ご祝儀の金額を巡り友達と絶交!?結婚式から3週間後に怒りの電話をかけてきた新婦

ご祝儀の金額を巡り友達と絶交!?結婚式から3週間後に怒りの電話をかけてきた新婦

オーストラリアであった、ご祝儀を巡ってのトラブルをご紹介します。


日本ではご祝儀の平均はだいたい、友人であれば3万円程度と言われていますよね。
もちろん、財政事情によっては3万円よりも低い金額のこともありますし、それ以上包む場合もあります。しかし仮に3万円よりも低い金額だったからと言って、友達関係が崩壊するということはほとんど起きませんよね? 

ただ、時と場合によっては、そのご祝儀の金額を巡り、「友達と絶交」に発展することもあるようです。

「豪華な結婚式に出席したくせに、ご祝儀が少なすぎる!」と大激怒する新婦

オーストラリア出身のAさんは友人Bさんの結婚式に出席。Bさんの結婚式は招待客も多く、披露宴の最後には花火を打ち上げ、新郎新婦はヨットに乗ってハネムーンに出かけていくという映画のような演出でした。

通常、オーストラリアでは日本のように高額のご祝儀を包むということはあまりなく、友人であれば多くて100ドル(約8000円)の現金や商品券をプレゼントすることが定番。

ただ、AさんはBさんと仲良しの友達で会ったことからご祝儀に200ドル(約1万6000円)、さらにBさんが好きなブランドの高級キャンドル75ドル(約6000円)をプレゼントとして渡したのだといいます。

すると結婚式から3週間後、BさんからAさんに一本の電話が。その内容はAさんのご祝儀が少なすぎるという怒りの電話だったのです。

Bさんの言い分としては、Aさんは夫と一緒に2人で出席していたのだから最低でも500ドル(約4万円)べきだとして、「豪華な結婚式に出席したくせに、ご祝儀が少なすぎる!」と大激怒していたのです。

ご祝儀について文句を言われ絶交

Aさんは最初、Bさんに渡したはずの現金が入ったご祝儀袋がなくなってしまい、キャンドルだけをプレゼントとして持ってきたとBさんが勘違いしているのではないかと思ったそう。

でもそうではなく、食事やドリンク、その他の結婚式の演出にかかった費用は出席者一人に対して250ドル(約2万円)であったことから、夫と2人で出席したのに、275ドル(約2万2000円)分のプレゼントしか持ってこなかったBさんに、真剣に文句を言っていたのです。

さらに、Bさんが以前から欲しがっていたことを知っていたためAさんがプレゼントした高級キャンドルについても「こんなものは結婚式のご祝儀に入らない」「それに、私は小さいサイズではなく、大きなサイズのキャンドルがほしかった」と文句を言い続け、最終的には「あなたは、300ドル(約2万4000円)分の現金のご祝儀の借りがある」とまで、言い放ったのだといいます。

この電話のあと、AさんとBさんは一切連絡を取り合わなくなり、絶交状態に。

せっかく楽しかった結婚式の思い出も、これまでの友達付き合いもすべて台無しになってしまったこのストーリー。みなさんはどう思いますか?

この記事のeditor

海外でのウエディング事情や珍しい出来事
結婚式あるあるなど結婚に関わるコラムを掲載中

関連する投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*


一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生の思い出に♡*お互いの気持ちが伝わる結婚式でのサプライズ*

一生に一度の大切な結婚式♡花嫁さんは新郎さんへ、新郎さんは花嫁さんへそれぞれサプライズで気持ちを伝えてみませんか?


結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式にニキビだけは避けたい!!当日までにできるスキンケア術♡

結婚式は人生で一度きりの特別な日。「キレイな肌で最高の姿で結婚式当日を迎えたい!!」と思っているプレ花嫁さんはきっと多いはず♡♡特に結婚式直前になって突然できてしまう「ニキビ」は、花嫁さんにとって最大の悩みのひとつですよね…。「あと1週間で結婚式なのにニキビが治らない…。」「一応メイクで隠せるけれど、できればキレイな状態で迎えたい…。」そんな不安を抱えているプレ花嫁さんのために「結婚式までにニキビを回避するためのスキンケア術」を徹底解説♪スキンケアだけじゃなく、生活習慣や食事の見直しも含めてご紹介してくので、さっそく今日から取り入れてみてくださいね**ニキビに悩むことなく、最高の肌コンディションで結婚式当日を迎えましょう♡


最新の投稿


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング