色合わせでオシャレに着こなしたい♡♡白無垢コーディネート集**

色合わせでオシャレに着こなしたい♡♡白無垢コーディネート集**

ドレスもいいけど和装も着たい!!そんな花嫁さんは多いと思います。ステキな白無垢に身をまとった先輩花嫁さんたちのコーディネートをご紹介します。


ドレスもいいけど和装も着たい!!そんな花嫁さんは多いと思います。挙式だけでなく、お色直しや前撮りなど和装は絶対に着ておきたいですよね♪*日本の伝統である和装を着て、奥ゆかしい花嫁さんに…♡♡そんな中でも花嫁さんを一層美しくさせるのが白無垢です。

日本において白色は神聖な色とされ、純真さや清浄の象徴ともいわれています。そんな魅力的でとってもステキな白無垢に身をまとった先輩花嫁さんたちのコーディネートをご紹介します。

伝統的なスタイルも好まれているからこそ気になる和装*衿や袖にも赤のラインがあしらわれていて締まりのあるコーディネートでバッチリ!!

艶やかな白無垢には小物たちはアクセントでターコイズブルーに**白とターコイズブルーのコントラストがとってもステキなコーディネートです♡♡

花柄の掛下に白無垢を羽織るとなんだか春の陽気に誘われたよう…♡♡お花のヘッドパーツやメイクなど全体をピンクにまとめることでよりかわいい花嫁さんになりますね♪

白無垢には赤の掛下を合わせるのが人気のようです☆*胸元から見えるレトロっぽい大きな柄がポイントですね。新郎さんとのバランスもバッチリです◎

絞りがあしらわれた赤色の掛下に合わせるのは大きな柄が入った白無垢です◎和と洋の組み合わせがオシャレな花嫁さんに…♡♡最近の花嫁さんに好まれるコーディネートです。

くすみカラーの小物やレースの帯揚げで白無垢コーデもナチュラルに**手元のドライフラワーのブーケがよりおしゃれでステキに魅せてくれます♡♡

掛下だけじゃなく半襟も落ち着いた色味を合わせておしゃれな大人花嫁さんに♪*モダンなコーディネートに合わせてヘアスタイルもレトロっぽくしてみましょう♡

優しいももいろカラーで小物を揃えて春婚の衣装にいかがでしょうか?♡白無垢を身にまとった花嫁さんをより美しく見せてくれること間違いなしです◎


白無垢コーディネートをアンティーク調にこだわってみるのも◎珍しいアイボリーの掛下には同じトーンの小物を合わせて淡い色合いでまとめることでオシャレさUP♪

生成色の白無垢がナチュラルかつ落ち着いた上品な雰囲気に…♡♡生成色の白無垢にはあえて小物や掛下を真っ白に統一するのもステキですよ**

襟元には花柄の刺繍と掛下の中のブルーがアクセントに◎小物のゴールドカラーが差し色になり、華やかなコーディネートの完成です♡♡

赤や白などはっきりした色じゃなくくすみカラーも白無垢にコーディネートしてオシャレに☆*帯紐と飾り衿の黄緑色が差し色になってステキですよね♡♡

青色の掛下が映えるコーディネートは小物がゴールドというところがポイント**全体の色合いがまとめられていて洗練された花嫁さんの完成です♡♡掛下の色は似合う色はもちろん結婚式のテーマカラーに合わせて選ぶというのもアリですよ◎


こだわりたい花嫁さんは小物の色遊びをして自分らしさを表現してみましょう♪*濃い色でコーディネートされた白無垢姿はマリンテイストに◎個性が光るコーディネートです。



白無垢といえば和の風情があり、最近はちょっと小物で色遊びをするなどオシャレな着こなし方に人気が出ています。白無垢もファッションのようにオシャレに着こなしてステキな花嫁さんになるのも良いですよね♪♪ぜひ結婚式当日だけじゃなく前撮りのコーディネートとしても参考にしてみてください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎


「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

人気スポットで撮影した写真も充分素敵ですが、せっかくの前撮りだからこそ「人とは違った写真にしたい!」と考えているカップルもいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、そんなカップルにおすすめしたい【ちょっと変わったロケーションスポット】をご紹介します♪ぜひ参考にしてみてくださいね。


前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

「前撮り撮影」を準備する際に事前に決めることはもちろん沢山ありますが、そのなかでも仕上がりを左右する一番のポイントは【フォトグラファー】です**


まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡

まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡

今回は【シンデレラ】の名シーンでもある ガラスの靴を履かせてもらうシーンを参考に撮影する「シンデレラショット」について、たっぷりとご紹介します♡


プロカメラマンに依頼したい《指輪》を使ったリングフォト♡♡前撮りまでにイメージを集めてカメラマンさんに相談してみましょう♪

プロカメラマンに依頼したい《指輪》を使ったリングフォト♡♡前撮りまでにイメージを集めてカメラマンさんに相談してみましょう♪

夫婦の証となるリングの写真は指輪のみ、手元と指輪、お二人込みなど様々なアイデアで残しておきましょう◎



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング