2019年のトレンド!ゲスト参加型の演出でみんなと楽しい結婚式にしよう♡♡

2019年のトレンド!ゲスト参加型の演出でみんなと楽しい結婚式にしよう♡♡

2019年はゲストも参加できる演出に注目が集まっています♡ゲストと楽しい時間を共有できるので、思い出に残りますし、ゲストへのおもてなしにもなるので参加型の演出はとっても重宝するんです♪全体で盛り上げる結婚式はカジュアルな結婚式にしたい新郎新婦に向いています。二次会などでも使えるので、二次会の演出を考えている人もぜひ読んでください♡ゲスト参加型の演出はたくさんあるので、ここ最近でトレンドになっている演出だけをまとめています*お役立てください♪♪


参加型の演出1 ウエディングツリー

ゲスト一人一人が葉っぱのない枝だけ書かれている木に、葉っぱを見立てて拇印を押してサインしていくというもの。ウエルカムアイテムとして使われることがほとんどですが、これを結婚証明書として使う新郎新婦も多いです♡様々な色が重なり合うウエディングツリーはとても綺麗で思い出としてずっと残ります*ゲストの気持ちも込められたアイテムなので特別なものに♡ゲストも2人の結婚の証明人になる自覚が持て、とても喜んでもらえますよ♪

参加型の演出2 果実酒づくり

最近の人気の演出が果実酒づくりです♡
ゲスト一人一人に果物を入れてもらい、最後に新郎新婦がお酒を注ぎ完成させる演出で、見た目が可愛いことから人気になりました*数日経てば、飲み物が完成するので新居にゲストをお招きして楽しむことができます♡ゲストも参加して作った飲み物なので喜んでくれます*結婚式を振り返ることができて楽しい時間になりますよ♪

参加型の演出3 テーブルカメラ

テーブルカメラはゲストが参加できるとっても良いアイテムです♡
ゲスト目線での写真はプロでも撮れないものばかり!これを使ってフォトコンテストを行うこともできます*結婚式をどんな風に過ごしていたかを見ることができるので、新郎新婦にとっては現像するのが楽しみになるアイテムです♡データをゲストに渡せば、ゲストにも思い出として残せるのでとっても良いですよ♡

参加型の演出4 キャンドルリレー

定着しつつあるキャンドルリレーはゲスト参加型の代表と呼ばれるような演出かもしれません。
お色直しの入場の際に新郎新婦が持つキャンドルをテーブルラウンドしてゲスト一人一人が持つキャンドルに火を灯していく演出で、とても綺麗な演出です。キャンドルを消すタイミングで願いを込めることができ、ゲストも楽しめる演出となっています*

参加型の演出5 ケーキデコレーション

ゲストにウエディングケーキの飾りを手伝ってもらい、一緒に作り上げていくケーキデコレーションを取り入れる新郎新婦が増えてきています♪披露宴までの待ち時間などにゲストがメッセージを書いたり、フルーツを飾ったりしていくので、ゲストも楽しい待ち時間になります♡またケーキを食べる楽しさが増しますよね!小さなケーキをテーブルごとに用意してコンテスト形式にすることもできますよ*

参加型の演出6 ソングリクエスト


ソングリクエストは招待状を送る際にゲストのお気に入りの曲を書いてもらい、披露宴でその曲をかけるというものです*一人一人に寄り添う演出はとても好印象になります♡ゲストも結婚式に行く楽しみが増えますし、普段聞き流しているBGMを注意深く聞いてもらえる良い機会になります*ゲスト同士の会話も盛り上がるのでおすすめの演出です♪

参加型の演出7 メッセージラウンド

待合室や受付などでゲストにメッセージを書いてもらい、披露宴の時に新郎新婦が回収していくという演出♡結婚式が終わった後に2人でゆっくり余韻に浸れます*ゲストも書く時間が楽しい時間になったり、新郎新婦への気持ちを伝えることができるのでとても素敵な演出です♡メッセージを回収するときにゲスト一人一人と触れ合えるのも大きな魅力です♡

参加型の演出8 テーブルインタビュー

少し緊張する演出ですが、司会の人がゲストのテーブルを周ってゲストに質問していくという演出です♡質問内容はとっても簡単なもので「新郎新婦の印象」や「一番の思い出」など答えやすいものばかりなのでゲストを困らせません*サプライズでインタビューをしてもOKですし、事前にゲストに知らせておいても良いです◎ゲストもドキドキして楽しい結婚式になること間違いなしです♡飾らない結婚式をしたい人に向いている演出ですよ♪

おわりに*

いかがでしたでしょうか?
ゲストと一緒に楽しめる演出がたくさんありましたね♡2019年の傾向としても、ゲスト参加型の演出はとても注目を集めています♡ゲストに「この演出今までになかった!」と喜んでもらえるかもしれませんよ♪おもてなしの意味も込めてみんなで楽しい結婚式にするために取り入れてみてはいかがでしょうか♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

ふたりからの【ありがとう】をカタチに♡二次会でできるサプライズ演出アイデア集♪

結婚式よりもカジュアルに楽しめる二次会♡♡色々なアイデアで「ありがとう」の気持ちが伝わる準備をしてみませんか◎


素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

素敵な結婚式場を選びたい♡爽やかな絶景を楽しむオーシャンビューウェディングとは?◇

爽やかなイメージにぴったりの海に面したオーシャンビュー。青く広がる海と白いチャペルは、一度は憧れる花嫁さんも多いのではないのでしょうか?そんなオーシャンビューを叶えるためには、式場選びが大切です◎



最新の投稿


心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

心に残る結婚式を叶える小人数で行うウエディングパーティーで大切にしたい5つのこと♡

家族や親族、近しい友人だけの小人数で実施するウエディングパーティー♡アットホームで心温まる時間を過ごせるのが魅力で人気なプランですが、人数が少ないからこそ気をつけたいポイントもあるんです**今回は、少人数だからこそ大切にしたい5つのことをご紹介します♪


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング