カラフルな手元で結婚式を迎えたい人におすすめ♡挙式のスタイルに合わせたい、夏ネイル10選

カラフルな手元で結婚式を迎えたい人におすすめ♡挙式のスタイルに合わせたい、夏ネイル10選

夏といえば、海、ひまわり、花火など、いろんなテーマを思い浮かびますよね♪皆さんはどんなネイルで夏婚を楽しみたいと思われますか?夏婚と言えば、海を基調とした淡い水色、透明で清涼感ある色、またカラフルでビビッドな色などを好まれる方も多いのではないでしょうか。ですが、「夏ネイル」と一口に言ってもまだまだ種類はたくさんあるんです!しかも、人魚、貝殻、真珠などの夏を連想させるワードもネイルで表現することができちゃうんです◎今回は色だけでなく、デザインにこだわった夏ネイルのアイデアを10選ご紹介します♡


夏ネイルのアイデア①

まるで絵の具を混ぜて画用紙に落としたような模様のこちらのネイル。濃い青色や薄い水色が合わさっているのでとても涼しげですよね♪グラデーションのデザインを交互に取り入れることで、より爽やかな印象に◎銀箔を散りばめることで華やかさもプラスされています。同系色にまとめたこちらのようなシンプルネイルなら、パステルカラーのドレスや純白ドレスとの相性も抜群なこと間違いなしですね♡

夏ネイルのアイデア②

爪先にきらきらと光る宝石を詰め込んだようなこちらのネイルは、散りばめられたシェルフレークが特徴的。角度によって光り方の変わるブルーシェルネイルは、上品なのに存在感がありますよね。爪先だけデザインされているネイルなので、普段ネイルをされない方にもおすすめです◎挙式するまでの期間限定で挑戦してみるのもいいかもしれませんね♪派手すぎず飽きのこないデザインなので、ネイル初心者さんから上級者さんまで楽しめるはず!一度はやってみたい大人かわいいブルーシェルネイル。夏婚を機にチャレンジしてみてはいかがですか?

夏ネイルのアイデア③

海そのものをデザインに落とし込むことで、夏を感じることのできるこちらのネイル。グラデーションされた水色とシェルのパーツが合わさって、より爽やかな手元になりますよね。ビーチに近い式場だと、砂浜と白いウェディングドレスの組み合わせが海ネイルとぴったり♡海外でリゾート婚をする予定の方にもおすすめのネイルです♪

夏ネイルのアイデア④

透明感の強い、深海のようなクリアネイル。緑と青が混ざった、オーロラっぽさを感じさせる配色は夏の暑さを忘れさせてくれます。また、普通のクリアネイルと違ってホログラムを使用しているため、さりげなく目立たせることができますよ◎個性的すぎるネイルは苦手・・・という方にもチャレンジしやすいデザインです♪

夏ネイルのアイデア⑤

マットな白色と鮮やかなターコイズブルーの色合いが個性的なこちらのネイル。いろんな形のストーンを乗せることで、唯一無二のデザインが誕生します◎あえてストライプ柄を一カ所に入れることで、マットの重たさを軽減する効果も♪ストーンの色や配置にこだわってみるのも楽しいですよね◎人とは違ったネイルがしたい方におすすめです。

夏ネイルのアイデア⑥

パステルピンクがかわいらしいこちらのネイルは、ユニコーンネイルとも呼ばれています。
ユニコーンネイルは光沢感を際立たせつつ、光の当たる角度によってきらきら虹色に輝くのが特徴なんです!思わずいろんな角度から見たくなってしまうほどキュートですよね♪中指のデザインだけ貝殻になっているのもポイント◎パールを乗せると人魚の鱗のようなメルヘンチックさも演出することができます。一つ一つのデザインを変えても統一感の出る色味なので、自分の好みに合わせた鱗ネイルで指先をアピールしちゃいましょ♡

夏ネイルのアイデア⑦

ちゅるんとした質感が個性的なこちらのネイルは、夏ネイルの中でも人気のデザイン!細かいラメ×シルバーの組み合わせは、女の子らしさが詰まった宝石箱のような手元を演出してくれます♪流れるようなうねうねのデザインもどこか涼しさを感じますよね。純白のウェディングドレスにも、色の主張が強めなカラードレスにも合わせることができる万能さ◎普段使いでももちろんかわいいので、結婚式の余韻に浸れること間違いなしです!

夏ネイルのアイデア⑧

大理石のデザインをベースに取り入れることで、大人っぽさと美爪の要素を兼ね備えたこちらのネイル。白いデザインはべた塗りではなく、あえてクリアネイルのような艶感を出すことで、女性らしさを見せつつかっこいい印象を与えてくれます◎ビジューの種類も好きなものを組み合わせてみると楽しいですよ!乗せる個数によって華やかにもモードにも仕上げることができるので、着用するウェディングドレスに合わせて雰囲気を変えてみるのも良いかもしれませんね♪

夏ネイルのアイデア⑨

ターコイズブルーの色味が特徴的なこちらのネイル。大理石のような艶のあるデザインに思わず目をひかれますよね◎白ベースのネイルには天然石を合わせることで、さりげなくエスニック感も演出することができますよ♪濃い発色なので手元を目立たせたい人にはぴったり◎フットネイルと合わせてもおしゃれですね。

夏ネイルのアイデア➉

ゴールドで縁取りされたシェルクリアネイルは、一つだけ違うデザインを組み合わせるのがポイント。貝殻の部分にビジューをつけることで、ちょっぴり大人っぽさもプラスされます◎浜辺での挙式や離島での挙式だと、海の青さと相まってさらにインスタ映えするはず。ゴージャス感を取り入れたシンプルネイルで、リゾート婚を楽しんじゃいましょう♡

夏ネイル10選いかがでしたか?

今回は夏婚に取り入れたいデザインのネイルを10選ご紹介しました。
色やジャンル、デザインの違う指先は見ているだけでも楽しいですよね。爽やかな夏にぴったりの自分らしいネイルで、ぜひ素敵な思い出を作ってくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

「夏の結婚式」となると新郎新婦さんはもちろんですが、ゲストにとっても“体調管理”が重要になってくるところ!ちょっと歩いただけで汗をかいてしまうし、男性ゲストだとスーツで汗だくになってしまうことも…。熱中症のリスクもあるからこそ、真夏の結婚式をより快適に、そして安全に過ごしてもらうための「熱中症対策」をまとめてみました♪*。特に、屋外でのガーデンウェディングや神社式を予定している場合は、重要になってくる内容でもあるので、ぜひ参考にしてくださいね!


暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

6月から9月頃まで続く暑い季節の結婚式は、新郎新婦さんもゲストも大変です。屋外にいる時間を少なくしたり、暑さ対策のグッズを用意したり、目で見て涼しい演出を取り入れるといったアイデアで暑さを少しでも和らげる工夫をしましょう*今回は、暑い季節の結婚式におけるおもてなしをご紹介します。


夏婚花嫁さん準備はバッチリですか?夏ならではのウエディング演出&気配りポイント♡

夏婚花嫁さん準備はバッチリですか?夏ならではのウエディング演出&気配りポイント♡

結婚式 夏婚 演出アイディア テーブルコーディネート リゾート婚 サマーウエディング


リゾートウエディングに憧れる♡国内外で人気のウエディングスポットはどこ?

リゾートウエディングに憧れる♡国内外で人気のウエディングスポットはどこ?

美しい海や壮大な自然に囲まれたリゾート地での結婚式…♡そんな「リゾートウエディング」に憧れるカップルは多いですよね!非日常のロケーションで特別な一日を過ごすことができるので、思い出に残る結婚式になること間違いなし◎!ですが、「どこのリゾートがいいの?」「国内と海外、どっちがいいの?」と悩むことも多いはず*そこで今回の記事では、リゾートウエディングの魅力や、人気のエリア・おすすめの場所をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


感謝を伝えて素敵な思い出を作る♡家族だけで楽しむ結婚式は国内リゾート地がおすすめ◎

感謝を伝えて素敵な思い出を作る♡家族だけで楽しむ結婚式は国内リゾート地がおすすめ◎

少人数でのあたたかな雰囲気や比較的準備がしやすいことから、家族のみを招いて結婚式を行う新郎新婦さんが増えています*家族婚をするなら国内リゾートがおすすめなんです。



最新の投稿


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

おしゃれ花嫁におすすめしたい、二次会だからこそできる♡♡二次会ドレス&カジュアルコーデ特集

二次会は披露宴とは違いカジュアルな雰囲気になるので、結婚式以上に[自分らしい]コーディネートを採用できます♡♡ おしゃれ度高めなコーディネートで準備を進めてみませんか◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング