Merry Xmas♡**みんなの憧れクリスマスウェディングアイテムを厳選**

Merry Xmas♡**みんなの憧れクリスマスウェディングアイテムを厳選**

プレ花嫁みんなの憧れ、クリスマスウェディング…♡*誰もが一度は憧れるシチュエーションウェディングですよね☆*参加しないとわからないシーズンウェディングですが、こんなのがあったらゲストの皆さまは喜ぶ!とゆう可愛いクリスマスをモチーフにしたアイテムをトータルコーディネートをまとめてみました♡*ぜひ参考にしてみてください***


ウェルカムスペースはアイテムをたっぷりと**

まるで海外のクリスマスパーティー♡
ウェルカムスペースは海外のクリスマスパーティーのような空間にして、ゲストの皆さまにも楽しんでもらいましょう♡そこはまるで海外の温かい家族のホームパーティのよう…♡2人がこれから築く新しい家族の形の理想を表現しちゃいましょう****

ウェルカムスペースにはアットホームなベンチも置いて、ゲストの皆さまが沢山お写真が撮れるような、フォトジェニックなフォトブースにしてみましょう**きっとこんな空間で来る時を待ち、過ごすなんて、この先どんなパーティーになるか待ち遠しいですよね…♪*

アイテムもこだわった!ウェルカムアイテム

シャイニーなゴールドのリースが可愛いウェルカムボード♡赤いバラで作られたハートとベストマッチしてゴージャスでラグジュアリーな気品高いウェルカムボードを演出しましょう♡*

アットホームなクリスマスウェディングがご所望なら、ぜひウッディーなデザインも取り入れて♡木の温もりが2人の雰囲気をより一層あたたかみのあるものに演出してくれますのでおススメです**

とっても可愛いエスコートプレートです♡松ぼっくりや木の実などドライプラントにゴールドスプレーをかけるだけだからDIYでカンタンに出来ちゃいます♡
こんなエスコートプレートだとゲストの皆さまもこの先期待しちゃう事間違いなしですね♪

クリスマスツリーがあるのなら、ゲストの皆さまからのメッセージカードをオーナメント風にアレンジしてみてはいかがでしょう**ゲストの皆さまからのステキなメッセージが2人にとって最高のクリスマスプレゼントになりますよね♡*

ウェディングツリーもクリスマスバージョン*

雰囲気が温かくて人気のウェディングツリーもこの期間だけはクリスマスツリーにデザインチェンジ*ゲストの皆様もいつもよりわくわくしてくるのではないでしょうか♡*もちろんインクはグリーンとレッドで♡完成が楽しみですね***

こちらは定番のリースデザインですが、この日ばかりはレッドインクもチョイスして世界に1つのクリスマスリースを作っていただきましょう**** となりにサンプルを設置しておけば指を押すのもわかりやすくてカンタンにオシャレに完成します♡

クリスマスの世界、会場内もこだわりを持って♡

メインテーブルはぜひ大きめのキャンドルやグリーン×レッドのクリスマスカラーで統一して☆*グリーンを沢山使用すればガーデンウェディングにも最適です!雪の結晶がモチーフのガラスも設置するとクリスマス感がより一層プラスされます☆****

ゲストのテーブルコーディネートもぜひ今の時期しか味わえないバージョンにして披露宴に期待を添えましょう♡*席次表もクリスマスデザインにすればトータルコーデで簡単に完璧にコーディネートできます♡もみの木風リースを設置してエレガントスタイルを強調してみて♡*


お食事のテーマももちろんですが、コースメニュー表も細心までクリスマスデザインにこだわって♪クリスマスデザインならオーダーやサンプルも豊富です*ぜひ自分でレイアウトできるようトライしてみては?♡**

プチギフトにそえる、サンキュータグにも気を抜かずクリスマスオーナメント型を利用してみては?♡リボンもつけて立体的にゴージャスに、レベルアップを。今日の思い出と共にクリスマス気分を持って帰ってもらいましょう♡*

いかがでしたか?
結婚式がきまったらどんな披露宴にしようかな…せっかくだからゲストの皆様の思い出に残ってほしいなって考えますよね♡
クリスマスのテーマならならきっと暖かくて幸せな空間を演出できる事間違いなしですよ♡*

プランナーさんとしっかり相談して満足のいくクリスマスウェディングにしてくださいね♡
あなたにとって最高の一日そしてクリスマスになりますように・・・*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

ゲストを最初にお迎えする場所◇受付スペースに置くととってもおしゃれなアイテム♡*

最初にゲストをお迎えする受付は、案内などを行う大切な場所です。芳名帳への記入やご祝儀の受け取りだけじゃなく、結婚式の世界観を演出する場でもあるので、装飾にもこだわることでゲストにもその雰囲気を感じてもらうことができます◎


結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

結婚式のあとの二次会も《おもてなし》を意識して準備♡♡ゲストに喜ばれるアイデアをご紹介!

披露宴のあとに開催する二次会♡♡ 「カジュアルな雰囲気でゲストと過ごしたい」と、多くの新郎新婦さんが実施されますが、「せっかく来てくれるゲストには、しっかりおもてなししたい!」とは思いますよね*



最新の投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング