周りと違う演出をしたいならウエディングケーキじゃなくて○○タワー!?インスタ映え抜群でおしゃれな演出に☆*

周りと違う演出をしたいならウエディングケーキじゃなくて○○タワー!?インスタ映え抜群でおしゃれな演出に☆*

ウエディングケーキといえばいろんなデザインがありますよね。華やかな3段重ねのものから、1段のみでもデザイン性が豊富なものまで本当に種類が豊富です!これだけたくさんの種類があれば、他のカップルと違うウエディングケーキを選びたくてもなかなか難しいですよね…。そこで今回はウエディングケーキにならインスタ映え抜群の○○タワーをご紹介させていただきます。


ウエディングケーキよりもおしゃれ!?

今回紹介する〇〇タワーはウエディングケーキよりもおしゃれだと花嫁さんから大人気です!登場した瞬間に盛り上がって、写真映えも抜群なので人気があります♪ウエディングケーキのタワー型演出を取り入れることで周りとは一味違うおしゃれな結婚式にできますよ*

〇〇タワーをまとめてご紹介

早速ウエディングケーキの代わりになる〇〇タワーについてご紹介させていただきます。あまりのかわいさとおしゃれさに虜になってしまうこと間違いなし♡♡

クロカンブッシュ

クロカンブッシュとは簡単に言えばプチシュークリームタワーのことです。クロカンブッシュは伝統的なお菓子でとてもロマンチックな意味が込められているんですよ♡フランス発祥のお菓子で【子宝に恵まれる】【私の愛しい人】などのロマンチックなメッセージが込められています。

クロカンブッシュは見た目がおしゃれで豪華なので、3段重ねのウエディングケーキにも負けないほどインパクトがあります。大きさが決まっているわけではないので、ゲストの人数に合わせて高さを変えることも可能です。さらに、小分けにするのが簡単なのでゲストも食べやすいです。クロカンブッシュはタワーにするためにシュークリームの周りは飴で固められています。いつもとはちょっと違うシュークリームの食感にはまってしまうゲストもいることでしょう♡

マカロンタワー

円錐状の土台にマカロンを積み重ねたマカロンタワーはなんともおしゃれでかわいらしいです♡クロカンブッシュをモチーフにして作られたマカロンタワーですが、カラフルな色合いなのでクロカンブッシュよりも可愛らしい雰囲気になります。*ちなみに、映画「マリーアントワネット」でもマカロンタワーが出ているんですよ♪

マカロンタワーの魅力はなんといってもその見た目でしょう。ピンク色や黄色、水色、オレンジ色などいろんな色を組み合わせることができるので、インスタ映え抜群のマカロンタワーが完成します。マカロンは全てひと口サイズになっているのでファーストバイトならぬマカロンバイトもおすすめです◎同じタイミングでお互いに食べさせ合う【同時バイト】にもピッタリです♪

ドーナツタワー

ドーナツタワーもその名の通りドーナツを円錐上に積み重ねて作られたものです。ドーナツといえばみんなの大好きなおやつですよね♡チョコレートや粉砂糖などいろいろなトッピングがされたドーナツを無造作に積み重ねることで、見た目が華やかなケーキになりますよ◎

いろんなトッピングによってゲストのワクワク感も出ますが、結婚式のテーマカラーに合わせてトッピングの色を変えることで統一感もあります。なんといってもドーナツはおいしさを裏切りませんよね!子ども大好き、大人も大好きなドーナツで華やかにウエディングケーキの演出をしてみてはいかがですか?♡

メレンゲタワー

メレンゲとは卵白と砂糖を混ぜて泡立てたものをオーブンで焼いたお菓子のことです。サクサクとした食感がヤミツキになり、いろいろな形に整えることができます。よくケーキにもトッピングされていますよ!メレンゲもピンク色やオレンジ色や黄色などいろんな色が作ることができるので、カラフルで華やかなメレンゲタワーに大変身です*

メレンゲタワーの魅力は最先端な演出を取り入れられることです。メレンゲタワーは海外で流行っているようですが、日本で取り入れているカップルはまだまだ少ないです。そんな流行っていないからこそ、メレンゲタワーを取り入れることで他の花嫁さんと差をつけることが出来ますよ*また甘さを控えめにすれば甘いのが苦手なゲストも食べられます。メレンゲはサクサクとした食感なのでお腹がいっぱいでも食べられますよ♪

まとめ

今回はウエディングケーキならぬ〇〇タワーをご紹介させていただきました。友人や親族の結婚式でもタワー型のウエディングケーキを見たことが少ないのではないでしょうか?♪ぜひ今のうちに取り入れて、ゲストをあっと驚かせてみてください♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡



最新の投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング