色や素材にこだわってブーケに結ぶリボンもアレンジしてみて♪*

色や素材にこだわってブーケに結ぶリボンもアレンジしてみて♪*

ブーケのスタイルや束ねるお花と同じくらいじっくり考えたいのが、ブーケを結ぶリボン♡意外と結ぶリボンはフローリストさんにお任せという花嫁さんも多いそう…オンリーワンのブーケを求めるならお花だけじゃなく、リボンのアレンジにも注意が必要なんです。リボンのデザインも大切なので、リボンの色で遊んだり素材で変化をつけたりしてゲストの視線を釘づけにしてみましょう♪♪


定番は白のシルクリボンを結ぶシンプルなアレンジです。シルクのツヤツヤ感が上品さをプラスしてくれます◎王道スタイルを求める花嫁さんにおすすめですよ**

ナチュラルがテーマならシフォン素材のリボンでアレンジを*よーく見るとストライプ柄なのがかわいい♡♡小花でまとめたクラッチブーケともとってもお似合いなんです♡♡

春をイメージさせるコーラルピンクのリボンで華やか、そしてかわいいコーディネートの完成です♪*リボンの色をお花の色とリンクさせると統一感もあってgood☆*

グリーン多めのナチュラルブーケにはくすみカラーのサテンリボンでエレガンスさを**バラの色とリボンの色を合わせることで統一されたコーディネートの完成です◎ブーケにリボンを結ぶのと結ばないのでは雰囲気が変わるのでよりテーマに近づけることができます。

ナチュラルなドレスとも相性バッチリなくすみたっぷりの秋色ブーケには締め色でネイビーのリボンを◎華奢なブーケに少し太めのリボンがアクセントになって美しく仕上がります**

大ぶりのお花で作られたブーケには細くて長めのネイビーのリボンでバランスを◎マーメイドドレスとも相性バッチリなので高身長花嫁さんにはおすすめです!!

南国のカラフルなお花でまとめられたブーケにはティファニーブルーのリボンがポイントに**非日常感が魅力的なリゾートウェディングで参考にしたくなるアレンジです◎

グリーンがメインのブーケには麻のリボンをアクセントに*カジュアル感が増すので、ウェディングドレスもカジュアルに着こなしたい花嫁さんにおすすめです◎

ドライフラワーのブーケはシックな色合いがおしゃれポイント♡♡そんな洗練されたブーケには紙素材を何重にもしてリボン結びがステキに◎あえてサテンなどのリボンを結ばないのがナチュラル感を強めてくれます。

デニムウェディングがテーマならブーケに結ぶのもデニムを使いましょう♡♡カジュアルでかわいいブーケの完成です☆*ブーケを持つ手元がよりかわいくなっちゃいます◎

パステルカラーの柔らかい色合いで作られたブーケにはチュールのリボンの2種類結びがおしゃれ**全体で優しい雰囲気のブーケになり、揺れるリボンがステキです♡♡

大きなお花とグリーンいっぱいのクラッチブーケはお花と同じ色のリボンを二重で巻きつけてボリュームUP☆*結婚式当日の花嫁さんの手元をずっと華やかにしてくれますよ♡♡

ナチュラルがテーマにピッタリのブーケはサテンとレースのリボンを組み合わせて結ぶおしゃれワザ☆*よりテーマに近づいたお気に入りブーケになっちゃいそうです◎

ブライズメイドとおそろいのブーケはリボンを長くしておしゃれコーディネートに**ビビットカラーが手元の周りを明るくしてくれるので写真映えもバッチリですよ♡♡

充分なぐらいボリュームのあるブーケをよりおしゃれにするには数種類のリボンを結んでみて♪*個性的なアレンジなのでゲストからの注目度はバッチリです♡♡

お花だけでもカラフルで華やかなブーケ**数種類のリボンを結んでより元気いっぱいの雰囲気になります。持っているだけで笑顔が溢れるので、とことん派手にしたい花嫁さんにいかがでしょうか?♡



花嫁さんが必ず持つブーケに結ぶリボンってなかなか見落としがちなポイントですよね。あるのとないのでは雰囲気が変わります!!リボンには色や素材の種類がたくさんあるのでお気に入りのモノを選んでみてください**1日中彩ってくれるブーケは花嫁さんには必須のアイテムですよ。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


<繊細で流れるような文字がツボ♡>カリグラフィーリボンの出番が止まらない♡♡

<繊細で流れるような文字がツボ♡>カリグラフィーリボンの出番が止まらない♡♡

ウェディングのアイデアサイトでよく見るワード \カリグラフィー/や\モダンカリグラフィー/ これって何か知っていますか??*


ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ブーケトスの代わりの演出◎ゲストがもらって嬉しいコスメブーケとは?*

ウェディグブーケはもちろん嬉しいですが、受け取った後は飾るのみになってしまい、ゲストによっては困ってしまうことも。。。ブーケの中に実用的なコスメや入浴剤が入っていると、ゲストにもっと喜んでもらえるはずです!


優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

優しい雰囲気に! ピンク系ドレスの紹介!

ウェディングドレスは誰もが憧れるもの。清楚な純白のドレスもいいですが、プリンセスのようなピンク系ドレスも捨てがたいところ。しかし、ピンクといっても様々な色があります。今回は色の与えるイメージや、効果的な色の組み合わせ、ピンク色のバリエーションと一緒に紹介します。



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング