鉄板のウエディングアイテム、ウェルカムボード*≪オシャレ≫≪可愛い≫≪個性的≫な物、色々集めました~!

鉄板のウエディングアイテム、ウェルカムボード*≪オシャレ≫≪可愛い≫≪個性的≫な物、色々集めました~!

披露宴会場の受付スペースに必ずと言っていいほど、用意されているのがウェルカムボード*多くの新郎新婦さんが装飾品の中で最初に準備される鉄板アイテム!ゲストをお迎える大事なアイテムだからこそ、こだわりたいですよね。今回の記事では、オシャレな物から可愛い物まで、色んなウェルカムボードを紹介します!


シンプルに文字のみでオシャレに

ウェルカムボードの多くが、受付スペースやウェルカムスペースの小物達と一緒に配置されています。全体のバランスを見てウェルカムボードは準備しましょう◎色んな装飾品と一緒に飾る場合は、シンプルなデザインで用意するとGOOD◎

プリントした文字もシンプルで素敵ですが、こんな風にレザー彫刻を加えた物もオシャレです♡シンプルな仕上がりになるものであれば、素材にこだわって、オシャレ度アップ!

お花や植物と一緒にアレンジ

【ボード+リース】が爽やかやウェルカムボードを見つけました♡
これからの季節にピッタリのナチュラルな雰囲気が可愛いウェルカムスペースです。

同じ、【ボード+リース】でもこちらはドライフラワーのリース*
素材を変えるだけで全く違う物になりますよね。パッと見ただけで新郎新婦さんのオシャレ感が伝わるセンス抜群のウェルカムボードです◎

ドライフラワーを、ブーケ状にしても可愛いです♡
購入される方もいらっしゃいますが、最近はDIYで準備される方も多いです。お気に入りのブーケをギュッと束ねてボードに貼り付けるだけなので、DIY初心者さんでもチャレンジし易いですよ。

これからの季節なら、こんな明るい装花でまとめるのも可愛いくて、GOOD!見ているだけでハッピーは気分になります♡
アクリル板の良さを存分に生かしたお手本にしたいウェルカムボードです*

シンプルなデザインだからこそ、形に変化を付けたアレンジもGOOD◎
丸型のアクリル板にシンプルにまとめた英文字がオシャレ♡添えるブーケとリボンで表情が変わるので、色々とアレンジを楽しんでみて♡


アクリル板のウェルカムボードのアイディアはまだまだあります♪
こちらは額いっぱいに詰め込んだお花に、アクリルのボードを加えた物。ブリザードフラワーや造花で作れば、結婚式後にも飾れます*

新郎新婦さんの写真をアレンジ

海外挙式や、前撮りなどで撮影した写真がある場合は、是非ゲストにお披露目したいもの♡そしてゲストも絶対みたいはず!お気に入りの1枚に、メッセージを加えたら、素敵なボードの完成です♡
写真が素敵だから、デザインはシンプルにまとめるのがGOOD◎

どの写真を選ぶかで雰囲気はガラッと変わります。
可愛く仕上げたいならカラーがオススメ!
カッコよくしたい場合は、モノクロや暗めのフィルターを掛けた仕上がりにまとめるといいですよ◎前撮りの写真ってなかなかゲストに披露するタイミングがないので、撮影されるなら、ウェルカムボードでの利用オススメです!

もちろん、和装の写真もウェルカムボードに変身しちゃいます!
撮影時にカメラマンさんに「ウェルカムボードに使える写真を撮りたい」と伝えたら、加工しやすいアングルの写真を撮ってくれますよ♡

結婚式のテーマカラーが決まっているのであれば、こんなデザインも素敵♡モノクロの写真に、テーマカラーを加えたウェルカムボード*色んなアイテムの色目を揃えるなら、ウェルカムボードも周りの装飾とも雰囲気が合う様にアレンジしたいですよね♪

黒板・ブラックボードが変身

黒板にチョークで書いたカフェ風デザイン*アンティークな家具やアイテムと相性バッチリです。
会場の雰囲気や配置スペースに合わせて、ウェルカムボードも選びましょう。

ナチュラルな雰囲気にまとめられたウェルカムスペース*
テーブルが白く、小物も沢山あるスペースを、真ん中に置いたブラックボードが、スペースをグッと引き締めて、まとめてくれています*お手本にしたいオシャレなウェルカムスペースですよね。

新郎新婦さんの職業が、学校の先生だからこそのアイディア!
読んだら、ゲストもほっこり笑顔になりますよね。ウェルカムボードで新郎新婦さんの気持ちが伝われば嬉しいですよね♡

大きな黒板を使った、ウェルカムボード、木を描いてウェルカムツリーの役目も*
ゲストの目を惹く大きな黒板には、新郎新婦さんの想い出の写真をいっぱい貼り付けて、受付時間中のゲストにも楽しんでもらいましょう♪

ボード以外もいろいろ♪

ボード以外のアイテムを使ったウェルカムオブジェもご紹介します。
バルーンを使ったウェルカムオブジェ♪バルーンに、新郎新婦さんのお名前を加えてます◎大き目のバルーンを選べば存在感と華やかさ抜群!

こちらは同じバルーンでも、アルファベットのバルーンを伝ったアレンジ!
会場の設備に、貼り付けたウェルカムオブジェ☆アイディア次第でどこにでもウェルカムオブジェは作れますよ!こだわって用意したアイテムは是非写真に収めて下さいね~!

会場に愛車を持ち込む新郎新婦さんは是非参考にして欲しいアイテム☆
新郎新婦さんのシールをボンネットに貼って、超特大ウェルカムオブジェの完成です!

まとめ

いかがでしょうか。
ウェルカムボードも、アイディア次第で形も大きさも様々♪
最初にゲストをお迎えする大事なアイテムだからこそ、こだわりたいですよね☆

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

結婚式でお二人にかわってお出迎えしてくれるウェルカムスペース♡♡ 様々なアイディアで用意をしている新郎新婦さんたちがいらっしゃいますが、イラストで準備したウェルカムボードがとってもかわいいんです♡♡


結婚式のために用意したウェルカムグッズは2次会会場へ移動させて再活用がおすすめです♡移動などの注意点をチェック◎

結婚式のために用意したウェルカムグッズは2次会会場へ移動させて再活用がおすすめです♡移動などの注意点をチェック◎

結婚式で準備したウェルカムグッズは2次会会場へ移動させて使いましょう♡移動などの注意点を要チェック◎


SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

SNSなどでも多く見かける【サンキュータグ】♡人気ペーパーアイテムの準備やアイディアをまとめてご紹介♪

引出物や引菓子、当日にゲストの手元へ渡るものに加える【サンキュータグ】は、いまや定番のペーパーアイテムのひとつとなりましたね♡♡これから準備をするプレ花さんへアイディアなどをご紹介◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング