海外で話題のウェディングケーキ♪〈ブラシストロークケーキ〉が個性的で真似したい!

海外で話題のウェディングケーキ♪〈ブラシストロークケーキ〉が個性的で真似したい!

結婚式の中での一大イベントといえば、ウェディングケーキ入刀とファーストバイト♪ゲストみんなの注目も集まりますし、たくさん写真にも残るので、ウェディングケーキはとびきり可愛いデザインにしたいところ。とは言っても、ウェディングケーキのデザインはたくさんありすぎて、どんなものにしようか迷ってしまいますよね。今回は、海外で人気のちょっぴり変わったウェディングケーキをご紹介します♡


〈Brushstroke cake(ブラシストロークケーキ)〉って知ってる?

今海外で人気のウェディングケーキのデザインを知っていますか?その名も〈Brushstroke cake(ブラシストロークケーキ)〉!

日本の結婚式で取り入れている新郎新婦さんは、まだあまり見かけませんが、海外ではとっても人気のデザインなんです。ちなみに、ブラシストロークケーキの生まれはロシアのモスクワ。「カラバサベーカリー」というお店のシェフが発案し、そのお洒落で唯一無二なデザインが話題となり、次第に欧米へと広まっていったそうですよ。

名前にもなっている“brushstroke”(ブラシストローク)は、筆で絵具をサっと塗ったときにできる筆跡のこと。この筆跡に似ていることからこの名前がつけられたそうです。そして、ケーキに突き刺さっている板状の物の正体はチョコレート♪芸術的な見た目で、食べたらパリっとしていそうでとっても美味しそうですよね。どこか不思議な見た目で食べたら美味しいなんて、お子様ゲストにもウケること間違いなしですよ♪それではブラシストロークケーキのデザインをいくつか紹介します♪

【単色系のブラシストロークケーキ】

単色系ブラシストロークケーキ①ピンク

結婚式にテーマカラーがあるのであれば、単色系のブラシストロークケーキがおすすめです。こちらは一番人気のピンク色のブラシストロークケーキ。白いブラシストロークも取り入れて色のバランスをとるのがポイントです◎

単色系ブラシストロークケーキのデザイン②レッド

いちごのウェディングケーキは定番中の定番。濃い赤と薄いピンクのブラシストロークを取り入れると立体感が出て◎カラードリップとの相性もバッチリですよね。

単色系ブラシストロークケーキ③イエロー

黄色のグラデーションが美しいこちらのブラシストロークケーキ。重なり合ったブラシストロークが、大きな一つの羽のように見えますよね♪あえてブラシストローク以外の装飾をしないことで洗練された印象を与えることができますよ。

単色系ブラシストロークケーキ④グリーン

こちらはナチュラル婚など、会場にグリーンをたくさんあしらっている結婚式を挙げようとお考えの花嫁さんにおすすめのブラシストロークケーキ。結婚式のテーマに合うウェディングケーキが用意できたら一層テンションが上がっちゃいますよね◎

単色系ブラシストロークケーキ⑤ブラック

シックでゴージャスな結婚式を挙げたいと考えている花嫁さんは、黒とゴールドの配色が美しいブラシストロークケーキを準備してみてはいかがでしょうか?ケーキ全体をブラシストロークで覆っていてとっても芸術的なこちらのケーキは、写真映えも抜群です◎

【カラフルなブラシストロークケーキ】

カラフルなブラシストロークケーキ①ビビッドカラー

カラフルな配色のブラシストロークケーキも、結婚式を華やかに演出してくれるのでおすすめです。カットオレンジなどのフルーツを添えると海外っぽいデザインに仕上げることができます◎

カラフルなブラシストロークケーキのデザイン②シャーベットカラー

ふんわりとした印象を与えてくれるシャーベットカラーのブラシストロークはとにかく可愛い♡同系色のプリザーブドフラワーを添えると子どもっぽさがなくなり、結婚式にピッタリのデザインになりますよ◎

【変わり種のブラシストロークケーキ】

変わり種ブラシストロークケーキ①スワン

ブラシストロークケーキだからできる珍しいデザインのウェディングケーキにも挑戦してみてください♪こちらはブラシストロークを羽に見立てた、スワンのウェディングケーキ。立体的で遊び心のあるデザインは、お子様ゲストが喜んでいる姿が想像できちゃいますね◎

変わり種ブラシストロークケーキ②パイナップル

こちらは夏婚を予定している新郎新婦さんにおすすめのパイナップルのデザイン。小ぶりで黄色のブラシストロークは皮の部分に、緑の細長いブラシストロークはヘタの部分に見立てています。ブラシストロークを工夫するとアイデア次第でいろんなデザインに挑戦できそうですね♡

変わり種ブラシストロークケーキ③カップケーキ

レストランウェディングなどでケータリングを準備しようと考えている新郎新婦さんは、ブラシストロークを使ったカップケーキを準備するのもアリです◎あまり見たことのないデザインにゲストも思わず食べてみたくなっちゃうはずですよ♡

【〈Brushstroke cake〉が気になる♡】

海外で人気の〈Brushstroke cake(ブラシストロークケーキ)〉のデザインをいくつかご紹介しました。他のデザインも気になるという花嫁さんはインスタグラムで「#Brushstrokecake」と検索するとたくさん写真が出てくるので、そちらも参考にしてみてください◎海外で人気のウェディングケーキを準備して、思い出に残る結婚式を挙げてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

暑さに負けないおもてなしが大事!快適に過ごしてもらうために取り入れたい熱中症対策

「夏の結婚式」となると新郎新婦さんはもちろんですが、ゲストにとっても“体調管理”が重要になってくるところ!ちょっと歩いただけで汗をかいてしまうし、男性ゲストだとスーツで汗だくになってしまうことも…。熱中症のリスクもあるからこそ、真夏の結婚式をより快適に、そして安全に過ごしてもらうための「熱中症対策」をまとめてみました♪*。特に、屋外でのガーデンウェディングや神社式を予定している場合は、重要になってくる内容でもあるので、ぜひ参考にしてくださいね!


暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

暑い季節ならでは!夏婚におすすめの装飾やゲストへのおもてなしをご紹介♡*

6月から9月頃まで続く暑い季節の結婚式は、新郎新婦さんもゲストも大変です。屋外にいる時間を少なくしたり、暑さ対策のグッズを用意したり、目で見て涼しい演出を取り入れるといったアイデアで暑さを少しでも和らげる工夫をしましょう*今回は、暑い季節の結婚式におけるおもてなしをご紹介します。


夏婚花嫁さん準備はバッチリですか?夏ならではのウエディング演出&気配りポイント♡

夏婚花嫁さん準備はバッチリですか?夏ならではのウエディング演出&気配りポイント♡

結婚式 夏婚 演出アイディア テーブルコーディネート リゾート婚 サマーウエディング


海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

海外ウェディングは国内ウェディングとどう違うの?費用の目安をcheck♪

「せっかくの結婚式だから、非日常の場所で特別な思い出をつくりたい!」そんな思いを叶えてくれるのが、海外ウエディング♡*。美しいビーチや歴史ある教会、憧れのリゾート地での挙式は、一生に一度の特別な体験として人気が高まっています** とはいえ、気になるのがやはり「費用」ですよね!「海外での結婚式ってどのくらいお金がかかるの?」「国内挙式と比べて高いの?安いの?」など、今回の記事では海外ウエディングにかかる主な費用の内訳と、目安の金額について詳しく解説していきます♪*。



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング