二人の好きなことをテーマに**シネマウェディングで取り入れたいアイデア◇

二人の好きなことをテーマに**シネマウェディングで取り入れたいアイデア◇

シネマウェディングとは、オリジナルウェディングのことで、会場の装飾や招待状、ウェルカムスペースなどを映画にちなんだテーマを盛り込みます*そのアイデアは様々で、映画館をモチーフにするだけでなく、本物の映画館を貸し切ることも可能です◎映画が大好きなお二人におすすめするシネマウェディングのアイデアをご紹介します!


アイデア①ペーパーアイテムをチケット風に

映画のチケットというと、実際のものは味気ないものですが、レトロ風にすればお洒落感たっぷり♪♪色合いは抑えてアンティークのような雰囲気を出しましょう!映画名は「自分達の名前+ウェディング」などお二人と分かるように目立たせるとGOOD◎プロフィール表や席次表や席札も同じデザインに揃えると統一感がありますよ。ペーパーアイテムをチケット風にすることで映画好きが伝わると共に、ゲストも期待が高まります。

アイデア②ヴィンテージ感を盛り込む

凝ったデザインが難しい場合は、招待状などのペーパーアイテムを、クラフト紙や荒い紙質のブラウンで揃えてみるのもおすすめです◎荒い紙質は、それだけでヴィンテージ感が出るもの*映画のフィルムやチケットを思わせるデザインなどを盛り込むだけで、映画らしいアイテムに仕上がります。また、フィルム型のフォトフロップスを用意すれば、ゲストとの写真も映画風に残すことができますよ♪

アイデア③ウェルカムボードをシネマ風に

どーんと貼られた上映映画のポスターも映画館の醍醐味の一つです*本物の映画館のようにウェルカムボードを映画ポスターに見立てて用意するとこれから始まる挙式へのワクワク感が出ます。映画の撮影に使われるカチンコもウェルカムボードにぴったりです。より凝ったものにしたい場合は、会場の出入り口をまるごと映画館のエントランスのような装飾をするのもおすすめです◎例えば、チケット売り場や売店を作ったり、ブロードウェイのような豪華なネオンを作ってみたりすると、これからどんな会場に入るんだろう?とワクワク感が高まります♡

アイデア④ビュッフェを映画館風に

デザートビュッフェにはポップコーンやチュロスといった、映画館で提供されるスイーツを用意してみましょう♪特にポップコーンは映画とは切っても切り離せないもの!ポップコーンはいろんなフレーバーがありますが、一番印象に残りやすいのがキャラメルフレーバーです。メニューによっては手元が汚れてしまう可能性があるので、ウェットティッシュを配るなど、準備をしておきましょう*

アイデア⑤BGMにあのテーマ曲を

映画が好きな人にとってBGMはやはり大切なものです*有名な映画のテーマ曲をシーンごとに選ぶのも良し、好きな映画の挿入歌やBGMを選んでみるのも良し◎選曲した後は、セットリストにして招待状や席次表、ウェルカムボードに記載しましょう*もし結婚式のテーマの映画を知らなくても待ち時間など調べてゲスト同士の会話につながるなど、より楽しむことが出来ます。

アイデア⑥二人の好きな映画を参考にする

共通の好きな映画がある場合は、それをモチーフにした装飾はいかがですか?*例えば海賊映画が好きならば青い海を思わせる装飾品や樽や帆布などでマリン風の雰囲気を出したり、SF映画ならばメタリックなカラーリングのガーランドや、キャラクターをイメージしたアイテムを置いたりするととっても素敵です*ペーパーアイテムに二人の好きな映画を記載しておくのもGOOD◎ゲストとの話が盛り上がるきっかけになることも…*

アイデア⑦結婚式の会場は映画館で

会場は限られますが、1つのシアターを貸し切りにしてくれる映画館もあります。実際に存在する映画館をそのまま貸し切るのは、映画好きにとって憧れますよね♪*スクリーンで思い出のムービーを上映したり、舞台挨拶風の挙式を行ったりすることもできます。出入り口からスクリーンまでの通路に赤いカーペットを敷けば、ハリウッドスターの気分になれるかも?また、新郎新婦入場はゲストにスタンディングオベーションで迎えてもらいましょう!そして最大のメリットは、他の会場ではまず使えない大きなスクリーンが使えるところです。映画館の大画面かつ高性能なスピーカーで見るウェディングムービーは躍動感があります。



いかがでしたか?
シネマウェディングは、数あるウェディングテーマの中でもエンタテインメントに富んだものです*二人らしさが表現できるだけでなく、ゲストに二人の好きなものを知ってもらえることができます。深く知ってもらうことでより親しみが湧きますよ♪会話が弾んで二人だけじゃなくゲストも楽しめること間違いなし!ぜひ最高の結婚式にして下さいね♡*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング