まるでお姫さま気分!?前撮りや後撮りで撮影したい憧れの抱っこショット♡♡

まるでお姫さま気分!?前撮りや後撮りで撮影したい憧れの抱っこショット♡♡

幼い頃からおとぎ話のお姫さまに憧れていた花嫁さんたちにおすすめしたいのが、新郎さんが新婦さんのことを抱きかかえた【抱っこショット】です。男性をたくましく、女性を可憐なお姫さまのように見せてくれるポーズです。オシャレなウェディングフォトを撮影したいというカップルは、ぜひ抱っこショットにチャレンジしてみましょう◎


幼い頃からおとぎ話のお姫さまに憧れていた花嫁さんたちにおすすめしたいのが、新郎さんが新婦さんのことを抱きかかえた【抱っこショット】撮影指示書に入れておきたいウェディングフォトのひとつです◎抱っこショットは男性をたくましく、女性を可憐なお姫さまのように見せてくれるポーズです。そんなふたりがウェディングドレスやタキシードを身にまとって抱っこショットを撮影するとまるで絵本の中から飛び出してきたかのようなロマンチックさいっぱいの雰囲気になります**また小物が必要ないので、チャレンジしやすいポーズなんですよ。

そんな抱っこショットを撮っている先輩花嫁さんはたくさんいますが、同じ抱っこポーズでも新郎新婦さんによって異なります。シチュエーションや時間帯などで写真の仕上がりも変わってきますので、参考として前撮りで撮影したい抱っこショットをご紹介させていただきます♡♡オシャレなウェディングフォトを撮影したいというカップルは、ぜひ抱っこショットにチャレンジしてみましょう◎

街中での抱っこショット♡*信号が変わらないかドキドキしながらの前撮りは新郎さんの頑張りが見受けられますね♪♪非日常に感じられる1枚になりそう…☆

東京駅での前撮りは花嫁さんたちでも人気のスポット*そんな東京駅をバックにした抱っこショットはボリュームのあるウェディングドレスのふわふわ感がキレイに写っています。

ライトアップがされた夜の東京駅をバックにしたおふたりの抱っこショットがロマンチックに…♡夜の街並みの絶妙な光の加減がキレイで思い出に残る撮影になりますね♪

観覧車のライトアップと雨が作り上げるシチュエーションはとっても幻想的に*ドレスはボリュームがある分、新郎さんが大変になることも…でもこんなにステキな仕上がりになるんですよ♪

壮大なロケーションでふわっとなびくドレスがステキな1枚に◎お気に入りのウェディングドレスもこんな風に写真に収めるのはいかがですか?♡

真っ青な空と海が魅力の沖縄で真っ白なウェディングドレスが抱っこショットでより映えるポージングに◎ボリュームのあるスカート部分がやわらかくなびく様子はカメラマンさんへの指示書にぜひいれておきたいものです!!

風船片手に新郎さんに抱っこをしてもらった花嫁さんがかわいい…♡*下からのアングルで撮影をすることでよりダイナミックな1枚になっていますね。

海だけをバックにするとスッキリとした印象に◎青い空もあってかよりウェディングドレスの白さが際立ちます!!またなびかせるのはスカートだけじゃなくベールも同様にふわっとさせるのもステキなアイディアです。

サンセット撮影ならふたりで並ぶより抱っこショットのシルエットがステキです♡このまま結婚式のウェルカムボードにも使えそうですよね**

和装だって抱っこショットを収めたい♡そんな花嫁さんにもおススメです◎新郎さんにぎゅっと抱きつく姿はおふたりの仲の良さが感じられます。

せっかくなら残しておきたいお姫様抱っこでの1枚♡残しておきたいと思う花嫁さんは多いはず…!!おふたりの仲良しアピールができますね♪♪

お姫様抱っこで元気いっぱいのポーズが楽しい前撮りの様子が感じられます♡*マーメイドドレスから見えるとっておきのウェディングシューズがステキです◎

顔を寄せてのお姫様抱っこがとってもキュート♡ステキなロケーションでもこのポージングは花嫁さんにとって夢の実現ること間違いなしです!!

大胆なお姫様抱っこで残しておきたいこのショット◎力持ちの新郎さん、がんばって!!

結婚式場での前撮りは夜だからこそウェディングドレスの白が映えます◎軽々持ち上げた新郎さんの余裕の表情がスマートに決まっていてカッコイイです!!

ひょいと簡単にお姫様抱っこをしてもらうと嬉しいですよね♡ウェディングドレスだけじゃなく和装も笑顔で元気いっぱいに撮影してもらいましょう♪*



やっぱり抱っこショットは女性にとっての憧れ♡♡ましてやウェディングドレスや和装を着る機会での撮影は一生に一度のものなのでぜひやってみてください♡もちろん抱っこショットだけじゃなく他にもやりたいポーズがあれば我慢せず、思い切ってしてみるのも良いですよ♪*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎


「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

人気スポットで撮影した写真も充分素敵ですが、せっかくの前撮りだからこそ「人とは違った写真にしたい!」と考えているカップルもいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、そんなカップルにおすすめしたい【ちょっと変わったロケーションスポット】をご紹介します♪ぜひ参考にしてみてくださいね。


前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

「前撮り撮影」を準備する際に事前に決めることはもちろん沢山ありますが、そのなかでも仕上がりを左右する一番のポイントは【フォトグラファー】です**



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング