会場が華やかになる【チェアリボン】取り入れ方と参考にしたいコーディネート*

会場が華やかになる【チェアリボン】取り入れ方と参考にしたいコーディネート*

チェアリボンとは、その名の通りイスに付けるリボンのこと*日本では馴染みが少ないですが、海外ウェディングではよく使われるアイテムです。リボンがかわいくって会場全体に統一感が出ます♡♡コーディネートがとっても華やかになるのがポイントなのでゲストが「かわいい♡」といわれること間違いなし!!テーマや雰囲気にこだわりたい花嫁さんも多いハズ!!そんな時に取り入れたくなるアイディアです。そもそもチェアリボンはどうやって飾るのか参考にしたくなるチェアリボンのコーディネートをご紹介します♪*


ふわふわチュールでおおきなチェアリボンを*アンティーク調の会場とも相性バッチリのコーディネートです。ベージュカラーで大人花嫁さんも取り入れやすいですよ♪*

イスの色に合わせて深みのある色のチェアリボンで会場内を華やかに♪*艶やかなサテン素材のリボンはシックな印象になりますね。

オーガンジーのチェアリボンで優しいコーディネートに*チェアカバーとも相性バッチリでシンプルなイスもおしゃれになりますね◎

チェアカバーの深みのある色とは反対のパステルカラーで差をつけてかわいく♡♡結んだリボンの長い端が揺れる感がステキなんです**

「Mr.&Mrs.」のチェアサインとオーガンジーのチェアリボンをコーディネートしてナチュラルな雰囲気に♪*ガーデンウェディングで取り入れたくなるアイディアです◎

挙式のイスに白色のチェアリボンでシンプルに♡♡カラフルなお花を入れた花器を添えるとよりかわいくなります◎

リボン結びをしなくても長く垂らすのもかわいいんです♪*テーブル装花に合わせてパステルイエローのリボンがとってもおしゃれ♡♡ウッド調のイスとのコーディネートがステキですね。

挙式のイスはシンプルなことが多いので、リボンを結ぶだけでも雰囲気がガラッと変わります。ちょっとアレンジをした結び方もおすすめです◎

チェアカバーにぐるっと巻きつけるようにチェアリボンをコーディネート*小花をぎゅっと集めてかわいさをUP♡♡手作りの席札もポイントなんです。

リボンを3本結んでシンプルなイスをおしゃれに♡♡それぞれが空と砂浜の色合いにチョット似ていてリゾートな雰囲気に…**

ユーカリをたっぷりデコレーションしたイスにオーガンジーのリボンでガーデンウェディングに映えるアレンジを♪*リボン結びじゃなくただ結ぶだけでもかわいいですよね◎

カラフルなチェアリボンでコーディネート♪*ポップな色合いでとってもかわいいイスになるので、ゲストも楽しくなっちゃいそう…♡♡

大きくチェアリボンを結んでおしゃれにデコレーション◎リボンの素材が違うだけでもガラッと変わりますよね**

リボンじゃないアレンジもとってもステキ☆*幸せを呼ぶといわれているオリーブのリースでナチュラルさを♪ウッドプレートのサインもかわいくって真似したくなりますね。



会場によっては出来る、出来ないがあるのでプランナーさんへ確認しましょう♪別途オプションで付けることが出来る場合、持ち込みが叶う場合、また時間の兼ね合いで装飾が難しいため出来ない場合などさまざまなパターンがあるので確認は必須ですよ◎また色やリボンの素材によって雰囲気が変わるのも魅力的♪*お金や時間がかかってしまうと思いますが、お気に入りの色や素材、結び方を見つけて会場コーディネートの参考にしてくださいね。



この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


<繊細で流れるような文字がツボ♡>カリグラフィーリボンの出番が止まらない♡♡

<繊細で流れるような文字がツボ♡>カリグラフィーリボンの出番が止まらない♡♡

ウェディングのアイデアサイトでよく見るワード \カリグラフィー/や\モダンカリグラフィー/ これって何か知っていますか??*


優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

ウェディングドレスは誰もが憧れるもの。清楚な純白のドレスもいいですが、プリンセスのようなピンク系ドレスも捨てがたいところ。しかし、ピンクといっても様々な色があります。今回は色の与えるイメージや、効果的な色の組み合わせ、ピンク色のバリエーションと一緒に紹介します。


披露宴会場をおしゃれにコーディネートしたい!装花で“高見え”を叶える方法♡*

披露宴会場をおしゃれにコーディネートしたい!装花で“高見え”を叶える方法♡*

披露宴会場を華やかでおしゃれに飾りたいと思うけれど、費用が上がるのがこわいと思う花嫁さんが多いと思います。装花はとことんこだわると費用が高くなりがちです。。。けれども、合わせる小物やアレンジ次第でおしゃれに見せることができます◎


海外ウェディングで人気の[チェアサイン]についてまとめてみました♡♡

海外ウェディングで人気の[チェアサイン]についてまとめてみました♡♡

「海外風のウェディング」に憧れのある花嫁さまから根強い人気のある【チェアサイン】についてご紹介◎



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング