ガラスや陶器…花器を使ったお花の活け方がゲストテーブルをおしゃれなコーディネートに☆*

ガラスや陶器…花器を使ったお花の活け方がゲストテーブルをおしゃれなコーディネートに☆*

ゲストテーブルの装花デザインは決まりましたか?*装花デザインはこれから、という花嫁さんもイメージが固まってきた花嫁さんもいろんなアイディアを参考にしていると思います。まだまだ人気のテーマ【ナチュラル】ナチュラルにコーディネートしたい花嫁さんにピッタリのゲストテーブルの装花デザインをご紹介します☆*


グリーンと白のお花でまとめたテーブル装花は形が異なる花瓶でコーディネート**高さがない小花は小さな花瓶に入れた高低差のバランス具合がステキなんです…♡♡

繊細な花びらのお花は中央にメインの装花を♪*周りには小さな花瓶にお花を活けてコーディネートするとお花にボリュームがなくても華やかなテーブルになります◎

数種類の花瓶にバランス良く装飾するとステキ♡♡切り株でバランスと取るのが人気のようですね◎花瓶それぞれに入ったお花がブーケのようにまとまっているので、お開き後にゲストへのプレゼントにはピッタリ♪*

かすみ草がメインのテーブル装花は背の低い花瓶で切り株とコーディネート**アンティーク調のテーブル記号の札も添えて…高さがないので、向かい合うゲストの顔が見えるので歓談も弾みますよね!!

シンプルな花瓶と少し変形した花瓶をテーブル装花としてアレンジ♪リアルな切り株がより一層ナチュラルにコーディネートしてくれます♡♡パープルのお花を邪魔しないかすみ草でボリュームUP☆

くすみカラーのおしゃれ装花は高低差のある花瓶でコーディネート◎ボリュームのあるメインの装花を作って、惹き立てるよう周りの花瓶はシンプルに、もしくは高さを出さずに飾り付けるのがおすすめです**

透明だけじゃなく色つきのガラス花瓶にそれぞれカラフルなお花を活けてみましょう**形が全く違うので見た目にも楽しめそうです♪♪華やかさだけじゃなく遊び心もゲストへのおもてなしに繋がります♡♡

花瓶に色水を使うという斬新なアイディアでシンプルなテーブルに淡い彩りがとってもおしゃれに☆*また一輪ずつ活けられているのもスタイリッシュな印象になります。

春のお花を陶器の花瓶に一輪挿し**デニム風のテーブルクロスのテーブルが一気に春色になりますね♡古い洋書がアンティークな雰囲気作りに一役買っています◎

試験管のようなガラス瓶が繋がった風変りなデザインがカラフルなバラをおしゃれに見せてくれます◎ゴールドの金具で華やかさもありますよね。木目調のテーブルにもお似合いです♪

小花をそのまま飾ってもなんだか味気ない…お花を活ける花器も大切です☆*繋がっているガラス花瓶にお花を活けるとまとめて飾るのと見え方が変わりますね*

左右に繋がったガラス花瓶は長しテーブルに似合うアイテムです*活けるお花は生花にこだわらず、ドライフラワーを組み合わせてとことんナチュラルに…♡♡

茎のカットの長さによって高さが変わるのでどんな風にアレンジするのか花嫁さん次第ですね◎また1つだけじゃなく2つ使うとボリュームが出てまるで花壇のようです…♡♡




選ぶお花が定番でも普通の小花でも考えた結婚式のテーマやアレンジ次第でとってもステキでフォトジェニックなテーブル装花になります♡♡好きなお花を取り入れるのも良いですが、最初にお花を指定するのではなく、結婚式テーマや好きなモノ、普段から見ている視点から考えてみるのもお気に入りの装花になりますよ♪♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

爽やかなイメージにぴったりの海に面したオーシャンビュー。青く広がる海と白いチャペルは、一度は憧れる花嫁さんも多いのではないのでしょうか?そんなオーシャンビューを叶えるためには、式場選びが大切です◎


結婚式の時間帯をどう選ぶ?朝・昼・夕方のメリット&デメリットを徹底解説◎!

結婚式の時間帯をどう選ぶ?朝・昼・夕方のメリット&デメリットを徹底解説◎!

結婚式を計画するとき、意外と迷ってしまうのが「結婚式の時間帯」。朝に始めるか、お昼にするのか、それともロマンティックな夕方からにするか…、実はその選択次第で結婚式の雰囲気や費用、ゲストの反応まで変わってくるんです!朝・昼・夕方、それぞれの時間帯には色々なメリットとデメリットがあるので、今回はその特徴をしっかり比較してどの時間帯が自分たちの理想の結婚式に合っているかを探っていきましょう♡*。


二人で相談しておくこと◎迷った時の式場選びの決め手って?**

二人で相談しておくこと◎迷った時の式場選びの決め手って?**

式場選びは花嫁さんにとって悩ましいものです。特別な日だからこと二人が納得できる会場で結婚式を挙げたいですよね♡



最新の投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング