一工夫でこんなに変わる♡オシャレな花嫁さんはもう取り入れている?テーブルランナーの魅力◇

一工夫でこんなに変わる♡オシャレな花嫁さんはもう取り入れている?テーブルランナーの魅力◇

テーブルランナーは披露宴のテーブルコーディネートで活躍してくれる、とっても優秀なアイテムです♡海外ウェディングでよくある長テーブルで使われているイメージですが、もちろん円卓テーブルでも素敵にコーディネートできちゃうんです◎今回は、テーブルランナーの魅力とテーブルランナーを使ったゲストテーブルコーディネートをご紹介します*


披露宴においてゲストテーブルのコーディネートはとってもかわいく、そしてオシャレにしたいもの♡♡そんな時にぜひ取り入れて欲しいのがテーブルランナーです◎テーブルランナーとは、テーブルの真ん中に敷く、端が垂れ下がった布のこと。

テーブルランナーは披露宴のテーブルコーディネートで活躍してくれる、とっても優秀なアイテムです♡海外ウェディングでよくある長テーブルで使われているイメージですが、もちろん円卓テーブルでも素敵にコーディネートできちゃうんです◎今回は、テーブルランナーの魅力とテーブルランナーを使ったゲストテーブルコーディネートをご紹介します*

*テーブルランナーって?

テーブルランナーはテーブルを横断させるように中央に敷く、装飾として使用されている細長い飾り布のこと**オシャレなレストランで見かけたことのある方もいるはずです!!テーブルクロスとの違いは形や大きさで、テーブルクロスはテーブル全体を覆う布、テーブルランナーはテーブルの中央に敷いてその上に花瓶や小物などを置くための布です。

結婚式のゲストテーブルでは席札や装花などにこだわってステキに飾り付けをする花嫁さんが多いですが、それに加えてテーブルランナーを敷くとよりオシャレなテーブルコーディネートが完成するんです♡♡

*テーブルランナーを使ったコーディネート

白のテーブルクロスには…

真っ白なテーブルクロスには何色でも相性抜群♪今回はあたたかみのあるカラーのランナーを中央に走らせています。テーブルコーディネートをニュアンスカラーでまとめるとかわいさもオシャレさも出ますよね◎

元気で明るいコーディネートに仕上げたいならビタミンカラーのテーブルランナーを◎もちろん装花はカラフルなお花たちを合わせましょう♪♪

一見ゴールドのテーブルランナーは派手すぎるかと思いますが、かすみ草や切り株をアレンジに加えることでナチュラルかつオシャレなコーディネートに**

人気のくすみカラーで上品なコーディネートが完成♡♡テーブルコーディネートは会場内の雰囲気も作り上げるので色の組み合わせが大事なんです◎

人気のナチュラルなコーディネートはテーブルランナーを麻にすることでぐっと雰囲気が出ます☆*中央に流れるグリーンの装花もそうですが、テーブルランナーとの組み合わせでよりオシャレに◎

ストライプのテーブルランナーでアンティーク、シックなコーディネートにも◎ナフキンやペーパーアイテムとのバランスにもこだわってみましょう♪*

はっきりとメリハリをつけたい場合は濃い色のテーブルランナーがおススメです☆デニムをテーマにした花嫁さんはテーブルランナーにデニムを使用するというオシャレなアイディアも◎

ドライフラワーがたっぷりとアレンジされたゲストテーブルには木の板をテーブルランナーに**くすんだ布やヒンメリを合わせて雰囲気づくりにこだわってみるのも良いですよ◎

白以外のテーブルクロスには…

くすみカラーの組み合わせてナチュラルテイストなコーディネートに*よーくみるとテーブルランナーはシルバーなんです!!上品で華やかさをもとめるならシルバーのテーブルランナーを選んでみましょう♪♪

優しいグリーンのテーブルクロスにホワイトのテーブルランナーを合わせることで落ち着いた雰囲気になります◎その分、暖色系のお花をたっぷり使って元気いっぱいに♪*

大きな葉っぱをテーブルランナーにしたオシャレなアイディアです◎よりナチュラルさをもとめるならウッド調のテーブルにそのままテーブルランナーを使用してみてはいかがでしょうか?♡

テーブルランナーの魅力はいかがでしたか?♡
ゲストテーブルを華やかにするにはお花のボリュームを上げるだけが正解ではありません◎もちろん小物などを使ってコーディネートするのも良いですが、会場全体を見回した時に目に入る色がテーブルクロスやテーブルランナーの色です。それほど雰囲気作りに大切な要素を持ち合わせているので、ぜひ取り入れてみてください♪*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

爽やかなイメージにぴったりの海に面したオーシャンビュー。青く広がる海と白いチャペルは、一度は憧れる花嫁さんも多いのではないのでしょうか?そんなオーシャンビューを叶えるためには、式場選びが大切です◎


結婚式の時間帯をどう選ぶ?朝・昼・夕方のメリット&デメリットを徹底解説◎!

結婚式の時間帯をどう選ぶ?朝・昼・夕方のメリット&デメリットを徹底解説◎!

結婚式を計画するとき、意外と迷ってしまうのが「結婚式の時間帯」。朝に始めるか、お昼にするのか、それともロマンティックな夕方からにするか…、実はその選択次第で結婚式の雰囲気や費用、ゲストの反応まで変わってくるんです!朝・昼・夕方、それぞれの時間帯には色々なメリットとデメリットがあるので、今回はその特徴をしっかり比較してどの時間帯が自分たちの理想の結婚式に合っているかを探っていきましょう♡*。



最新の投稿


新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

新郎新婦とゲストで意外とずれがち!?《結婚式と二次会までの時間》を決めるとき、ゲストへの配慮が一番大事なんです◎

結婚式のあと、二次会を実施する場合大事なのは【開始時間】です** ただお二人の都合で時間を空ければいいわけではなく、新郎新婦側とゲスト側で全く動きが違う時間*そんな空き時間の決め方など少しの配慮でゲストの満足度が変わってきます◎思いやりのある時間設定と配慮で二次会を行いましょう♪


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング