色合わせでオシャレに着こなしたい♡♡白無垢コーディネート集**

色合わせでオシャレに着こなしたい♡♡白無垢コーディネート集**

ドレスもいいけど和装も着たい!!そんな花嫁さんは多いと思います。ステキな白無垢に身をまとった先輩花嫁さんたちのコーディネートをご紹介します。


ドレスもいいけど和装も着たい!!そんな花嫁さんは多いと思います。挙式だけでなく、お色直しや前撮りなど和装は絶対に着ておきたいですよね♪*日本の伝統である和装を着て、奥ゆかしい花嫁さんに…♡♡そんな中でも花嫁さんを一層美しくさせるのが白無垢です。

日本において白色は神聖な色とされ、純真さや清浄の象徴ともいわれています。そんな魅力的でとってもステキな白無垢に身をまとった先輩花嫁さんたちのコーディネートをご紹介します。

伝統的なスタイルも好まれているからこそ気になる和装*衿や袖にも赤のラインがあしらわれていて締まりのあるコーディネートでバッチリ!!

艶やかな白無垢には小物たちはアクセントでターコイズブルーに**白とターコイズブルーのコントラストがとってもステキなコーディネートです♡♡

花柄の掛下に白無垢を羽織るとなんだか春の陽気に誘われたよう…♡♡お花のヘッドパーツやメイクなど全体をピンクにまとめることでよりかわいい花嫁さんになりますね♪

白無垢には赤の掛下を合わせるのが人気のようです☆*胸元から見えるレトロっぽい大きな柄がポイントですね。新郎さんとのバランスもバッチリです◎

絞りがあしらわれた赤色の掛下に合わせるのは大きな柄が入った白無垢です◎和と洋の組み合わせがオシャレな花嫁さんに…♡♡最近の花嫁さんに好まれるコーディネートです。

くすみカラーの小物やレースの帯揚げで白無垢コーデもナチュラルに**手元のドライフラワーのブーケがよりおしゃれでステキに魅せてくれます♡♡

掛下だけじゃなく半襟も落ち着いた色味を合わせておしゃれな大人花嫁さんに♪*モダンなコーディネートに合わせてヘアスタイルもレトロっぽくしてみましょう♡

優しいももいろカラーで小物を揃えて春婚の衣装にいかがでしょうか?♡白無垢を身にまとった花嫁さんをより美しく見せてくれること間違いなしです◎


白無垢コーディネートをアンティーク調にこだわってみるのも◎珍しいアイボリーの掛下には同じトーンの小物を合わせて淡い色合いでまとめることでオシャレさUP♪

生成色の白無垢がナチュラルかつ落ち着いた上品な雰囲気に…♡♡生成色の白無垢にはあえて小物や掛下を真っ白に統一するのもステキですよ**

襟元には花柄の刺繍と掛下の中のブルーがアクセントに◎小物のゴールドカラーが差し色になり、華やかなコーディネートの完成です♡♡

赤や白などはっきりした色じゃなくくすみカラーも白無垢にコーディネートしてオシャレに☆*帯紐と飾り衿の黄緑色が差し色になってステキですよね♡♡

青色の掛下が映えるコーディネートは小物がゴールドというところがポイント**全体の色合いがまとめられていて洗練された花嫁さんの完成です♡♡掛下の色は似合う色はもちろん結婚式のテーマカラーに合わせて選ぶというのもアリですよ◎


こだわりたい花嫁さんは小物の色遊びをして自分らしさを表現してみましょう♪*濃い色でコーディネートされた白無垢姿はマリンテイストに◎個性が光るコーディネートです。



白無垢といえば和の風情があり、最近はちょっと小物で色遊びをするなどオシャレな着こなし方に人気が出ています。白無垢もファッションのようにオシャレに着こなしてステキな花嫁さんになるのも良いですよね♪♪ぜひ結婚式当日だけじゃなく前撮りのコーディネートとしても参考にしてみてください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎


「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

人気スポットで撮影した写真も充分素敵ですが、せっかくの前撮りだからこそ「人とは違った写真にしたい!」と考えているカップルもいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、そんなカップルにおすすめしたい【ちょっと変わったロケーションスポット】をご紹介します♪ぜひ参考にしてみてくださいね。


前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

「前撮り撮影」を準備する際に事前に決めることはもちろん沢山ありますが、そのなかでも仕上がりを左右する一番のポイントは【フォトグラファー】です**



最新の投稿


選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

結婚式の司会者選びは、披露宴の雰囲気を大きく左右する大切なポイントです*


イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

結婚式でお二人にかわってお出迎えしてくれるウェルカムスペース♡♡ 様々なアイディアで用意をしている新郎新婦さんたちがいらっしゃいますが、イラストで準備したウェルカムボードがとってもかわいいんです♡♡


これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

結婚式準備の中で意外と見落としがちなゲストへの「お礼」や「お車代」。特に、主賓や友人代表のスピーチ、余興をしてくれたゲストへのお礼や、遠方から来てくれるゲストへのお車代など、当日までにしっかり準備しておくことが大人のマナーです*ですが、「そもそもお礼ってどの範囲まで渡すべき?」「お車代はどれくらい用意すればいい?」「渡すタイミングやマナーは?」など、意外と悩むポイントが多いのも事実!!そこで今回の記事では、結婚式でのお礼やお車代の基本マナー、金額相場、渡し方やタイミングまで徹底解説します!これを読めばゲストに対して失礼のない対応ができるはずですよ♪*。


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング