シックな雰囲気漂う大人ウエディングに憧れて…♡ブラウンを使った結婚式コーディネート

シックな雰囲気漂う大人ウエディングに憧れて…♡ブラウンを使った結婚式コーディネート

ピンクやブルー、イエローなど、結婚式でテーマになるカラーは鮮やかで明るいカラーが多いイメージがありますよね。そんな定番カラーももちろん素敵ですが、せっかくの人生に一度の大切な日なら、周りと差のつく結婚式のコーディネートを楽しみたいと思いませんか。今回おすすめしたいのは、ブラウンをテーマにした結婚式。ブラウンは、目立つカラーではないので注目されることは少ないですが、実はとってもおしゃれに見えるカラーなんです。シックで落ち着いていますが、どこか柔らかくて温かみも感じられるカラーなので、とっても万能。さし色にもベースにも使える優秀なカラーなんですよ♪


ブラウン×招待状

ペーパーアイテムはアレンジがしやすく、オリジナリティを発揮させるにはもってこいですよね。その中でも招待状は、式の前からゲストに届く大切なアイテム。テーマのある結婚式なら、招待状からしっかりとそのテーマを主張しておくことが大切なんです。今回はブラウンがテーマなので、招待状にも思いきりブラウンを使ってみましょう。「ブラウンだけだと地味になってしまうかも」と心配されるかもしれませんが、こんな風に明度の違うブラウンを組み合わせると、とてもおしゃれに見えませんか。中央に結ばれた大きなリボンも、サテン生地で光沢があるのでゴージャスな印象に。こんな招待状が届いたら、わくわくすること間違いなしですね!

ブラウン×ドレス

次にご紹介するのはこちら。お色直しでカラードレスに着替えられる花嫁さんもいらっしゃるかと思いますが、そんな花嫁さんにおすすめしたいのがブラウンのカラードレス。ブラウン一色ですが、ドレス全体がグリッターを使った生地で作られているので、動く度にきらきらと光って思わず目が離せなくなってしまうほど素敵なんです。さらに、グリッター生地の上をふわふわのオーガンジーが一枚覆っているので、やわらかい印象も与えてくれます。深いカラーは肌を白く見せてくれる効果もあるので、ぜひ一度試して欲しいドレスです。次にご紹介するのはこちら。お色直しでカラードレスに着替えられる花嫁さんもいらっしゃるかと思いますが、そんな花嫁さんにおすすめしたいのがブラウンのカラードレス。ブラウン一色ですが、ドレス全体がグリッターを使った生地で作られているので、動く度にきらきらと光って思わず目が離せなくなってしまうほど素敵なんです。さらに、グリッター生地の上をふわふわのオーガンジーが一枚覆っているので、やわらかい印象も与えてくれます。深いカラーは肌を白く見せてくれる効果もあるので、ぜひ一度試して欲しいドレスです。

ブラウン×ブーケ

ドレスをブラウンにするなら、ブーケも同じカラーで揃えてみるのはいかがですか。ブラウンのお花はなかなかありませんが、ドライフラワーを使うと簡単にブラウンでまとめることができるんです。写真のブーケは、ドライフラワーだけを使用したもの。イエローやグリーンをさし色に使いつつ、全体をブラウンで統一した計算し尽されたブーケですね。乾燥してくしゅくしゅとしわの寄った花びらから、おしゃれな雰囲気を感じられます。ドライフラワーなら、式の後にお家で飾るのも簡単。ぜひ検討してみてくださいね。

ブラウン×ウエディングケーキ

ブラウンがテーマの結婚式でウエディングケーキといえば、もちろんチョコレートを使ったケーキ♪こちらは、生地とクリームをすべてチョコレートで統一し、さらにチョコレートソースをかけたドリップケーキ。つやつやのチョコレートソースが特別な一日にぴったりですね。チョコレートだけだと少し寂しい印象になるので、写真のケーキのようにカスミソウやお星様の形のトッパーでデコレーションすると、より結婚式らしくなっておすすめですよ。季節のフルーツを飾っても良いですね。

ブラウン×プチギフトラッピング

最後にご紹介するのは、プチギフトのラッピング。結婚式の最後に感謝の気持ちをこめてゲストにお渡しするプチギフトにも、ぜひブラウンを取り入れてみてください。プチギフトは小さい物が多いので、ラッピングシートなど大きい面積にメインカラーを使うのがおすすめ。写真のようにチョコレートのような深いブラウンでギフトをラッピングしても可愛く仕上がります♡さし色になるカラーのリボンでしっかりと結べばすぐに出来上がり。こんなラッピングなら、セルフでも簡単にできるのが嬉しいですね。

ハッピーブラウンウエデイング!

ご紹介したアイテムや装飾はいかがでしたか。これらを参考に上手にブラウンを取り入れて、周りと差のつく素敵な結婚式を楽しんでくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ディズニー花嫁さん必見♡ディズニーのような世界観で前撮りを*アイデア次第で雰囲気は作れます◎

ディズニー花嫁さん必見♡ディズニーのような世界観で前撮りを*アイデア次第で雰囲気は作れます◎

前撮り撮影で少しのアイデアを加えれば【ディズニー】のような世界感で前撮りができるんです…♡♡


ウェディングケーキをシンプルに可愛いくまとめたデザインが大人可愛いくてオススメなんです♡♡

ウェディングケーキをシンプルに可愛いくまとめたデザインが大人可愛いくてオススメなんです♡♡

ウェディングケーキのデザインをシンプルにしたら、とってもおしゃれでステキなんです♡♡シンプルなデザインのウェディングケーをまとめてみます◎


二人の好きなことをテーマに**シネマウェディングで取り入れたいアイデア◇

二人の好きなことをテーマに**シネマウェディングで取り入れたいアイデア◇

シネマウェディングとは、オリジナルウェディングのことで、会場の装飾や招待状、ウェルカムスペースなどを映画にちなんだテーマを盛り込みます*そのアイデアは様々で、映画館をモチーフにするだけでなく、本物の映画館を貸し切ることも可能です◎映画が大好きなお二人におすすめするシネマウェディングのアイデアをご紹介します!


あえて【シンプルなカラードレス】を選ぶのもおすすめ♡♡おしゃれ花嫁さんは要チェック**

あえて【シンプルなカラードレス】を選ぶのもおすすめ♡♡おしゃれ花嫁さんは要チェック**

結婚式のお色直しドレス「何色にしよう」「どんなデザインにしよう」と、花嫁さんが悩む大きなポイントのひとつですよね**今回はあえて選びたい「シンプルなデザイン」に「ワンカラー」のドレスをご紹介させていただきます♡♡


どの雰囲気が好み??自分の好きなメイクを見つけよう♡テーマ別のブライダルメイク♡

どの雰囲気が好み??自分の好きなメイクを見つけよう♡テーマ別のブライダルメイク♡

ブライダルメイクはどのようなメイクにするか決まっていますか?? メイクさんにお任せするという人も多いですが、自分好みのメイクや結婚式とテーマと合わせるためには、好きな雰囲気を把握しておくのがオススメ*王道のブライダルメイクからお洒落なトレンド感のあるメイクまで集めたので、これからメイクリハーサルがある人は、ぜひ参考にしてください♪



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング