鉄板のウエディングアイテム、ウェルカムボード*≪オシャレ≫≪可愛い≫≪個性的≫な物、色々集めました~!

鉄板のウエディングアイテム、ウェルカムボード*≪オシャレ≫≪可愛い≫≪個性的≫な物、色々集めました~!

披露宴会場の受付スペースに必ずと言っていいほど、用意されているのがウェルカムボード*多くの新郎新婦さんが装飾品の中で最初に準備される鉄板アイテム!ゲストをお迎える大事なアイテムだからこそ、こだわりたいですよね。今回の記事では、オシャレな物から可愛い物まで、色んなウェルカムボードを紹介します!


シンプルに文字のみでオシャレに

ウェルカムボードの多くが、受付スペースやウェルカムスペースの小物達と一緒に配置されています。全体のバランスを見てウェルカムボードは準備しましょう◎色んな装飾品と一緒に飾る場合は、シンプルなデザインで用意するとGOOD◎

プリントした文字もシンプルで素敵ですが、こんな風にレザー彫刻を加えた物もオシャレです♡シンプルな仕上がりになるものであれば、素材にこだわって、オシャレ度アップ!

お花や植物と一緒にアレンジ

【ボード+リース】が爽やかやウェルカムボードを見つけました♡
これからの季節にピッタリのナチュラルな雰囲気が可愛いウェルカムスペースです。

同じ、【ボード+リース】でもこちらはドライフラワーのリース*
素材を変えるだけで全く違う物になりますよね。パッと見ただけで新郎新婦さんのオシャレ感が伝わるセンス抜群のウェルカムボードです◎

ドライフラワーを、ブーケ状にしても可愛いです♡
購入される方もいらっしゃいますが、最近はDIYで準備される方も多いです。お気に入りのブーケをギュッと束ねてボードに貼り付けるだけなので、DIY初心者さんでもチャレンジし易いですよ。

これからの季節なら、こんな明るい装花でまとめるのも可愛いくて、GOOD!見ているだけでハッピーは気分になります♡
アクリル板の良さを存分に生かしたお手本にしたいウェルカムボードです*

シンプルなデザインだからこそ、形に変化を付けたアレンジもGOOD◎
丸型のアクリル板にシンプルにまとめた英文字がオシャレ♡添えるブーケとリボンで表情が変わるので、色々とアレンジを楽しんでみて♡


アクリル板のウェルカムボードのアイディアはまだまだあります♪
こちらは額いっぱいに詰め込んだお花に、アクリルのボードを加えた物。ブリザードフラワーや造花で作れば、結婚式後にも飾れます*

新郎新婦さんの写真をアレンジ

海外挙式や、前撮りなどで撮影した写真がある場合は、是非ゲストにお披露目したいもの♡そしてゲストも絶対みたいはず!お気に入りの1枚に、メッセージを加えたら、素敵なボードの完成です♡
写真が素敵だから、デザインはシンプルにまとめるのがGOOD◎

どの写真を選ぶかで雰囲気はガラッと変わります。
可愛く仕上げたいならカラーがオススメ!
カッコよくしたい場合は、モノクロや暗めのフィルターを掛けた仕上がりにまとめるといいですよ◎前撮りの写真ってなかなかゲストに披露するタイミングがないので、撮影されるなら、ウェルカムボードでの利用オススメです!

もちろん、和装の写真もウェルカムボードに変身しちゃいます!
撮影時にカメラマンさんに「ウェルカムボードに使える写真を撮りたい」と伝えたら、加工しやすいアングルの写真を撮ってくれますよ♡

結婚式のテーマカラーが決まっているのであれば、こんなデザインも素敵♡モノクロの写真に、テーマカラーを加えたウェルカムボード*色んなアイテムの色目を揃えるなら、ウェルカムボードも周りの装飾とも雰囲気が合う様にアレンジしたいですよね♪

黒板・ブラックボードが変身

黒板にチョークで書いたカフェ風デザイン*アンティークな家具やアイテムと相性バッチリです。
会場の雰囲気や配置スペースに合わせて、ウェルカムボードも選びましょう。

ナチュラルな雰囲気にまとめられたウェルカムスペース*
テーブルが白く、小物も沢山あるスペースを、真ん中に置いたブラックボードが、スペースをグッと引き締めて、まとめてくれています*お手本にしたいオシャレなウェルカムスペースですよね。

新郎新婦さんの職業が、学校の先生だからこそのアイディア!
読んだら、ゲストもほっこり笑顔になりますよね。ウェルカムボードで新郎新婦さんの気持ちが伝われば嬉しいですよね♡

大きな黒板を使った、ウェルカムボード、木を描いてウェルカムツリーの役目も*
ゲストの目を惹く大きな黒板には、新郎新婦さんの想い出の写真をいっぱい貼り付けて、受付時間中のゲストにも楽しんでもらいましょう♪

ボード以外もいろいろ♪

ボード以外のアイテムを使ったウェルカムオブジェもご紹介します。
バルーンを使ったウェルカムオブジェ♪バルーンに、新郎新婦さんのお名前を加えてます◎大き目のバルーンを選べば存在感と華やかさ抜群!

こちらは同じバルーンでも、アルファベットのバルーンを伝ったアレンジ!
会場の設備に、貼り付けたウェルカムオブジェ☆アイディア次第でどこにでもウェルカムオブジェは作れますよ!こだわって用意したアイテムは是非写真に収めて下さいね~!

会場に愛車を持ち込む新郎新婦さんは是非参考にして欲しいアイテム☆
新郎新婦さんのシールをボンネットに貼って、超特大ウェルカムオブジェの完成です!

まとめ

いかがでしょうか。
ウェルカムボードも、アイディア次第で形も大きさも様々♪
最初にゲストをお迎えする大事なアイテムだからこそ、こだわりたいですよね☆

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡


ゲスト参加型のウェディングドロップス**気になる予算やおすすめポイントを解説♡

ゲスト参加型のウェディングドロップス**気になる予算やおすすめポイントを解説♡

結婚式の演出でもある「ウェディングドロップス」を知っていますか??ゲスト全員で一緒に作り上げるおしゃれで特別なアイテムですよね♡♡結婚式の思い出としてカタチに残るのが魅力的♪*。今回の記事ではウェディングドロップスとはどんなものなのか、気になる予算やおすすめのポイントについて詳しく解説していきます**


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング