国内でするリゾート婚ならぜひ沖縄で♪♪選びたくなる魅力がいっぱい♡*

国内でするリゾート婚ならぜひ沖縄で♪♪選びたくなる魅力がいっぱい♡*

海外ウエディングに憧れているけど、なかなか海外に行くのは難しいと悩んでいるカップルも多いと思います。海外での結婚式は難しいから国内で挙げようと沖縄を選ぶカップルも少なくありません!そこで今回は海外にも引けを取らないほど魅的な沖縄でのリゾートウエディングについてご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね*


海外ウエディングにはデメリットが…

海外ウエディングはおしゃれで素敵なイメージがあるので、憧れている花嫁さんも多いですよね♪♪確かに絶景の中で結婚式を挙げられるのはとてもロマンチックです☆しかし、多くの花嫁さんが憧れる海外ウエディングですが、意外とデメリットが多いんです…。

費用が高くなる可能性がある

国内で結婚式を挙げるよりリーズナブルに挙げられるといわれていますが、必ずしも安く挙げられるわけではありません。オプションをつければつけるほど費用はかさんでいきます。帰国後にお披露目パーティーをするなら更に費用がかかってしまいます。結婚式を挙げる国によっても費用は違ってきますが、プランによっては国内より高くついてしまうことも!

長い休暇が必要になる

海外で結婚式を挙げる場合は休みを長く取らなければいけません。新婚旅行を兼ねることができると言っても仕事が忙しかったら、休みを取るのも大変。。。新郎新婦さんや呼ぶゲストの日程を合わせなければいけないのも実はデメリットの一つなんです。

たくさんのゲストを呼ぶのは難しい

海外挙式となるとゲストを招待するのはなかなか難しいですよね。ゲストにとって交通費や宿泊費が負担になってしまうので、呼ぶとしても家族や親族のみ、というカップルも多いのではないでしょうか。。。大人数で楽しい結婚式にしたい、というカップルには向いていないのです…。

沖縄ウエディングの魅力

海外で結婚式を挙げたいけどゲストも招待したいし、休みも多く取れないというカップルには沖縄でのリゾートがおすすめです◎国内のリゾート婚といえば沖縄の名前が挙がるほど人気のエリアですが、その魅力は…?沖縄でのリゾートウェディングの魅力をご紹介します♪

海外にも負けないロケーション

白い砂浜に、青い海…まさに絶景のロケーションが一面に広がっています♡♡海辺だけじゃくガーデンも付いた結婚式場もあるので、自分の好きなロケーションを選んで結婚式を挙げることができるんです。海を一望できるチャペルだと神秘的でロマンチックな雰囲気の中での結婚式が叶います☆

旅行も兼ねることができる

沖縄には首里城や水族館などの観光スポットやシュノーケリングなどの海で遊べるアクティビティもがたくさんあります。また日本国内なので、海外よりも安心して旅行できます◎治安も良く島の人もアットホームなので落ち着いて旅行が楽しめますよ♪休みがあまり取れなくても十分に楽しむことができるので、おすすめです☆

ゲストが参加しやすい

羽田、成田、福岡など様々な空港から直行で行くことができるのでアクセス面が抜群です!海外に行く場合はパスポートが必要になりますが、沖縄であれば国内なのでパスポートも不要で手間がかかりません。海外に比べて気軽にゲストを招待しやすいので、みんなで楽しくアットホームな結婚式が楽しめますよ♪

フォトウエディングにもおすすめ

沖縄にはフォトスポットがたくさんあるので、フォトウエディングにもぴったりです◎青い海と空が広がるお昼間でも夕焼けのマンチックな時間帯でも素敵ですね!時間によって違った雰囲気の写真になるので、たくさん写真に収めてほしいです♡♡また海の中で撮影すると揺れるドレスの神秘さがとってもおしゃれですよ♪

変わった演出が叶う

沖縄だからこそできる演出をしてみてはいかがでしょうか?例えば普通に登場するのでなく、バナナボートで登場してみたり、バーベキュースタイルで食事を楽しんだりと沖縄でしかできない演出はたくさんあります☆バナナボートで登場すればゲストも盛り上がって思わず笑顔になっちゃいます♪♪またバーベキュースタイルも気取らなくていいので、アットホームな結婚式にしたいと考えているカップルにおすすめです◎二人だけじゃなく家族やゲストにとっても素敵な思い出になること間違いなし♪

まとめ♡

今回は沖縄ウエディングの魅力をたっぷりとご紹介しましたが、いかがでしたか?海外でリゾートウエディングができなくても、沖縄でその夢が叶うんです☆手間も減るのでゲストを招待しやすいですよ!二人にしか作ることのできない最高の1日を過ごしてくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


夏婚花嫁さん準備はバッチリですか?夏ならではのウエディング演出&気配りポイント♡

夏婚花嫁さん準備はバッチリですか?夏ならではのウエディング演出&気配りポイント♡

結婚式 夏婚 演出アイディア テーブルコーディネート リゾート婚 サマーウエディング


リゾートウエディングに憧れる♡国内外で人気のウエディングスポットはどこ?

リゾートウエディングに憧れる♡国内外で人気のウエディングスポットはどこ?

美しい海や壮大な自然に囲まれたリゾート地での結婚式…♡そんな「リゾートウエディング」に憧れるカップルは多いですよね!非日常のロケーションで特別な一日を過ごすことができるので、思い出に残る結婚式になること間違いなし◎!ですが、「どこのリゾートがいいの?」「国内と海外、どっちがいいの?」と悩むことも多いはず*そこで今回の記事では、リゾートウエディングの魅力や、人気のエリア・おすすめの場所をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


感謝を伝えて素敵な思い出を作る♡家族だけで楽しむ結婚式は国内リゾート地がおすすめ◎

感謝を伝えて素敵な思い出を作る♡家族だけで楽しむ結婚式は国内リゾート地がおすすめ◎

少人数でのあたたかな雰囲気や比較的準備がしやすいことから、家族のみを招いて結婚式を行う新郎新婦さんが増えています*家族婚をするなら国内リゾートがおすすめなんです。


リゾートウエディングは国内?海外?それぞれの魅力と知っておきたいゲストへの配慮*

リゾートウエディングは国内?海外?それぞれの魅力と知っておきたいゲストへの配慮*

結婚式で誰もが一度は憧れるリゾートウエディング♡ 新婚旅行も兼ねて挙げる人が多いですが、最初に悩むのが国内にするか海外にするかです* それぞれに良さがあり、魅力があります♡ お2人がどんな結婚式にしたいかによって変わってくるため、それぞれの特徴や魅力をご紹介します♡ また遠方から来てもらうことになるゲストへの配慮も併せてご紹介します。


夏の前撮りを和装で楽しみたい!そんな人のための事前準備と熱中症対策*

夏の前撮りを和装で楽しみたい!そんな人のための事前準備と熱中症対策*

夏の前撮りは天候が良いことが多く、緑も美しいことから、敢えて夏を選ぶカップルも多くいますが、注意しなければいけないのが「熱中症」です。 ウエディングドレスは、露出がある程度あるので対策すれば乗り切れますが、特に注意しなければいけないのが和装です。 炎天下の中の和装はかなり熱がこもります。 また、汗もかきやすくなるのでメイクも気になりますよね。 そんな夏の和装前撮りにおける事前準備と熱中症対策をご紹介します*



最新の投稿


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング