レトロにもドラマチックにも階段で撮影するウェディングフォトがステキ☆

レトロにもドラマチックにも階段で撮影するウェディングフォトがステキ☆

結婚式当日はもちろんのこと前撮りや後撮りなどでウェディングフォトを撮影するなら映画のワンシーンのようなロマンチックな写真を残してみましょう♡♡レトロな洋館やオシャレな教会にある階段で撮影をすれば、ウットリするようなステキな仕上がりになります。もちろんポーズやアングルも大事ですよ◎今回は、階段をメインにしたウェディングフォト撮影のアイディアをご紹介します**


花嫁さんのソロショット

階段ショットはドレス全体の姿を残すことができるのがポイント◎ドレスと同じ刺繍が入ったベールを広げて花嫁さんのこだわりを見せつけましょう♡♡

高級感のあるホテルウェディングはロビーなどの館内での撮影もステキに残ります☆*大理石の階段にボリュームのあるふわふわドレスがとっても美しいです…♡♡

トレーンの長いウェディングドレスはぜひ階段ショットがおすすめ◎建物内の赤絨毯が敷かれた階段のレトロな雰囲気でクラシカルウェディングが叶います**

ゴージャスな入り口にウェディングドレスの白さが映えます◎大理石の階段に流れるベールの刺繍の繊細さがよく分かる1枚ですね。THE王道の花嫁ポーズもバッチリ似合います♡♡

お座りショットは階段でも華やかな写真を残すことができます◎ウェディングドレスのふわふわのボリュームがよく分かりますよね*お気に入りのウェディングシューズを持ってかわいいポーズを♡♡

カレとツーショット

チャペルでの階段ショットもとってもステキ**大迫力のステンドグラスを背景に顔を寄せ合ったおふたりがとっても絵になります♡ふわっと風になびかせたベールが美しいです♪♪

モダンな内装の大階段にはクラシカルなウェディングドレスがとっても映えます♡♡カレにエスコートをしてもらっている様子は大人カップルにピッタリのポーズです◎あえてモノクロ写真で残すのもポイントです**

階段ショットはトレーンやベールがよく分かる後ろ姿が定番ですが、あえてサイドからのショットもGOOD◎アンティーク調のオシャレな空間でカレのエスコート姿にウットリ…♡♡

カレと二人でお座りショット*少し照れてしまいそうな顔を寄せ合う様子もおふたりが包まれている絶妙な光加減で神秘的な雰囲気に…♡♡

おふたりの自然な様子を残すなら向かい合うショットがおすすめ◎無機質でシンプルな大階段を使ったオシャレな雰囲気になります**

ステンドグラス越しに光が美しい階段ショットはとってもクラシカルに…♡♡スレンダーラインのウェディンドレスの上品さともバッチリ決まっていますね◎

あえて少し離れたところから撮影した階段ショットはクラシカルなロケーションに圧倒される1枚です*自然でさり気ないポーズでお二人を引き立てます♡♡

階段がある披露宴会場でも階段ショットを**ウェディングドレスのトレーンをなびかせて花嫁さんの振り向きがとってもかわいい♡*お気に入りの会場で雰囲気作りもバッチリです。

外へつながる大階段でのエスコートショットは欠かせません◎ウェディングドレスのふわふわ感がよく伝わりますよね。特別な日だからこそウェディングドレスを着て花嫁さん気分味わいましょう♪*

階段ショットは後ろ姿も魅力的な1枚になります。長く続く赤い階段でのツーショットがまるで二人だけの世界のよう…♡♡光を上手く使った撮影もステキです!!



せっかくドレスとタキシードを着ているので少しぐらい気取ったポーズも絵になります♡♡きっと花嫁さんが憧れるお姫さま気分になれるのは階段ショットではないでしょうか?♡階段の高さを上手く使ってアングルにもこだわってステキな写真を残してみましょう♪*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


「結婚式って、こうじゃなきゃ」はもう終わり!二人だけの新しい結婚式のカタチ♡

「結婚式って、こうじゃなきゃ」はもう終わり!二人だけの新しい結婚式のカタチ♡

結婚式といえば、ホテルや結婚式場で行っているのをイメージする人が多いですよね*親族や上司、友人を招いて、ある程度決まった流れの中で進む結婚披露宴…。ですが、令和になった今、「結婚式のカタチ」は大きく変わり始めているんです♪コロナ禍をきっかけに広がった“新しい生活”は日常生活だけでなく、結婚式にも影響しました。「本当にやりたいことだけをしたい」「自分たちらしい形で記念を残したい」「結婚式にお金をかけるより、将来のために使いたい」など、色々な想いから、結婚式のスタイルはどんどん多様化しています。今回の記事では、「こんな結婚式もありかも♡」と思わず言いたくなるような、自由で個性的な“新しい結婚式のカタチ”をご紹介していきます**


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎


「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

人気スポットで撮影した写真も充分素敵ですが、せっかくの前撮りだからこそ「人とは違った写真にしたい!」と考えているカップルもいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、そんなカップルにおすすめしたい【ちょっと変わったロケーションスポット】をご紹介します♪ぜひ参考にしてみてくださいね。



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング