「こんなのはじめて見た!」が聞きたい♪可愛い席札で、ゲストをおもてなししよう♡

「こんなのはじめて見た!」が聞きたい♪可愛い席札で、ゲストをおもてなししよう♡

この席札はゲストへの「来てくれてありがとう」の気持ちを込めるにはぴったりのアイテムなんです♡そこで今回は、おしゃれで可愛いデザインから、「こんなの見たことない!」と驚かせるひと工夫アイデアまで、いろいろな席札を集めてみました!


結婚式を控えた新郎新婦さんは、ウェルカムボードや引き出物など、いろいろと決めなくてはならないことがいっぱいですよね!その中でも、大切なのが「席札」です。ゲストがテーブルに着くときに、一番初めに目にするのがこの席札。ゲストへの「来てくれてありがとう」の気持ちを込めるにはぴったりのアイテムなんです♡

そこで今回は、おしゃれで可愛いデザインから、「こんなの見たことない!」と驚かせるひと工夫アイデアまで、いろいろな席札を集めてみました!

*似顔絵*

はじめにご紹介したい席札はこちら♪
ホワイトやブルー地の紙に、色鉛筆で似顔絵が描かれています。似顔絵の表情もさまざまで、新郎新婦さんが日ごろからゲストのことを大切に思っているということが、ひと目で分かりますね!紙タイプのカードなら、裏にメッセージを書き込めるのも嬉しいポイント。ふと席札を裏返してみたら、いつもは言えない素直な言葉が書いてあるなんて、おしゃれな演出だと思いませんか?「こんなに上手く似顔絵が描けないよ」という方は、業者の方にお願いしたり、写真を使うなど工夫してみてくださいね♡

*チケット風*

こちらは、モノトーンがかっこいい印象のチケット風の席札。
ゲストがお家に帰ってからも、飾っておきたくなるくらいおしゃれなデザインですね。実はこちら、ご自宅のパソコンからテンプレートをダウンロードしてDIYできちゃうんです!写真はモノトーンですが、来てくれるゲストのイメージに合わせて色を選んでも楽しいかもしれませんね♪

*ドライフラワー*

最近は、ドライフラワーを添えた席札が流行しているんだとか♪
ミニブーケのような席札がテーブルにたくさん並んだところを想像すると、きゅんとしちゃいますよね。こちらも、DIYできるところが大きな魅力。お花屋さんで購入したドライフラワーを使うのはもちろん、自分でお花をドライフラワーにするところから作ることもできちゃうんです♡そんな風に思いを込めて作った席札なら、ゲストも喜んでくれること間違いなしですね!

*コラベルタイル*

カラフルなのに大人っぽい!コラベルタイルの席札はいかがですか?
個性的なのにシンプルなコラベルタイルなら、海辺での式からホテルウエディングまで、どんなシチュエーションにもぴったり♪また、大きめのタイルを選べばコースターとしても使えるので、式当日もゲストが帰ってからも使用できるのも嬉しいポイントですね。

*キャンドル*

「え?キャンドルが席札?」と思われる方も多いかもしれませんが、記名できるものなら何だって席札になるんです♡おしゃれなキャンドルなら、ゲストが帰宅してからも使ってもらえるので嬉しいですよね。こちらの写真のキャンドルは名前を彫り入れていますが、100円ショップなどのワックスペーパーにゲストの名前を印刷して、キャンドルにぐるりと巻きつけても可愛いですよ!

*クッキー*

次にご紹介したいのは、「食べられる席札」です!
星型のクッキーにスタンプで名前を入れたクッキー席札。こちらのものはシンプルですが、カラーシュガーやアラザンを使ってデコレーションしても、にぎやかな雰囲気になるのでおすすめです。

*パペット*

小さなお子様におすすめしたいのが、ぬいぐるみやパペットを使った席札です。
披露宴は子供にとっては少し長いもの。席札として置いておくと楽しんでもらえるかもしれせんね♪また、写真を撮るときのアイテムとしても使えるので、ぜひ取り入れてみてください!

*まとめ*

いかがでしたか?
今回ご紹介した席札。ゲストの手に取ってほしいお気に入りは見つかりましたか?♡ぜひ、結婚式のテーマに合わせて、可愛い席札を用意してくださいね!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

引出物や引菓子、当日にゲストの手元へ渡るものに加える【サンキュータグ】は、いまや定番のペーパーアイテムのひとつとなりましたね♡♡これから準備をするプレ花さんへアイディアなどをご紹介◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

結婚式の雰囲気に合わせたウェディングアイテムを用意する花嫁さんがほとんどです。和婚であればせっかくならとことん「和」にこだわって準備をしたいですよね♡


せっかくなら失敗したくない!花嫁DIYにおすすめ・NGなウェディングアイテム◇

せっかくなら失敗したくない!花嫁DIYにおすすめ・NGなウェディングアイテム◇

結婚式に向けてウェディングアイテムをDIYしようと考えている花嫁さんも多いと思います。DIYにおすすめ、DIYはNGなアイテムをご紹介します*



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング