和装ヘアでダウンスタイル**個性が光るヘアスタイルがオシャレなんです♡♡

和装ヘアでダウンスタイル**個性が光るヘアスタイルがオシャレなんです♡♡

華やかな柄があしらわれた色打掛や純白の白無垢は一度着てみたいもの◎最近では前撮りだけ、また結婚式当日だけなどどちらかで和装を選ぶ花嫁さんも多くなっています。和装の色や柄はもちろんのことこだわりたいのは花嫁さんのヘアスタイルです。和装といえばアップスタイルのまとめたヘアスタイルが定番ですが、あえて編みおろしのダウンスタイルをするというおしゃれ花嫁さんも…**取り入れたくなっちゃうダウンヘアスタイルをぜひ参考にしてみてください♪♪


トップから編み込みをしたヘアスタイルは顔周りがスッキリ!!サイドの編みおろしには筥迫に合わせてパープルのお花を*ヘッドパーツも同じカラーにすることで統一感のあるコーディネートになります。

ゆるくカールをつけたナチュラルなダウンスタイルにはドライフラワーをふんだんに**小さいお花のくすんだ赤、白が白無垢とも相性バッチリ◎おしゃれ感たっぷりでロマンチックな雰囲気になりますね…♡♡

最近は和×洋を組み合わせたおしゃれなコーディネートに注目されています☆*ボリュームを持たせた編みおろしには個性的なヘッドパーツがお似合いです♡

色打掛の色合いに合わせてヘッドパーツもピンクカラーをチョイス◎トップもふんわりさせたゆるい編みおろしがとってもかわいいんです♡♡女性らしく優しい雰囲気がステキ☆

ボブならふわふわ感が分かるように髪の毛をほぐしてボリュームを出すのが今のトレンドです☆*個性的なブーケとヘッドパーツがおしゃれ花嫁さん度UP!!

編みおろしには小さなドライフラワーをたくさん付けるのがかわいくなるポイントのよう…♡♡ラプンツェルヘアのように真ん中~毛先にもドライフラワーをつけるのを忘れずにしましょう♪

和装をかわいくコーディネートするなら編みおろしがgood♡小物と同じカラーのヘッドパーツがあるとこなれた感じになります◎おでこを出すのが苦手なら顔周りにおくれ毛を作ってあげると良いですね。

和装にダウンスタイルを合わせるとカジュアルで個性的な花嫁さんに♡♡和装らしく毬を使うことでカッチリしすぎないナチュラルなヘアスタイルになります。

和装の編みおろしヘアにはヘッドドレスなど個性的なアイテムがおしゃれに決まります**ちょっとモダンな雰囲気にもなりますよね♡♡当日だけじゃなく前撮りでも取り入れたいアイディアですね♪

色打掛と同じ色のヘッドパーツを付けてラプンツェルヘアに**はんなり感がある和装コーディネートがかわいくなっちゃいます♡♡

編みおろしにはパステルカラーの毬をヘアアクセサリーとして◎ちょっとした遊びをプラスすることでおしゃれでこなれた花嫁さんに…♡♡

編みおろしに沿って流れるようにお花のグラデーションを♪*お花がふんだんに使われているので華やかさがあってかわいいですよね♡♡パープルカラーは上品さも残してくれます◎



和装を着る花嫁さん!!和装ヘアはダウンスタイルもかわいいと思いませんか?♡和と洋が組み合わされてモダンな雰囲気になるので、花嫁さんの個性が光ります。ドライフラワーやかんざし、生花など合わせるヘアアクセサリーはアイディア次第でアレンジの幅が広がりますよ◎一生に一度のコトなのでステキな和装スタイルを写真に残しておきましょう!!何年後になっても見返すのが楽しくなりますよ…♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎


「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

人気スポットで撮影した写真も充分素敵ですが、せっかくの前撮りだからこそ「人とは違った写真にしたい!」と考えているカップルもいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、そんなカップルにおすすめしたい【ちょっと変わったロケーションスポット】をご紹介します♪ぜひ参考にしてみてくださいね。


前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

「前撮り撮影」を準備する際に事前に決めることはもちろん沢山ありますが、そのなかでも仕上がりを左右する一番のポイントは【フォトグラファー】です**


まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡

まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡

今回は【シンデレラ】の名シーンでもある ガラスの靴を履かせてもらうシーンを参考に撮影する「シンデレラショット」について、たっぷりとご紹介します♡



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング