冬ウェディングだからこそ◇ウェディングアイテムにこだわりたい**

冬ウェディングだからこそ◇ウェディングアイテムにこだわりたい**

冬といえばクリスマスや年末年始などのイベントがありますよね。また、街はキラキラと輝くイルミネーションで彩られ、わくわくした気持ちになります*寒さがマイナスポイントの季節ですが、ロマンチックな雰囲気が漂う冬はまさに結婚式にピッタリの季節なんです♡♡今回は真似したいおしゃれな冬ウェディングにおすすめのウェディングアイテムをご紹介します。


*ペーパーアイテム

雪の結晶モチーフの招待状はディズニー映画のプリンセス要素もアリ◎ロマンチックな雰囲気で結婚式のお誘いからゲストをわくわくさせてくれること間違いなしですね♪*

冬といえばイルミネーションがより際立つ季節*そんなイルミネーションをデザインした席札は赤色でクリスマスの雰囲気もあります。シンプルなテーブルコーディネートもステキに彩ってくれますね*

ロイヤルブルーをメインにした雪の結晶が映えるデザイン*深みのある色合いが上品さを演出してくれます。デザインが外からでもわかるように封筒をトレーシングペーパーにするとよりおしゃれです♪♪

冬ウェディングには白色や水色、青色などイメージしがちですが、シルバーもあり◎雪が積もった状態を【銀世界】というように冬を連想させてくれます。華やかな輝きからホテルウェディングなどにもおすすめのデザインです**

*ウェディングフォト

雪が積もったロケーションフォトもステキに♡♡壮大な雪景色の中にお二人の存在が際立ちます♡手袋やストールなど冬らしいアイテムを使ってよりおしゃれに写真を残しましょう♪

雪×夜でよりロマンチックな雰囲気に…♡♡街灯やイルミネーションもあって美しいシチュエーションがとっても映えますね。まるで雪が二人への祝福のようにも見えます♡♡

雪があるロケーションフォトだけが冬ウェディングじゃありません!!ストールを使ってあたため合う様子は冬の季節だからこそ◎思わず見てる方もきゅんっとしちゃいます**

ロマンチックなポーズだけじゃなく、雪で遊んでいるおちゃめなショットもかわいい♡♡色違いのマフラーと手袋でコーディネートにもこだわってみて♪*

*演出

クロカンブッシュを緑色のチョコレートをかけてクリスマスツリー風に**新郎新婦さんをモチーフにしたかのようなジンジャークッキーを添えてクリスマスが感じられるウェディングケーキの完成です♡

冬ウェディングといえば氷や雪をイメージしますよね。ウェディングケーキにアラザンをデザインして氷や雪を表現してみませんか?♡シンプルなデザインなので大人花嫁さんにもピッタリですよ♪♪

お子さまゲストが喜びそうな雪だるまケーキ*演出の1つとしてスタッフさんにスノボウエアを着て運んでもらうのも面白いですよ◎冬ウェディングのテーマをより色濃くしてくれます◎

楽しみにしているゲストも多いデザートビュッフェにも冬の季節らしさを入れてみましょう**かわいい見た目に女性ゲストがたくさん集まってくるかも!?またココアやホットワインなど飲み物にもあたたかいものがあると身体もあたたまって和やかな雰囲気で楽しんでもらえます*

バレンタインが近いならチョコレートファウンテンを取り入れてみるのもおすすめです◎チョコの甘い香りに誘われてゲストも楽しんでくれますよ*

*ブライダルネイル

雪の結晶とニットデザインを取り入れたブライダルネイルはヌーディーカラーで上品さを演出**季節を感じられて手元ショットは忘れず残しておきたいですね◎

キラキラ華やかさを取り入れるならストーンやホロで雪の結晶を表現してみましょう*シンプルなデザインなので普段ネイルをしない花嫁さんも真似できちゃいそうです♡

*装花

・暖炉 オレンジ・茶色
・クリスマス 緑・赤・ゴールド
・バレンタイン 茶色(チョコレート色)・赤・ピンク

冬をイメージさせるコットンフラワーをたっぷりとゲストテーブルに*グリーンも鮮やかさよりもくすみがある落ち葉の方がよりイメージを濃くしてくれます◎

ナチュラルウェディングにも合うテーブル装花に毛糸も一緒にコーディネート♡♡毛糸の柔らかさにあたたかみが感じられますよね**

冬ウェディングなら雪や氷を感じさせるようなテーマカラーを決めてコーディネートしてみましょう。テーブルクロスや装花など白色で統一させれば、ブーケやカラードレスにどんな色を持ってきても映えます◎まるで雪の中にいるような会場コーディネートが完成しますね**

お花だけじゃなくキャンドルなどの小物だけでコーディネートするのもアリ◎そこに松ぼっくりを添えることで一気に冬ウェディング感が増します。

お花やグリーンを白色に統一*花器がガラス製なのでスタイリッシュな雰囲気になりますね。小さなキャンドルが雪の中でロマンチックに輝くイメージがとってもステキ**

*ウェディングドレス

寒い季節だからこそロングスリーブドレスが映えます*クラシカルで上品な雰囲気にゲストもウットリ…♡♡神秘的な雰囲気も演出してくれますよ。

トレンド感のあるスレンダーラインのドレスもロングスリーブがステキ♪♪繊細な刺繍が際立つデザインで大人っぽく、スタイリッシュな花嫁姿を演出してくれますよ*

ボリュームのあるファーボレロやケープをまとえば、暖かいだけじゃなく、スタイルも良く見せることができちゃいます。結婚式にファーアイテムはNGという考え方もありますが、最近はそれほど気にされることもなくなってきました。もし、年配のゲストが多い場合は事前に確認し、また格式を重んじるような結婚式の場合は、ファーアイテムを避けるようにするとGOOD◎



寒いからと嫌煙されがちな冬ウェディングですが、ウェディングアイテムなどで季節感を出すことができるので楽しむことができますよ。寒さに負けないぐらいステキなウェディングで二人のこだわりを表現してみましょう♪ぜひ参考にしてみてくださいね♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング