意外とリーズナブル!?花嫁の誰もが憧れる海外挙式の費用やオススメの場所をご紹介♪

意外とリーズナブル!?花嫁の誰もが憧れる海外挙式の費用やオススメの場所をご紹介♪

ハネムーンや家族旅行を兼ねて海外ウェディングを選ぶカップルも多いですよね♪海外ウェディングならではの感動は一生の思い出に!ゲストも大満足の海外ウェディングの費用やオススメの場所などをまとめました。国内と海外で並んでいるカップルの方は、是非参考にして、ステキな挙式を成功させてくださいね♡


☆ 海外ウェディングの魅力

海外ウェディングが人気だけど、どんな理由で先輩カップルは海外ウェディングを選んでいるのでしょうか?日本では味わえないような大自然やロケーション、意外とリーズナブルな費用面、新婚旅行と挙式を一度に叶えられる、親孝行に♪なんて魅力がたくさん!

♡抜群のロケーションで思い出いっぱい♪
人気エリアのハワイやグアムなどの南国リゾートでは、開放感たっぷりな広い空とどこまでも続く青い海!歴史的建造物やノスタルジックな雰囲気ただようヨーロッパでは、映画のワンシーンのようなロマンチックな町並み!など、日本では味わえないロケーションで挙式したり、美しい景色や憧れの場所をバックに写真を残せば、一生の思い出になること間違いなし♪

♡新婚旅行をかねて!
忙しい人や長期休みが取りづらい人には、もってこい!ハネムーン先で一緒に挙式をしましょう♪一生に一度のことなので、とびっきりステキな場所で結婚式とハネムーンをやりたいですよね♡ハネムーンも結婚式もどっちもたっぷり楽しみたい!というカップルは大満足♪

♡家族旅行や親孝行に!
海外ウェディングは家族や親しい友人のみをゲストに誘うケースが多くみられます。
少人数で楽しむ海外ウェディングは、ゲスト一人一人とゆっくり過ごせるのがポイント!普段では味わえないような海外ならではの開放感や一緒に旅することで会話も弾み、ゲスト同士の距離もグッと縮まりますよ♪家族旅行もかねれば、両家の親も家族もみんなで楽しめます!笑顔あふれる楽しい時間を過ごすことで親孝行にもなります◎

♡リーズナブルにできちゃいます!
ハネムーンと挙式の一体型にすれば、手配も準備もまとめで出来て、交通費や宿泊費も一度にまとめてできちゃうので、とってもリーズナブルに!

♡準備期間が短く、手配も簡単?!
国内での挙式と大掛かりな披露宴に比べ、海外挙式では挙式と少人数のシンプルなパーティーや食事会を楽しむスタイルがベーシックです。日本にいる間に特別な準備物は必要なく、旅行先ですべて準備が整うように、飛行機やホテルの手配、衣装の準備や会場予約までまるっとサポートしてくれるウェディング手配の業者や旅行会社を通じて手配すればOK◎内でウェディングをするよりも、比較的打ち合わせ回数が少なく、準備期間がグッと短期間で手配が完了します。

☆ 海外ウェディングの平均費用

海外ウェディングの場合、家族を伴う少人数でのケースと、ハネムーンメインの二人だけのケースでかかる費用も違ってきます。

家族を招待する場合は(ゲスト10人)およそ150万円〜
二人だけの場合はおよそ100万円〜

人気のリゾート地でも、ハワイとグアムでは価格設定がかなり違ってきます。また、時期、プラン、オプションなど選ぶ旅行内容によって、費用は大きく違います。

☆ オススメのエリア

・ 不動の人気エリア!「ハワイ」
ハネムーンでも海外挙式でも大定番のハワイ!海が見えるチャペルやキレイなビーチで記念撮影を楽しんだり。多彩なウェディングスタイルが楽しめます。

・ アクセス良好「グアム・サイパン」
日本から直行便で約3時間!日本語も通じて家族みんなが大満足♪価格もリーズナブル!

・ ハネムーン先でも人気「ヨーロッパ」
ヨーロッパの中でも特に人気なのは、フランス・イタリア!世界遺産や歴史のある古い町並みを堪能できます。

・ リゾート地♪「バリ島・タヒチ・モルディブ」
水上コテージや大自然の中でゆったりとした時間を楽しめます。バカンスにも最適!

・ 大自然を満喫「オーストラリア・ニュージーランド」
豊かな自然とヨーロピアンスタイルの結婚式が楽しめると人気!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

結婚式の雰囲気に合わせたウェディングアイテムを用意する花嫁さんがほとんどです。和婚であればせっかくならとことん「和」にこだわって準備をしたいですよね♡


こだわりを詰め込んだ結婚式…できるなら完璧な披露宴にしたいから「子連れ」参加について考えたい花嫁さんに向けて*

こだわりを詰め込んだ結婚式…できるなら完璧な披露宴にしたいから「子連れ」参加について考えたい花嫁さんに向けて*

結婚式は人生においてとっても大きなイベント! 準備期間をしっかり使ってたくさん準備した披露宴。 こだわりも詰め込んだから… できたら子どもの参加を断りたい…。 そんな気持ちになっても仕方ないものです*


リスト化しておくのもおすすめ◎結婚式で友人・両親・スタッフそれぞれに依頼しておきたいこと**

リスト化しておくのもおすすめ◎結婚式で友人・両親・スタッフそれぞれに依頼しておきたいこと**

結婚式当日は、新郎新婦さんはバタバタしがちです。結婚式後にしておけばよかった~と後悔しないように友人、両親、スタッフさんへお願いしておきましょう*


式場によってできないことも!契約前に確認して後悔がない会場選びをしよう◎

式場によってできないことも!契約前に確認して後悔がない会場選びをしよう◎

結婚式場はどの会場でも同じ演出やしたいことができると思っていませんか?実は会場によってしたいと思っていてもできないことがあるんです。



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング