みんなで空に幸せを誓う**♡おすすめ!!バルーンリリースセレモニーのご紹介♡

みんなで空に幸せを誓う**♡おすすめ!!バルーンリリースセレモニーのご紹介♡

花嫁さんならだれでも憧れるバルーンリリース✳︎✳︎バルーンって大人になってもテンションがあがるアイテムですよね♡ここでは先輩花嫁さんたちのバルーンリリースのセレモニースタイルをいくつかご紹介します♡


ウェディングテーマにあわせてしっかり決めたい!バルーンのカラバリまとめ

バルーンリリースで使用するバルーンは土に還る環境に優しい素材で出来たものが主流でカラーバリエーションも豊富♡♡テーマにあわせてしっかり決めたいところ**最近はまん丸フォルムのシャーベットカラーが人気なんです♡♡

人気のガーデンウェディング やナチュラルウェディングなら統一してグリーン系のカラーやナチュラルホワイトがオススメ♡小さなバルーンをたくさんリリースするよりも大振りなバルーンをゆっくりリリースすることも、ふんわりスローに上がっていくのでゆったり感を味わい方にはオススメです**

大人ラグジュアリーな演出がお好みなら、バルーンカラーこそ厳選を♡ヌードベージュとホワイト、ライトグレーの組み合わせが2人の落ち着きと優しさがカラーに表れゲストにも好印象に♡♡こちらのリリースはバルーンの中にかすみ草の種が入っているそうですよ♡♡

夕暮れ時ウェディングならビタミンカラーのバルーンはいかがでしょうか?青空からサンセットカラーになる『時間の経過』をバルーンカラーによって主役とゲストが幸せをリリースしてグラデーションにかえるシチュエーションにすればロマンティックな演出にもなりますね♡♡

ニコちゃんバルーンでゲストに笑顔のスパイスをおすそ分け!ビビットカラーを中心にたくさん用意してゲストと一緒にHAPPYな気分を大空へリリースすることができます♡♡

純白ドレスにはあえての情熱の真っ赤なハートバルーンで統一して青い空にリリースするのはとてもフォトジェニックな瞬間になることまちがいなし♡ゲストの思い出の一枚も増えることでしょう!

水面と空が織りなす愛を誓う空間…♡『ドロップアンドフライ』にトライ

『ドロップアンドフライ』はみなさまはもう予習済みでしょうか?重りと水に溶けるこよりをつなげたバルーンをプールなどの水面に投下するとこよりが水に溶けて、バルーンが水面から飛び立つ可愛らしい演出で最近では人気となっています♡

バルーンリリースには大空に2人の愛の誓いが羽ばたくという意味も込められています♡ホワイトバルーンで水面にドロップすればまるで白い鳥が水面から羽ばたいているように見えるんです♡青空にもよく映えますよ!

ネオンカラーのバルーンで『ドロップアンドフライ』をトライ**プールのブルーにネオンカラーがよく映えます。バルーンが生きているように飛び立つのでかわいい空間が簡単に演出できます♡

プールの水面にアルファベットやマークなどのデコレーションパネルを浮かべてると一層華やかに♡重りがついているこよりが水に溶けて飛び立つまでタイムラグがあるので水面にバルーンが浮かぶ瞬間が撮影できるのもリミットポイント♡

ライスシャワーの代わりに『ドロップアンドフライ』はいかがでしょう♡プールサイドが設けられている教会だからこそできる演出ですね♡ゲストはもちろんのこと自分たちの感動も倍増します♡

バルーンは青空だけが舞台じゃない!ナイトバルーンリリースの魅力

バルーンリリースセレモニーは明るい昼間のイメージが強いですが、ナイトウェディング にもとてもマッチしています**夜の空を見上げる事ってなかなかありませんよね☆☆夜空にカラフルなバルーンが飛び立ち、パーティーのボルテージも上がること間違いありません!

夜だからバルーンリリースができない、そんなことはありません!ガーデンのイルミネーションとバルーンが合わさってよりロマンチックに・・・♡♡

ナイトバルーンリリースこそ『ドロップアンドフライ』を取り入れて…♡♡夜空に星空を打ち上げるテーマってとてもロマンティックですよね**幸せな願いをバルーンに込めて水面から夜空の星が飛び立つテーマを是非オススメします♡

いかがでしたか?やはりHAPPYな瞬間はお客様と共に分かち合いたいものですね♡誰もが空を見上げて幸せな気持ちになれるバルーンリリースセレモニーをぜひ参考にしてみてください♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

結婚式に招待されたとき、素敵なドレスやスーツを着て会場へ向かう時間ってワクワクと同時に「ちゃんとマナーを守れるかな…」と不安になる人も多いのではないでしょうか?特に披露宴でのテーブルマナーは、普段の食事とは違ってちょっと緊張してしまうものですよね*そこで今回の記事では、「テーブルマナーなんて今さら聞けない!」という方のために、結婚式で知っておきたいナプキンやカラトリーなどのマナーについて分かりやすく解説していきます♡結婚式に参加予定の人は、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


〔実録*二次会レポ#41〕船上で行うアフターパーティー♡たくさんの想いを込めた演出などをぎゅっと詰め込んだ素敵なパーティー*

〔実録*二次会レポ#41〕船上で行うアフターパーティー♡たくさんの想いを込めた演出などをぎゅっと詰め込んだ素敵なパーティー*

2次会ティアラではウェディングパーティーをお手伝させて頂いております♪ パーティーのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちがどのようにパーティーを過ごされたのか、 実際のパーティーの様子をレポートさせていただきます♡


結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

人生で特別な一日でもある結婚式*素敵な思い出を写真として残したならアルバムにしておきたいと思いませんか?式場に頼むだけじゃなく、自分でもDIYすることができるので、ぜひ挑戦してみるのもおすすめです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング