ドレスを引き立てる身に付けたい小物たち♡~選んだ運命のドレスには特別な品を合わせましょう♪~

ドレスを引き立てる身に付けたい小物たち♡~選んだ運命のドレスには特別な品を合わせましょう♪~

ウェディングドレスやカラードレスが決まったら、小物合わせですね♡ヘアアクセサリーはもちろんのこと、頭からつま先まで選ぶアイテムも多数あるので種類も組み合わせもたくさん!せっかく一生に一度のイベントなのでこだわりたいですよね♪女の子であれば誰もが憧れる瞬間かと思います。


【ヘアスタイルはもちろんドレスに似合うヘアアクセサリー♡】

リボンカチューシャ

上品なヘアアレンジに小花がモチーフのリボンカチューシャを合わせたヘアスタイル♪最近はこのタイプのヘアアクセが人気です。ホテルで行なう挙式には落ち着いたクラシカルなヘアアレンジにティアラを付けることが多いですが、リボンカチューシャでも洗練された雰囲気になります。ちょっと大人なウェディングにはピッタリですね!

小枝アクセサリー

インスタでもよく見かける人気の小枝アクセサリーを編みおろしに合わせた花嫁さんです。ふんわりヘアに華奢なヘアアクセがお似合いですね♪オシャレな花嫁さんがこぞって付けている小枝アクセサリーはハーフアップでもアップヘアにも合わせられるのでアレンジは多様です。繊細な素材で作られているので、自分好みのアレンジスタイルが出来るのも魅力のひとつです◎

ビジュー付きヘッドアクセサリー

アップにまとめたヘアスタイルにビジューのヘアアクセが目立ちます◎キラキラのビジューが写真や映像で映えるはず!ベールを外したヘアスタイルには存在感のあるボンネやヘッドドレスを合わせるととても素敵です♪

【耳元も忘れずイヤリングで輝きを♡】

大ぶりのビジューイヤリング

ボリュームのあるイヤリングをネックレスと合わせたコーディネートです。編み込みなどのアップスタイルにする場合は華やかなイヤリングを付けて顔周りを明るくしましょう♪ゆらゆらと動くイヤリングはきっと写真映えすること間違いなしですね!

揺れるかわいいイヤリング

たくさんアクセサリーを付けず、イヤリングだけを取り入れた花嫁さんです。その分ブーケはボリュームがあるナチュラルな雰囲気です。このヘアアレンジはガーデンウェディングのシーンに合うヘアメイクとアクセサリーですね◎

【ショートが人気!ウェディンググローブ】

教会などのフォーマルな場所ではなるべく露出を避け、また花嫁が無垢であることを表す意味合いで身に付けます。

ショートグローブ①

刺繍が入ったショートグローブです。ウェディンググローブとなると素材はサテンでロングのイメージですが、最近はショートを好む花嫁さんが多いです。シースルー素材が女性らしいやわらかさを出してくれるのでおすすめです♪

ショートグローブ②

お支度ショットとしてグローブを身に付ける瞬間を収めるのも素敵ですね♪お花のデザインが主張しすぎず、花嫁さんが選んだウェディングドレスにお似合いです。

ロンググローブ

ドレスの生地に合わせたロンググローブです。やはりサテンのロンググローブは王道で上品かつ正統派な雰囲気が出ます。

【ウェディングシューズにもこだわりを♡】

素敵な靴は素敵なところに連れて行ってくれると言われているように結婚式にはお気に入りの一足を合わせましょう♪憧れのハイブランドのウェディングシューズを選ぶ花嫁さんもいますが、ドレスに合った物や履きやすい物を選ぶ花嫁さんも◎

ハイブランドのグリッターシューズ

グリッターが目を惹くハイブランドのウェディングシューズ♪
女の子なら誰もが憧れる一足ですね!
カメラマンさんにお願いしてお支度ショットとしてウェディングシューズを履く瞬間はインスタでもよく見る一枚です。

落ち着いた色味のウェディングシューズ

ドレスの素材に合わせてやわらかいアイボリーの色味のウェディングシューズ♪繊細なレースのデザインが素敵です♡派手すぎないので、結婚式終わりは普段使いにもできる一足ですね。


せっかく選んだ自分自身だけのドレス♪
もっと特別なものにするため合わせる小物のチョイスも大事です!高ければ良い、ということではないので値段にとらわれないように気を付けましょうね。

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

【ゲスト向け】今更聞けない!結婚式のテーブルマナーを知りたい♡

結婚式に招待されたとき、素敵なドレスやスーツを着て会場へ向かう時間ってワクワクと同時に「ちゃんとマナーを守れるかな…」と不安になる人も多いのではないでしょうか?特に披露宴でのテーブルマナーは、普段の食事とは違ってちょっと緊張してしまうものですよね*そこで今回の記事では、「テーブルマナーなんて今さら聞けない!」という方のために、結婚式で知っておきたいナプキンやカラトリーなどのマナーについて分かりやすく解説していきます♡結婚式に参加予定の人は、ぜひ参考にしてくださいね♪*。


〔実録*二次会レポ#41〕船上で行うアフターパーティー♡たくさんの想いを込めた演出などをぎゅっと詰め込んだ素敵なパーティー*

〔実録*二次会レポ#41〕船上で行うアフターパーティー♡たくさんの想いを込めた演出などをぎゅっと詰め込んだ素敵なパーティー*

2次会ティアラではウェディングパーティーをお手伝させて頂いております♪ パーティーのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちがどのようにパーティーを過ごされたのか、 実際のパーティーの様子をレポートさせていただきます♡


結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

人生で特別な一日でもある結婚式*素敵な思い出を写真として残したならアルバムにしておきたいと思いませんか?式場に頼むだけじゃなく、自分でもDIYすることができるので、ぜひ挑戦してみるのもおすすめです♡



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング