〔実録*二次会レポ#31〕二次会はとにかく楽しく*をテーマに♡

〔実録*二次会レポ#31〕二次会はとにかく楽しく*をテーマに♡

2次会ティアラでは毎週末にウェディングパーティーをお手伝させて頂いております*そのお手伝いさせていただいた卒花嫁さんたちの実際の二次会の様子をレポートさせていただきます♡現在二次会準備中のもうすぐ当日を迎えるプレ花嫁さんや、結婚式探しを始めた絶賛準備中のプレ花嫁さん◎そしてまだまだ結婚式二次会のイメージが出来ていないプレ花嫁さんの少しでも参考になればと思います♡ 先輩花嫁さんの二次会の様子を少しずつにはなりますがご紹介いたしますね♪


[二次会レポ*開宴前の会場]

結婚式から順番にみなさんお越しいただき準備もどんどん進んでいきます*
幹事さんとおふたりのお友達みなさんでたくさんやることを分担されておりました◎

[二次会レポ*入場前のおふたり]

会場で準備が進むなかおふたりも準備万端◎◎
二次会のために用意した衣装でまもなく入場です!

会場内も準備が整いおふたり入場です…♡♡

[二次会レポ*入場はキャンドルサービスで]

まずは会場でキャンドルサービスでスタートです♡♡
各テーブルごとにご挨拶をしながら会場内をラウンドしていきます*

[二次会レポ*ウェディングケーキ入刀]

メインテーブル到着後は続けてウェディングケーキへ入刀です*
ファーストバイトのスプーンに愛情たっぷりのケーキを乗せて
食べさせあいっこです♡♡

[二次会レポ*乾杯のご挨拶]

二次会開宴の合図はご友人からの乾杯のご挨拶で…*
会場にいる全員で[かんぱーい!]と合図です♡♡

乾杯の合図のあとはそれぞれのゲストが高砂に集まってお写真大会♡♡
華やかな女性陣とお酒を片手に談笑される男性陣ととっても楽しそうでした**

[二次会レポ*余興その1]

花嫁さんのご友人による4番勝負!
新郎さんはだいすきな友人を預けられる男かどうか!と
花嫁友人4名が新郎さんと直接対決**
無事に新郎さんが勝ち抜きました◎

[二次会レポ*ゲーム大会]

続いては幹事さんグループによるゲーム大会◎
ミニゲームを行い勝敗を決めていき
ゲームに勝ったみなさんへは豪華景品が行き渡っておりました♡♡

[二次会レポ*余興その2]

怒涛の二次会は余興タイムです♡♡
ご友人のみなさんからのメッセージなどを含む余興映像が会場内で放映されました♡

映像の最後にはなんと新郎さん含むみなさんでダンスの披露!!
これには花嫁さんもびっくりされておりました◎◎

なによる余興を行うみなさんと新郎さんの気合いとキレキッレのダンスが
お写真からでも伝わってきますね♡♡

男性ゲストの女装姿はなかなかの迫力でした◎*

[二次会レポ*結びの挨拶]

楽しいお時間はあっとゆうまのお時間で
余興後は息切れ気味の新郎さんから結びのご挨拶です*

ゲストの皆さんとご挨拶を交わしながら一足先に会場をあとにされたおふたりでした♡♡
お開きのときまでこんなにも盛り上がる二次会は楽しいとしか言いようがありませんね*

[二次会レポ*お見送り]

お見送りの準備も整いおふたりからプチギフトを配りながら
お見送りスタートです**
プチギフトを手渡ししながらお一人お一人へ感謝をお伝えされておりました♡

[二次会レポ*結びの挨拶]

そして本日結び!集合写真撮影です*
二次会を締めくくるおふたりにとって大切な一枚となりました♡♡

とっても素敵なおふたりとしっかりものの幹事さんでとっても素敵な二次会でした*
改めておめでとうございました♡♡末永くお幸せに…♡*

この記事のeditor

大阪エリアを中心に結婚式二次会のサポート!
準備に関する豆知識や実施様子のレポートなどリアルな二次会情報をお届けします。

関連する投稿


二次会の司会は誰がするもの?誰に頼むのが正解??司会者の進行で二次会はガラッと変わるものです*

二次会の司会は誰がするもの?誰に頼むのが正解??司会者の進行で二次会はガラッと変わるものです*

結婚式当日の二次会といえば大役とはなりますが、お二人はどなたに依頼するか決めていますか?お願いしてから、司会者様がスムーズに準備出来るよう、司会者様にやっていただくことをまとめてみました*


結婚式二次会を幹事さんにお任せして準備してもらう予定の新郎新婦さん必読です**

結婚式二次会を幹事さんにお任せして準備してもらう予定の新郎新婦さん必読です**

結婚式の二次会は幹事さん主体で準備をお願いできるものです* ポイントは依頼時にどれだけしっかり情報共有できているか◎


結婚式二次会で幹事さんが困るのは【当日の精算】が多くのポイント*事前にチェックして回避しましょう◎

結婚式二次会で幹事さんが困るのは【当日の精算】が多くのポイント*事前にチェックして回避しましょう◎

結婚式当日の二次会といえば【幹事さんのお手伝いが必須】ですね! 二次会に関してはお願いすることが多く、事前の準備はお二人も手伝えますが、当日はそうはいかないもの…*そのなかでも一番大変な【精算】については、事前準備で幹事さんの負担を減らすことができるのでチェックしておきましょう♪


二次会をサポートしてくれた幹事さんへのお礼のプレゼントを渡すタイミングも大事にしましょう◎

二次会をサポートしてくれた幹事さんへのお礼のプレゼントを渡すタイミングも大事にしましょう◎

結婚式の二次会を支えてくれるのは「二次会の幹事さん」ですね♪ 二次会のサポートをしてもらったお礼のプレゼントは決まっていますか? また、そのプレゼントをどのタイミングお渡しになられますか? 二次会幹事さんへのオススメのお礼のタイミングを紹介します◎


結婚式二次会を幹事さんにお任せするなら伝えておきたい大事なポイントをお伝えします◎

結婚式二次会を幹事さんにお任せするなら伝えておきたい大事なポイントをお伝えします◎

二次会の準備に必要な【伝えておきたいこと】をしっかり確認しましょう♪



最新の投稿


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイディアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング