清楚で女の子らしいハーフアップ**ヘアアクセサリーや巻き方で変わるアレンジをご紹介◎

清楚で女の子らしいハーフアップ**ヘアアクセサリーや巻き方で変わるアレンジをご紹介◎

顔周りはスッキリしていて女性らしさもある【ハーフアップ】キュートな印象になるのでお色直しのヘアスタイルとしても人気です**ハーフアップといっても髪の毛の量や長さなどで雰囲気が変わってくるので、ご紹介させていただきます。


プリザーブドフラワーの花かんむりを合わせたハーフアップ**ふわふわヘアに繊細なデザインでナチュラルに…♡♡くすみカラーのブーケともコーディネートはバッチリです◎

ドレスの色に合わせたお花のヘッドパーツでかわいさをプラス*羽モチーフも流れるように毛先はゆるいカールをつけることで優しい雰囲気になります。

作り込みすぎないハーフアップにはグリーンと小花をぐるっとあしらって♡♡ナチュラルでボタニカルな雰囲気に◎花嫁さんの自然な姿を引き出しますよ♪

アップにした部分はアレンジを加えてボリュームを出しましょう!!結び目のさり気ないヘッドパーツがオシャレですよね♪ゆるいカールを付けることでナチュラルに飾りすぎない花嫁さんを演出します。

大人っぽく仕上げるならお花のヘッドパーツは後ろにつけましょう◎寒色系でまとめたお花が爽やかで落ち着いた雰囲気に…♡♡

花かんむりでも充分かわいいですが、ハーフアップにした部分を三つ編みにしてパールでアレンジを♪*より女の子らしい花嫁ヘアの完成です◎

優しい雰囲気になれるのはハーフアップの特権◎お花とリボンを組み合わせればカラードレスにも似合うヘアスタイルに…♡♡トップはボリュームをおさえてカール具合も控えめがGOOD◎

ハーフアップの部分にたくさん小花をつけたアレンジはとってもガーリーに♡♡くずした三つ編みを作って流れるようにお花を飾り付けています。お花の刺繍が入ったドレスとのコーディネートもステキです!!

ミディアムの長さでもハーフアップがかわいいんです♡♡細かくカールをつけて動きを出しましょう◎しっかりめに巻くことでビーチでのフォトウェディングも崩れず撮影ができますよ!!小花モチーフのヘッドパーツがバランスよく仕上がります。

顔周りに髪の毛を残すことで小顔効果も◎サイドにリーフモチーフのヘアアクセサリーを身に着けることで上品で華やかになります。

ガーデンウェディングやリゾートウェディングなどのカジュアルな結婚式ならゆるめのハーフアップがおすすめ◎ぐるっと繊細な小枝アクセサリーをつければぐっと主役らしい花嫁さん感が増しますよ♡♡

カールを細かく、強めにすることでゴージャスなハーフアップに♡♡さらにビジューが輝くヘアアクセサリーでゲストの注目はバッチリです◎

優しい色合いのカラードレスならふわふわ×ハーフアップが断然おすすめ♡♡歩くたびに揺れる毛先がかわいいんです*お花モチーフのキラキラヘッドパーツがさらにお姫さま気分に…♡♡

ハーフアップでもルーズなボヘミアン風のアレンジが叶います☆*ゆるいハーフアップを作ってちょっと個性的なヘアアクセサリーと合わせてアレンジしたいですね♡♡

ハーフアップはダウンスタイルよりもスッキリと見えるのに華やかさがあります。アップにする量を少なくしたダウンスタイルでもふわふわカールを重視すればノーアクセでも気品溢れる花嫁コーディネートになりますよ♪*

一工夫加えたハーフアップはノーアクセでも充分華やかさがあります◎ダウンスタイルよりも動きがあるので事前にハイライトをたっぷり入れて立体感を出しておきたいですね!!



ハーフアップは清楚でお嬢様の雰囲気があってカレ受けはもちろんのこと親族などの年配の方受けもバッチリの髪型です。カールの強さや大きさ、アップにする髪の毛の量などでも雰囲気がガラッと変わるので、どんな花嫁さんになりたいかしっかりヘアメイクさんに伝えましょう!!

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


2次会の花嫁ヘアメイク♡♡「どこで」「どんな風にお直しするのか」を確認することが大事なんです◎

2次会の花嫁ヘアメイク♡♡「どこで」「どんな風にお直しするのか」を確認することが大事なんです◎

お色直しのあとどんなヘアメイクにするのかも大事ですが、そもそも「どんなタイムスケジュール」で「どこでお直しするのか」を確認することが大事◎


和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

和装ヘアの参考に♡ハタチの彼女たちから学ぶ#成人式ヘア特集*

2025年1月13日は\成人式/ 成人を迎えられる皆様・・おめでとうございます♡♡ 成人式は、女の子にとって晴れの舞台**お気に入りの振袖を着て、特別なヘアメイクを施して・・大人への1歩を踏み出す大切なイベントです◎ ハタチの彼女たちが生み出すトレンドは、ウェディングのトレンドと共通するものが♡和装ヘアの参考にしたくなるアイデアがたくさん盛り込まれていました♪ 今回は近年の #成人式ヘア から学ぶ、和装ヘアトレンドを大調査!彼女たちのスタイルから学んだ旬のアイデアをご紹介していきます◎


定番がかわいい!【シニヨンヘア】でも人と差をつけたい!様々なアイディアでステキな花嫁スタイルになりましょう♡♡

定番がかわいい!【シニヨンヘア】でも人と差をつけたい!様々なアイディアでステキな花嫁スタイルになりましょう♡♡

結婚式の花嫁ヘアスタイルの定番【シニヨンスタイル】が、やっぱりかわいいんです♡♡でも「他の花嫁さんとは少し差をつけたい…!」そんな花嫁さんのために様々なアイデアを集めさせていただきました♡♡


花嫁ヘアを華やかに♡ヘアアイテムは何を選ぶ?

花嫁ヘアを華やかに♡ヘアアイテムは何を選ぶ?

最近はおしゃれな花嫁さんがとっても多いですよね!だからこそどんなヘアスタイルでどんなアクセサリーを選ぶか悩む人もいるはずです。ヘアアイテムが決まっていない花嫁さんはチェックしてみてくださいね!



最新の投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング