色や素材にこだわってブーケに結ぶリボンもアレンジしてみて♪*

色や素材にこだわってブーケに結ぶリボンもアレンジしてみて♪*

ブーケのスタイルや束ねるお花と同じくらいじっくり考えたいのが、ブーケを結ぶリボン♡意外と結ぶリボンはフローリストさんにお任せという花嫁さんも多いそう…オンリーワンのブーケを求めるならお花だけじゃなく、リボンのアレンジにも注意が必要なんです。リボンのデザインも大切なので、リボンの色で遊んだり素材で変化をつけたりしてゲストの視線を釘づけにしてみましょう♪♪


定番は白のシルクリボンを結ぶシンプルなアレンジです。シルクのツヤツヤ感が上品さをプラスしてくれます◎王道スタイルを求める花嫁さんにおすすめですよ**

ナチュラルがテーマならシフォン素材のリボンでアレンジを*よーく見るとストライプ柄なのがかわいい♡♡小花でまとめたクラッチブーケともとってもお似合いなんです♡♡

春をイメージさせるコーラルピンクのリボンで華やか、そしてかわいいコーディネートの完成です♪*リボンの色をお花の色とリンクさせると統一感もあってgood☆*

グリーン多めのナチュラルブーケにはくすみカラーのサテンリボンでエレガンスさを**バラの色とリボンの色を合わせることで統一されたコーディネートの完成です◎ブーケにリボンを結ぶのと結ばないのでは雰囲気が変わるのでよりテーマに近づけることができます。

ナチュラルなドレスとも相性バッチリなくすみたっぷりの秋色ブーケには締め色でネイビーのリボンを◎華奢なブーケに少し太めのリボンがアクセントになって美しく仕上がります**

大ぶりのお花で作られたブーケには細くて長めのネイビーのリボンでバランスを◎マーメイドドレスとも相性バッチリなので高身長花嫁さんにはおすすめです!!

南国のカラフルなお花でまとめられたブーケにはティファニーブルーのリボンがポイントに**非日常感が魅力的なリゾートウェディングで参考にしたくなるアレンジです◎

グリーンがメインのブーケには麻のリボンをアクセントに*カジュアル感が増すので、ウェディングドレスもカジュアルに着こなしたい花嫁さんにおすすめです◎

ドライフラワーのブーケはシックな色合いがおしゃれポイント♡♡そんな洗練されたブーケには紙素材を何重にもしてリボン結びがステキに◎あえてサテンなどのリボンを結ばないのがナチュラル感を強めてくれます。

デニムウェディングがテーマならブーケに結ぶのもデニムを使いましょう♡♡カジュアルでかわいいブーケの完成です☆*ブーケを持つ手元がよりかわいくなっちゃいます◎

パステルカラーの柔らかい色合いで作られたブーケにはチュールのリボンの2種類結びがおしゃれ**全体で優しい雰囲気のブーケになり、揺れるリボンがステキです♡♡

大きなお花とグリーンいっぱいのクラッチブーケはお花と同じ色のリボンを二重で巻きつけてボリュームUP☆*結婚式当日の花嫁さんの手元をずっと華やかにしてくれますよ♡♡

ナチュラルがテーマにピッタリのブーケはサテンとレースのリボンを組み合わせて結ぶおしゃれワザ☆*よりテーマに近づいたお気に入りブーケになっちゃいそうです◎

ブライズメイドとおそろいのブーケはリボンを長くしておしゃれコーディネートに**ビビットカラーが手元の周りを明るくしてくれるので写真映えもバッチリですよ♡♡

充分なぐらいボリュームのあるブーケをよりおしゃれにするには数種類のリボンを結んでみて♪*個性的なアレンジなのでゲストからの注目度はバッチリです♡♡

お花だけでもカラフルで華やかなブーケ**数種類のリボンを結んでより元気いっぱいの雰囲気になります。持っているだけで笑顔が溢れるので、とことん派手にしたい花嫁さんにいかがでしょうか?♡



花嫁さんが必ず持つブーケに結ぶリボンってなかなか見落としがちなポイントですよね。あるのとないのでは雰囲気が変わります!!リボンには色や素材の種類がたくさんあるのでお気に入りのモノを選んでみてください**1日中彩ってくれるブーケは花嫁さんには必須のアイテムですよ。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

【2025年版】韓国風やボタニカルも♡オシャレ花嫁に人気の装花アイデア5選

結婚式を彩るうえで欠かせないのが「装花」♡メインテーブルやゲストテーブル、ブーケに至るまで、どんな花を選ぶのか、色合いはどうするのか、どう配置するのか次第で会場の雰囲気はガラッと変わります*意外と重要な要素でもあるので、「なんとなく可愛いから選んだ」ではなく、ふたりらしさやトレンド感を意識して選びたいですよね!そこで今回の記事では、プレ花嫁の間で注目を集めている2025年最新の装花トレンドを、テーマ別にまとめてご紹介!ぜひ、装花選びのヒントにしてくださいね。


イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

イマドキ花嫁さんにおすすめしたい結婚式の席札アイディアと準備の注意ポイントをご紹介◎

席札はゲスト一人ひとりへの【おもてなし】の気持ちを伝える大切なアイテム♡おしゃれさでステキなデザインを用意したい今どき花嫁さんへ、準備時期の目安や選び方のコツ、話題のトレンドアイディアまでご紹介します◎



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング