クラシカルで落ち着いた花嫁に♡ヘアアレンジにはトーク帽で華やかさを出しましょう♪*

クラシカルで落ち着いた花嫁に♡ヘアアレンジにはトーク帽で華やかさを出しましょう♪*

ロイヤルウェディングで話題になったキャサリン妃がよくかぶっているヘッドドレスがこのトーク帽なんです♪ドレスアップにはとってもピッタリなアイテム☆オシャレな花嫁さんはそんなトーク帽をヘアアレンジに取り入れているんです。


トークハット(トーク帽)は、頭に乗せるようにかぶる浅い筒型のつばの無い帽子のことです。 もともとはトルコの男性がかぶっていた円筒形のトルコ帽とも、また中世の貴族がかぶっていた帽子とも言われています。ロイヤルウェディングで話題になったキャサリン妃がよくかぶっているヘッドドレスがこのトーク帽なんです♪ドレスアップにはとってもピッタリなアイテム☆オシャレな花嫁さんはそんなトーク帽をヘアアレンジに取り入れているんです。気品があって美しいところが花嫁姿にお似合いですよね♡♡また、他の花嫁さんとは違いを出したい花嫁さんにもおススメですよ◎

正統派なブーケ、ドレスに合わせるならシンプルにまとめたアップヘアにトーク帽を**上品な花嫁さんの完成です♡♡ヘアスタイルに合わせてメイクも赤リップをメインに!!

ふわふわなフリルが一面に施されたデザインはかわいらしい雰囲気が特徴的*少しくすみがかった色合いがナチュラルでガーデンウェディングにはぴったりです!!ショートヘアとの組み合わせがオシャレ花嫁さんならではのコーディネートですね。

波ウェーブのボブスタイルにもトーク帽が大活躍◎髪の毛の長さによってはアップヘアが難しい…そんな時はトーク帽でふるゆわなヘアスタイルに更にかわいさをプラス!!サイドに付けることで左右から違う花嫁さん姿が見られますよ**

ロングスリーブを着たクラシカルな花嫁さんをより美しく…♡♡レース素材の帽子にベールと花びらモチーフが飾られています。花びらが流れるような、そんな動きのあるデザインです。

大き目のチュールリボンがアクセントのトーク帽はやわらかな素材で作られているそう!!カッチリしすぎていないデザインなのでヴィンテージ風のドレスと相性がよさそうですね♪

レースが施されたシンプルで定番のトーク帽はチュールのリボンでかわいくもあり、大人っぽい花嫁さんへと演出してくれます**

白い大きなお花がポイントのトーク帽はベールに2種類の素材が使われているのがお気に入りポイント◎前からも後ろから見える姿どこからでも美しく見せてくれるデザインです。

フェザーとリボンのコサージュが顔周りを華やかにしてくれています。生成りの色合いも大人っぽくてステキ♡チュール付きのトーク帽は表情を優しく見せてくれます。

深めのトーク帽はふわふわの編みおろしと相性抜群♡着るのはシルク素材のドレスではなく、レースのドレスと合わせるとよりかわいい花嫁さんになれますよ♪♪

真っ白なトーク帽も良いですが、ピンクのパステルカラーもステキ♪小さなお花ベールに散りばめられたデザインはとっても女性らしいアイテムに☆カラードレスとも合わせたくなりますね。

和装にもトーク帽のアレンジがお似合い♪レトロモダンな花嫁さんに♡♡ふわふわチュールではないデザイン性の高いベールがオシャレなポイントです◎

All Whiteでコーディネートされた和装スタイルにもトーク帽でこなれた花嫁さんに**真っ直ぐ身に付けるのではなく、少し前寄りにつけることでバランスがバッチリとれますよ◎



トーク帽はクラシカル要素が強いですが、合わせるドレスやトーク帽に使われた素材、デザインよってナチュラルな雰囲気にもなります**なりたい花嫁さんをイメージして小物選びの参考にしてください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい高砂ショット♡*最近は高砂装花に埋もれた写真がかわいいと人気のようです*素敵なショットなので、記念に残してもらいましょう。


美しい花嫁ヘアを叶えるために♡結婚式に向けて今から出来るヘアケア**

美しい花嫁ヘアを叶えるために♡結婚式に向けて今から出来るヘアケア**

結婚式は一生に一度の特別な日♡ドレスやメイクと同じくらい髪の毛の美しさも花嫁さんの印象を大きく左右します**ツヤのある健康的な髪は、どんなヘアスタイルも映え、ウェディングドレス姿をより一層美しく引き立ててくれます。ですが、「髪が傷んでいる」「ボリュームが足りない」「思い通りのスタイルにならない」といった悩みを抱える花嫁さんも実は多いはず!!そこで、今回の記事では結婚式までにしておきたいヘアケアをご紹介していきます♪*。


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

:結婚式は一生に一度の特別な日であり、その日の花嫁の姿はゲストにとっても大きな印象を与えるもの♡*。その中でもヘアスタイルは、花嫁の美しさをより引き立て、ドレスとの相性を決定づける重要な要素のひとつでもあります**最近の花嫁のヘアスタイルは、伝統的なものからモダンで個性的なものまで、多様化してきています。どんなヘアスタイルを選べばいいのか迷う花嫁も多いことでしょう*そこで、今回は花嫁に人気のヘアスタイルを紹介していきます♪*。



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング