海外ウェディングで人気の[チェアサイン]についてまとめてみました♡♡

海外ウェディングで人気の[チェアサイン]についてまとめてみました♡♡

「海外風のウェディング」に憧れのある花嫁さまから根強い人気のある【チェアサイン】についてご紹介◎


ウェディングアイテムを準備していると、様々なアイディアが目に入りますが、
「好み」「テーマ」など様々な方面からどんなアイディアを参考に、準備しようかと考えている花嫁さんは多いと思います♡♡

今回は「海外風のウェディング」に憧れのある花嫁さまから根強い人気のある【チェアサイン】についてご紹介◎

[チェアサイン]とは

チェアサインは2016~2019年あたりのウェディングシーンで海外花嫁さんのアイディアから一気に広まったウェディングアイテム♡♡
結婚式当日、新郎新婦お二人が座る椅子を可愛らしくコーディネートするアイテムのことです*

ふたりの結婚式のテーマやカラーに合わせたデザインにアレンジできて、写真映えもするので人気が一気に高まりました◎

[チェアサイン]オススメ文字

チェアサインに入れる文字の定番といえば「Groom / Bride」
「お二人のお名前」などでオリジナル感を出してみたり、
「Mr. & Mrs.」とカッコイイ感じに仕上げたり、
「I love you / I know」などでおしゃれにしてみるのも…♡♡
文字に絶対のルールはないので、アイディア次第でお二人らしさを出せます◎

[チェアサイン]とアイディア


チェアサインのアイディアで人気が高いのは【グリーン】とのコーディネート◎
テーブルの装飾と合わせてフラワーコーディネーターさんに相談してみましょう♡♡
また文字も敢えてシンプルな文字だけにすることで《チェア単体》でもおしゃれで、《お二人が居る状態》でもドレスが隠れすぎることがなくてオススメ♪

チュールのデコレーションにリース状の文字がステキなアイディアを発見◎
リースの文字で単体でもかわいいアイディアはチェアサインのあと、二次会などに持ち込んで、ウェルカムグッズなどにしてもGOOD♪

会場や、ウェディングテーマに合わせてカラーコーディネートを楽しむのもステキ♡♡
ホワイトドレスの背中側にカラーチュールのデコレーションなんておしゃれすぎますね◎


シンプルな雰囲気がお好きなお二人は【文字】と、少しのデコレーションなども◎
お花やグリーンなどを沢山使わなくても仕上がりはかわいいんです♡♡

ホワイトの椅子にグリーンが映える組み合わせで、文字を麻地に入れたおしゃれアイディア◎
麻地はウェディングアイテムでも人気のアイテム*
会場コーディネートを全体的に合わせる際にはこんな風にアレンジを加えていくのがポイントですね♡♡

おしゃれな雰囲気で統一感をだしたい…そんなお二人は文字なし、お花やチュールなどの素材だけでチェアサインを準備してもOKです◎

[チェアサイン]番外編

メインテーブルをソファー席にしているお二人や、メインテーブルの後ろ側にスペースがなく、チェアサインの配置できないお二人にオススメなのは「チェアサインクッション」です♡♡
クッションであれば飾りになることはもちろん、お二人がお席にいる際にも役立ってくれますね…◎

チェアサインって椅子に付けるだけではないんです…♡♡
例えば前撮りなどの際にご用意ができていれば、撮影時のウェディングアイテムとして大活躍です◎


和装との相性もGOOD♡♡
前撮りのときにはデコレーションを和に合わせて、当日は結婚式の雰囲気に合わせてデコレーションするなどアイディアが光ります◎


チェアサインいかがでしょうか♡♡
お二人の後ろからのショットにあればとってもかわいくて、おしゃれ度も高く、
アイテム自体は前撮りなどの際にも活用できるなんて万能ですよね♡♡
是非ステキなアイディアで準備してみませんか♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

結婚式の雰囲気に合わせたウェディングアイテムを用意する花嫁さんがほとんどです。和婚であればせっかくならとことん「和」にこだわって準備をしたいですよね♡


せっかくなら失敗したくない!花嫁DIYにおすすめ・NGなウェディングアイテム◇

せっかくなら失敗したくない!花嫁DIYにおすすめ・NGなウェディングアイテム◇

結婚式に向けてウェディングアイテムをDIYしようと考えている花嫁さんも多いと思います。DIYにおすすめ、DIYはNGなアイテムをご紹介します*


ウェルカムボードのメッセージは何にする?*おしゃれなデザインでゲストをお出迎え♡

ウェルカムボードのメッセージは何にする?*おしゃれなデザインでゲストをお出迎え♡

ゲストの目に必ず入るウェルカムボードは、こだわりたいと思う花嫁さんもいますよね♡おすすめのメッセージをご紹介するので、参考にしてみてください。


満足できる結婚式に*結婚式の費用はメリハリをつけることが大切◎

満足できる結婚式に*結婚式の費用はメリハリをつけることが大切◎

結婚式の費用は予算が限られているからこそメリハリをつけることが大切です◎



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング