和装で前撮りするなら、撮影地の候補に入れたい「竹林公園」でのお写真をピックアップ♡

和装で前撮りするなら、撮影地の候補に入れたい「竹林公園」でのお写真をピックアップ♡

和装での前撮り撮影を行う「ロケーション」撮影のとき、どこで撮影するかで前撮りの雰囲気はガラッと変わります**各地の和装にあうスポットの中でも、今回は「竹林公園」をピックアップ♡♡\\ 和装+竹林公園=最高に素敵な一枚 //の方程式をかなえましょう♡♡


和装での前撮りといえば「スタジオ」撮影や、着物がにあう街での「ロケーション」撮影が人気ですが、ロケーションフォトで【街中】や【観光地】・【シンボル】など新郎新婦さんで「ここで撮影する!」と決めてカメラマンさんに依頼することが多いと思います。その撮影地候補に\\ 竹林公園 //はいかがでしょうか♡♡綺麗なグリーンが素敵な竹林の中で撮影って、すっごく素敵なんです♡♡

**ふたりショット**

明るい光が竹林と相まって素敵な雰囲気を作り出せる和の雰囲気と、幻想的な空間を作り出せるのですが、アイディア次第でたくさんの素敵ショットが…♡♡

竹と竹の間から降り注ぐ陽の光がお二人を包む1枚♡優しい雰囲気の1枚ですね**

たとえば、竹藪の間からお二人を覗き見ショット**
前撮りって写真撮影に日頃から慣れている花嫁さんは、素敵な表情ができても新郎さんはぎこちない笑顔になってしまいがち◎より自然な表情を出してもらうために、耳打ちで、「新郎さんのすきなところ」をささやいてみるなんていかがでしょうか♡♡

カメラマンさんと距離を置いて引きのお写真**
引きだと恥ずかしがりやの新郎さんも、キスショットにこたえてくれるかもしれないですね♡♡

スタジオでは撮影することが多い正座ショット*
ウェルカムボードや結婚報告など、なにかと使えるポーズなので撮っておきたいもの♡♡事前にお願いすれば、カメラマンさんで下に敷くものを用意してくれる可能性もるので相談しておきましょう*もし用意がないと言われたら持込可能かも確認してくださいね★

和装前撮りの最強の相棒といえば〔番傘〕です♡♡
彩りを増やしてくれることや雰囲気を各段にアップさせてくれるのです*多くのカメラマンさんが、ご用意してくれることが多くみられますがこちら必ず確認を!


逆光をうまくつかったこちらの一枚は、縦長の写真構成でウェルカムスペースにも飾りたい1枚に★

竹林の緑に白無垢×赤の番傘 黒の紋付袴×白の番傘でコントラストが素敵な一枚♡♡衣装は色打掛も白無垢も捨てがたいでので迷いますね♡♡

番傘ショットももちろん引きのカットも忘れずに**
カメラマンさんと事前の打合せでこんなのが撮ってもらいたい!とお伝えすれば、後で後悔も減りますね♪

**花嫁ソロショット**

前撮りではもちろんソロショットも必須**
花嫁さんだけ、新郎さんだけのソロカットこそこだわって♡♡赤い番傘で華やかさ満点の1枚♪

しっかりと全身が写るのも大事なポイント*
白無垢に白い番傘もスタジオだと、背景によっては同化してしまいできないコーディネートですが、竹林のなかならかなえることができるんです♡♡

もちろん角隠しなど、和装の小物をしっかりと活用したアイデアも忘れずに**
また角隠しなどは追加での手配の可能性がありますので、もし写真に残したい場合はしっかりと手配しましょう!

和装にベールなんてアイデアも竹林の中で行えばとても神秘的な1枚が仕上がります♡♡

東京、神奈川、茨城、京都、鳥取、福岡など、全国にある竹林はきっと前撮りをより素敵にしてくれること間違いなし◎

たとえば京都の祇園で撮影+移動可能範囲にある竹林公園など2パターンの場所で撮影すれば、それだけで前撮りが一気にボリュームアップ***ドレスと和装だけでなく、和装でのお写真をよりグレードアップさせて一生の記念に残る一枚を撮影しましょう♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

伝統とトレンドを合わせたスタイル♡*和モダンな結婚式の魅力とは?♡

「和モダン」という言葉を耳にする機会が増えた今、結婚式においても“和の美しさ”と“モダンな感性”を掛け合わせたスタイルが注目されています。伝統を大切にしながらも、自分たちらしさや現代的な要素を表現できる和モダンな結婚式は、幅広い世代のゲストにも好印象を与えることができます。


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎


「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

「誰とも被りたくないんです!」そんなワガママカップルに贈る珍しい前撮りスポットカタログ♡

人気スポットで撮影した写真も充分素敵ですが、せっかくの前撮りだからこそ「人とは違った写真にしたい!」と考えているカップルもいらっしゃるのではないでしょうか。そこで今回は、そんなカップルにおすすめしたい【ちょっと変わったロケーションスポット】をご紹介します♪ぜひ参考にしてみてくださいね。



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング