前撮りや当日に持ち込みアイテムでこだわりのディズニーショットを残しましょう♡

前撮りや当日に持ち込みアイテムでこだわりのディズニーショットを残しましょう♡

ディズニーのパークやストアで購入できる小物を使えばとっても素敵な一枚を残せます♡こだわりのディズニーアイテムを持参して頂き撮影に挑みましょう♡まずはどんなアイテムを購入しておくのか、そしてどんなお写真を残すのかを先輩花嫁さんを参考に準備しておきましょう☆


アイテムやドレス、撮影場所などによってもイメージはガラッと変わるので前撮りなどの予定が決まっているおふたりはそれに合わせた準備を♡まだ前撮りの予定が未定なおふたりはどんなお写真が撮りたいかなどで参考にこれからの場所や衣装決めを行ってみてくださいね♡

♡♡ディズニーサングラス♡♡

\ストロベリー花嫁♡レポート/
まず最初にご紹介させていただきますのは〔#Strawberry花嫁〕のタグを付けて更新頂いている先輩花嫁さん♡シンプルにお揃いのディズニーサングラスをかけて♡//スタジオ撮影の前撮りでもサングラスひとつで個性派に**

持ち込みが必要なのはディズニーランドで売っているサングラスのみ!このサングラスは通年通して販売されているので結婚式の準備期間中にディズニーに行ったらゲットしておきましょう♡

前撮りでの利用はもちろんですが前撮り後に使いみちない…なんて思ってないですか!?とんでもないんです!前撮りで使ったあとは当日にウェルカムグッズとして♡

このお二人は夏婚♡そして誕生日花がパイナップルとゆうこともありパイナップルにおふたりのサングラスをかけてあげた一枚です**前撮りだけで出番は終わりませんね☆

♡♡ディズニーカチューシャ♡♡

もちろんこちらも外せないアイテム♡
ディズニーで売っているディズニーカチューシャ♡カチューシャやかぶりものって行ったら購入しておきたいけどそのままタンスで眠っている方も多いはず…前撮りの際には是非出してきましょう☆

サングラスもカチューシャもダブル付けなんてテクニックも♡とってもかわいいが詰まった1枚です☆

♡♡ディズニーイヤーハット♡♡

カチューシャと同じ価格帯で販売されているイヤーハット♡
もともとは海外のディズニーでしか販売されていなかったんですが、2017年についに日本でも登場したことで一気に人気になりました♡ウェディングイヤーハットなどはまだ海外ディズニーアイテムになりますがフリマサイトなどでも取引されていて手に入れやすくはなりました☆

前撮りに持ち込んで撮影すれば一気に♡ディズニーの雰囲気へ**

最近ではイヤーハット風なアイテムも多く販売されているのでフリマサイトや海外での購入ができない場合も雰囲気はバッチリ出せますね♡

♡♡その他アイテム集♡♡

ディズニーはミッキー・ミニーだけではありません♡
おふたりの好きなキャラクターのファンキャップで撮影に挑みましょう♡パークには季節ごとやイベント毎にさまざまなデザインのファンキャップが販売されているので今までの思い出のファンキャップやお気に入りのファンキャップで前撮り写真を華やかに、かわいくアップグレードです♡

前撮りまで準備時間が少ない…そんなときは諦めないでフォトプロップスだけでも準備をしておきましょう♡前撮りスタジオなどによっては作り置きがあったりすることもあるのでまずは問い合わせを♡また周りの先輩花嫁さんなどに過去の【ゼクシィ】など置いてないのかも要チェック◎実は何度か今までに付録でディズニーフォトプロップス登場していることご存知の方も多いかと♡♡

こちらは縁日などで売られているミッキー・ミニーのお面♡和装での撮影などでとっても可愛さを表現してくれるアイテムです♡夏以降に前撮りの花嫁さんは是非今年の夏祭りでは忘れずにゲットしてみてくださいね♡

このようにたくさんのアイテムでディズニーショットが残せるので参考にしてみてくださいね♡また準備はしたいけどディズニーパークまで気軽にいけない…そんなときはフリマサイトやインスタなどで先輩花嫁さんのお譲りも要チェック◎

素敵な前撮りが残せたらインスタで〔#strawberry花嫁〕を付けてお知らせくださいね♡

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎


「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

人気スポットで撮影した写真も充分素敵ですが、せっかくの前撮りだからこそ「人とは違った写真にしたい!」と考えているカップルもいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、そんなカップルにおすすめしたい【ちょっと変わったロケーションスポット】をご紹介します♪ぜひ参考にしてみてくださいね。


前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

前撮り撮影の仕上がりを左右する大きなポイント【フォトグラファー】を選ぶのは大事なことです♡♡

「前撮り撮影」を準備する際に事前に決めることはもちろん沢山ありますが、そのなかでも仕上がりを左右する一番のポイントは【フォトグラファー】です**



最新の投稿


選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

結婚式の司会者選びは、披露宴の雰囲気を大きく左右する大切なポイントです*


イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

結婚式でお二人にかわってお出迎えしてくれるウェルカムスペース♡♡ 様々なアイディアで用意をしている新郎新婦さんたちがいらっしゃいますが、イラストで準備したウェルカムボードがとってもかわいいんです♡♡


これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

結婚式準備の中で意外と見落としがちなゲストへの「お礼」や「お車代」。特に、主賓や友人代表のスピーチ、余興をしてくれたゲストへのお礼や、遠方から来てくれるゲストへのお車代など、当日までにしっかり準備しておくことが大人のマナーです*ですが、「そもそもお礼ってどの範囲まで渡すべき?」「お車代はどれくらい用意すればいい?」「渡すタイミングやマナーは?」など、意外と悩むポイントが多いのも事実!!そこで今回の記事では、結婚式でのお礼やお車代の基本マナー、金額相場、渡し方やタイミングまで徹底解説します!これを読めばゲストに対して失礼のない対応ができるはずですよ♪*。


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング