結婚式でどんな風に何に使う?万能アイテム【リボン】のアレンジ方法**

結婚式でどんな風に何に使う?万能アイテム【リボン】のアレンジ方法**

リボンの種類ってたくさんありますよね◎特におしゃれ花嫁さんはもう取り入れている【シルクリボン】は人気急上昇中です!!ツヤっとして柔らかいさわり心地で上品な印象のリボンで海外の花嫁さんたちがいろんなアイテムに使っているんですよ♡♡今回はシルクリボンにこだわらず、リボンを使った結婚式アイテムのアイデアをご紹介させていただきます。


招待状

招待状を手作りする新郎新婦さんも多いハズです◎お好きなデザインの招待状に引っ掛けるようにリボンを巻き付けます。大人っぽいデザインの招待状とも合う色合いがステキです♡

シンプルな招待状には黒のリボンを巻き付けてシーリングスタンプで止めておきます◎リボンで結ぶと付箋などが入った招待状がバラバラにならないのでGOOD☆*シンプルの中にもシックな雰囲気が大人っぽいです…♡♡

席札・席次表

春の陽気が感じられる淡いリボンを席札に結びつけてオシャレ度UP◎ナチュラルなテーブルコーディネートにかわいさがプラスされます**

名入れギフトにもなるアクリル席札はシルクリボンを結ぶのがおしゃれ♪♪海外のウェディングのようで真似したいアイディアです◎

くるくる席札をまとめるのもリボンがおすすめ☆*同じピンク色でそろえるとこなれ感があってステキです。またあえてリボンを裂いた状態にして結ぶのもオシャレですよ♡♡

白のペーパーアイテムにも白のリボンを合わせるとステキ♡♡シンプル、ナチュラルをとことん求めるなら白×白でコーディネートを♪*

ブーケ

太いリボンと細いリボンを結べば手元のブーケもぐっとオシャレに…♡♡ピンクでまとめられたブーケから揺れるリボンがとってもかわいいですよ*

カラフルなブーケをより鮮やかにするナチュラルカラーのリボンは2色がおすすめ☆*ブーケの大きさを考えてリボンを長くしてバランスを取りましょう◎

高砂装飾

グリーンをたくさん使った高砂総花にはパステルカラーのリボンカーテンをあわせてみて♪*グリーンメインの大人っぽいコーディネートがかわいくなっちゃいます♡♡室内なのにガーデンウェディングのようですよ。

青のグラデーションになったリボンカーテンはフォトブースにもGOOD◎大小異なるバルーンと一緒に飾ればナチュラルな雰囲気がぐっとポップな雰囲気になります**

ドレスコーディネート

ウェディングドレスの印象を変えるサッシュリボンは花嫁さんたちの間で人気アイテムです☆*リボンの長さや結び方で違う雰囲気になるのでアレンジし放題!!挙式から披露宴のちょっとしたお色直しにもおすすめです◎

サッシュリボンの結び目を後ろに持ってくると女の子らしくかわいらしいコーディネートになります♡♡コーディネートにメリハリもつくので、スレンダードレスにもAラインのドレスにも似合いますよ◎

ヘアスタイル

高めのハイポニーテールはチュールリボンがお似合い♡♡街中やビーチなどのロケーションにはノーアクセもしくはシンプルはアクセサリーがオシャレです。

お姫さま気分になれる大きなチュールリボン**リボンにはゴールドの柄も入っていてよりゴージャス感UP!!より目立ちたい花嫁さんにいかがですか?

その他

フラワーシャワーをリボンシャワーに変えるとカラフルで華やかな写真が叶います◎もちろんウェディングドレスに残ったリボンもかわいくなっちゃいますよ♡♡

大切な衣装はリボンを結んだブライダルハンガーにかけて写真を残しましょう♡♡自分だけの特別感がぐっと強まりますよ◎文字を入れるだけじゃなくサテンリボンでかわいさもプラス♪

ガラスケースのリングピローはグリーンとリボンだけのシンプルなデザイン*オーガンジーのリボンに包まれる指輪の神聖さが際立ちます♡♡さり気ないオシャレさがとっても魅力的♪



いかがでしたか?♡特にチュールリボンとシルクリボンは花嫁さんたちにとっても人気です◎リボンはオシャレにもかわいくも、大人っぽくもなれるので、お好みの色や素材にこだわって準備してみてください**

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング