オシャレなプレ花嫁さんは用意している!~工夫を加えてよりおふたりを知ってもらうアイテムに♡~

オシャレなプレ花嫁さんは用意している!~工夫を加えてよりおふたりを知ってもらうアイテムに♡~

招待状はもちろんのことゲストの席を案内する席次表や席札などのペーパーアイテム*デザインが決まっている既製品を選ぶのはもちろんのこと、パソコンを使用して自分自身で作る花嫁さんも増えています♪手作りすることによって業者さんへ頼むよりかは費用を抑えられますし、何より新郎新婦さんオリジナルの物が叶うんです♡♡


招待状はもちろんのことゲストの席を案内する席次表や席札などのペーパーアイテム*
デザインが決まっている既製品を選ぶのはもちろんのこと、パソコンを使用して自分自身で作る花嫁さんも増えています♪手作りすることによって業者さんへ頼むよりかは費用を抑えられますし、何より新郎新婦さんオリジナルの物が叶うんです♡♡結婚式のテーマに合わせたモチーフやデザイン、カラーなどで揃えると統一感があって素敵ですよね。

最近はプロフィールブックといっておふたりのプロフィールはもちろんのこと、席次表や料理メニューなどをひとまとめにした冊子タイプの物に人気があります。ブック型にすることによってペーパーアイテムがかさばることなく、より新郎新婦さんのことを知ってもらうために欠かせないアイテムのひとつです。また、披露宴が始まる前の待ち時間にゲストを飽きさせない演出にもなりますよね。

これから準備を始めるプレ花嫁さんへ・・・
インスタで見つけたオシャレなプロフィールブックをご紹介します!
ゲストに目で楽しんでいただけるプロフィールブックになるよう参考になればうれしいです♡

和装の前撮り写真を使用したプロフィールブック。ペーパーアイテムが別々でたくさんあるとゲストも読みにくかったり置き忘れがあったり・・・・せっかく作ったものだからゲストには持ち帰ってもらいたいですよね♪

テーブルコーディネートのひとつとして置いたプロフィールブックです。
おふたりのプロフィールや馴れ初めはもちろん前撮りの写真をまとめたページを加えて読み応えのある一冊に仕上がっています!簡単な質問ページもあり、ゲストが改めて知るおふたりの意外な一面もあるかもしれないですね♪

メニュー表とデザインを揃えて作成した花嫁さん♪
基本的なプロフィールとアレンジを加えた項目を一覧にして紹介しています。前撮り写真をまとめたページはもちろんのことゲストがおふたりのために作ってくれたウェルカムグッズなどの紹介も載せました。プロフィールブックを見た後に披露宴会場で実際に見ることができるのでより親近感が出ます!

プロフィールブックはロケーション撮影で撮影した写真をたくさん使用しています。さまざまな場所で撮影した撮影を使ってオシャレな新郎新婦さんならではのプロフィールブックですね♪

メニュー表とプロフィールを一緒にして三つ折型に作った花嫁さん*
プロフィールは箇条書きのような一覧にするのではなく、バランスを見て質問と答えを配置しています。シンプルでスタイリッシュなデザインがかっこいい♡♡入場までの待ち時間にゲストが読んでくれるのは嬉しいですよね!

おふたりの写真が切り抜きにされているポップなデザイン☆*写真の背景が気になることもないので雑誌のようにオシャレなプロフィールブックになります。



プロフィールブックは、おふたりのことを知ってもらうためにも、プログラムの合間などでゲストを飽きさせないためにも、おススメのペーパーアイテムです♪招待状などと同様に業者さんにお願いするのも良いですし、ネットなどでデザインを探して自分で組み合わせて作るのも良いですね。

最近じわじわ増えつつあるセルフ前撮りや、ロケーションでの前撮りなどで撮影した素敵な写真をたくさん使って、オリジナルのプロフィールブックを作ってみましょう♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

結婚式の雰囲気に合わせたウェディングアイテムを用意する花嫁さんがほとんどです。和婚であればせっかくならとことん「和」にこだわって準備をしたいですよね♡


こだわりを詰め込んだ結婚式…できるなら完璧な披露宴にしたいから「子連れ」参加について考えたい花嫁さんに向けて*

こだわりを詰め込んだ結婚式…できるなら完璧な披露宴にしたいから「子連れ」参加について考えたい花嫁さんに向けて*

結婚式は人生においてとっても大きなイベント! 準備期間をしっかり使ってたくさん準備した披露宴。 こだわりも詰め込んだから… できたら子どもの参加を断りたい…。 そんな気持ちになっても仕方ないものです*



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング