清楚で女の子らしいハーフアップ**ヘアアクセサリーや巻き方で変わるアレンジをご紹介◎

清楚で女の子らしいハーフアップ**ヘアアクセサリーや巻き方で変わるアレンジをご紹介◎

顔周りはスッキリしていて女性らしさもある【ハーフアップ】キュートな印象になるのでお色直しのヘアスタイルとしても人気です**ハーフアップといっても髪の毛の量や長さなどで雰囲気が変わってくるので、ご紹介させていただきます。


プリザーブドフラワーの花かんむりを合わせたハーフアップ**ふわふわヘアに繊細なデザインでナチュラルに…♡♡くすみカラーのブーケともコーディネートはバッチリです◎

ドレスの色に合わせたお花のヘッドパーツでかわいさをプラス*羽モチーフも流れるように毛先はゆるいカールをつけることで優しい雰囲気になります。

作り込みすぎないハーフアップにはグリーンと小花をぐるっとあしらって♡♡ナチュラルでボタニカルな雰囲気に◎花嫁さんの自然な姿を引き出しますよ♪

アップにした部分はアレンジを加えてボリュームを出しましょう!!結び目のさり気ないヘッドパーツがオシャレですよね♪ゆるいカールを付けることでナチュラルに飾りすぎない花嫁さんを演出します。

大人っぽく仕上げるならお花のヘッドパーツは後ろにつけましょう◎寒色系でまとめたお花が爽やかで落ち着いた雰囲気に…♡♡

花かんむりでも充分かわいいですが、ハーフアップにした部分を三つ編みにしてパールでアレンジを♪*より女の子らしい花嫁ヘアの完成です◎

優しい雰囲気になれるのはハーフアップの特権◎お花とリボンを組み合わせればカラードレスにも似合うヘアスタイルに…♡♡トップはボリュームをおさえてカール具合も控えめがGOOD◎

ハーフアップの部分にたくさん小花をつけたアレンジはとってもガーリーに♡♡くずした三つ編みを作って流れるようにお花を飾り付けています。お花の刺繍が入ったドレスとのコーディネートもステキです!!

ミディアムの長さでもハーフアップがかわいいんです♡♡細かくカールをつけて動きを出しましょう◎しっかりめに巻くことでビーチでのフォトウェディングも崩れず撮影ができますよ!!小花モチーフのヘッドパーツがバランスよく仕上がります。

顔周りに髪の毛を残すことで小顔効果も◎サイドにリーフモチーフのヘアアクセサリーを身に着けることで上品で華やかになります。

ガーデンウェディングやリゾートウェディングなどのカジュアルな結婚式ならゆるめのハーフアップがおすすめ◎ぐるっと繊細な小枝アクセサリーをつければぐっと主役らしい花嫁さん感が増しますよ♡♡

カールを細かく、強めにすることでゴージャスなハーフアップに♡♡さらにビジューが輝くヘアアクセサリーでゲストの注目はバッチリです◎

優しい色合いのカラードレスならふわふわ×ハーフアップが断然おすすめ♡♡歩くたびに揺れる毛先がかわいいんです*お花モチーフのキラキラヘッドパーツがさらにお姫さま気分に…♡♡

ハーフアップでもルーズなボヘミアン風のアレンジが叶います☆*ゆるいハーフアップを作ってちょっと個性的なヘアアクセサリーと合わせてアレンジしたいですね♡♡

ハーフアップはダウンスタイルよりもスッキリと見えるのに華やかさがあります。アップにする量を少なくしたダウンスタイルでもふわふわカールを重視すればノーアクセでも気品溢れる花嫁コーディネートになりますよ♪*

一工夫加えたハーフアップはノーアクセでも充分華やかさがあります◎ダウンスタイルよりも動きがあるので事前にハイライトをたっぷり入れて立体感を出しておきたいですね!!



ハーフアップは清楚でお嬢様の雰囲気があってカレ受けはもちろんのこと親族などの年配の方受けもバッチリの髪型です。カールの強さや大きさ、アップにする髪の毛の量などでも雰囲気がガラッと変わるので、どんな花嫁さんになりたいかしっかりヘアメイクさんに伝えましょう!!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

忘れずに残したい♡♡ブライズルームで撮影する《お支度ショット》のアイディアなどを要チェック♡♡

今だけのとっておき時間♡結婚式前のお支度中の様子を残す「お支度ショット」を撮影する予定はありますか? ウエディング当日の始まりを彩る大切なシーンなので、こだわりをもって当日撮影を行いましょう♡♡


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい高砂ショット♡*最近は高砂装花に埋もれた写真がかわいいと人気のようです*素敵なショットなので、記念に残してもらいましょう。



最新の投稿


結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

結婚式で贈るプチギフトはどう選ぶ?「もらって嬉しいギフト」と「NGギフト」

披露宴のお見送りの時に感謝の気持ちを込めて渡す「プチギフト」♡新郎新婦さんにとっては、ささやかながらも「ありがとう」を伝える大切な演出のひとつでもあります**ですが、このプチギフトの選び方を間違えると残念な結婚式に!せっかく用意したのに感謝の気持ちが伝わらなかったり、場合によってはゲストが「正直いらないかも…」と思ったりしてしまうことも…。今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ“もらって嬉しいプチギフト”と、避けた方が良い“NGギフト”を紹介していきます♪*。プチギフト選びの参考にしてくださいね♡


和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

和婚にする時ってどんな演出がオススメ?人気のある定番演出7選をご紹介♡

神前式や和装人前式を選ぶカップルも増えていて、“和婚”の人気は年々高まっています♡和婚を検討しているカップルの中には「和婚にしたいけど、どんな演出があるのかイメージが湧かない…」「せっかく和装をするなら、演出も和風で統一したいけどどうしたらいいかな?」という人も多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、「和婚の演出って何をしたらいいの?」「ゲストに喜ばれる演出ってなに?」などの気になる疑問にお答え♡特に人気のある和婚演出を7つに厳選してご紹介していきます**和婚を検討しているなら、ぜひ参考にしてみてくださいね♪*。


自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

自治体からの支援制度があるって知ってた?結婚~出産までに受け取ることができる助成金まとめ

婚約や結婚、妊娠…これからかかるお金のことを考えると、少なからず不安を感じてしまうカップルも多いのではないでしょうか*実は、結婚や妊娠、出産というライフイベントによって、国や市からお祝い金や助成金制度が用意されているんです。金銭的負担が少しでも軽減されるなんて、本当にありがたいですよね♪今回の記事では、結婚〜出産までに受け取れる助成金制度やポイントをわかりやすく解説◎このような制度を事前に知っておくと、より充実な新生活を送れるはず!ぜひチェックしてくださいね。


アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

アイディアが大事◎寒い季節のウエディングフォトで映える「暖色小物」をまとめてご紹介♡♡

秋冬のウエディングフォトは、澄んだ空気とやわらかな光がとってもロマンチック♡ そんな季節にぴったりなのが、あたたかみを感じる暖色小物◎ 秋冬のフォトウエディングには季節感を取り入れた暖色小物やコーディネートでより温もりのある1枚を残してみましょう♡


和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

和装前撮りをもっと素敵でオシャレに♡おすすめ小物リストと活用アイディア

結婚式の前撮りといえば、ドレス姿をイメージする人も多いはず!でも最近では、白無垢や色打掛などの「和装」での前撮りを希望するカップルが増加中♡「和装」での前撮りは、凛とした佇まい×四季を感じるロケーションとの相性が抜群で、日本ならではの美しさが詰まっているんです*さらに、和装前撮りの魅力は「小物アレンジ」で雰囲気をグッと高められるところにも◎!今回の記事では、和装前撮りに使いたいおすすめの小物と、その活用アイディアをご紹介していきます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング