先輩花嫁さんのInstagramから学ぶ☆“足元shot”がいまお洒落らしい…♡

先輩花嫁さんのInstagramから学ぶ☆“足元shot”がいまお洒落らしい…♡

先輩花嫁さんのInstagramをCheck**してみると…いま人気の“足元shot”がたくさん♡♡これだと、恥ずかしがりやのカレも挑戦しやすい♩花嫁さんもお願いしやすい♩早速お手本photoをCheckしてみましょう…**


先輩花嫁さんのInstagramをCheck**してみると…
いま人気の“足元shot”がたくさん♡♡

これだと、恥ずかしがりやのカレも挑戦しやすい♩
花嫁さんもお願いしやすい♩

早速お手本photoをCheckしてみましょう…**

こちらは、お揃いコンバースの足元shot♡♡
芝生の上でのショットが、ナチュラル感をプラスしてくれてとっても可愛いですね**

イニシャルブロックはウェディングフォトにはもってこいのアイテムの1つ♡
プレ花嫁さんも1つはゲットしてみてはいかがでしょうか??

きっと映っていない二人の表情は、とっても笑顔で、寄り添いながら見つめあいながら撮影をしているんだろうなぁ~♡
なんて、思わず想像してしまうようなショットでした♩

こちらはジャンプshot♡♡
この写真のポイントは、靴を見せることと、膝をしっかりと折ってジャンプすることです**

写真集に出てきそうなお写真で、とってもお洒落だと思いませんか??
ウェルカムボードや席次表など結婚式アイテムにも使いたくなります♩

こちらのお写真の背景は街中ですが、、、
芝生や海、レンガの壁など、背景でお写真の印象も変わりそうですね**
チャレンジしてみたくなるショットです♡

こちらもかわいい♡ #背伸びshot
見えないこの上ではきっと…♡♡

先輩花嫁さんの話によると…
ヒールを履いていてバランスが取りづらいので、新郎さんに支えてもらっているそう。
撮影は大変だったみたいですが、そんなことも感じさせない1枚です!

こんなに可愛い写真が撮れるのなら、花嫁さんは頑張っちゃいますよね♪

そしてこちらは和装ver▼▼

和装だと、ヒールを履いていない分もっと頑張ってる感が出ますね♡
和装の足元は、着物の裾が映ってかわいいです**

そして、こちらは二人ならではのオリジナルショット**

二人の出会ったきっかけ“フットサル”をテーマにした1枚♡
こんなショットが披露宴中に登場すると…二人の大切な仲間たちもきっと嬉しいはず☆

ドレス&タキシードに、スパイク!
二人らしさの溢れた写真は、ゲストの記憶にも残ります**

サッカーだけでなく、ゴルフやスノーボードなどお二人の趣味やテーマに合わせて撮影してみては?**

ゲストも思わずパチリ☆
フラワーシャワーの後に、この日の為におめかししたドレスとシューズで1枚♡

フラワーシャワーの中に入っていた、オーロラペーパーが更にフォトジェニック♡
こうやって一生懸命花嫁さんが用意したアイテムで、ゲストが楽しんでくれるととっても嬉しいですよね♩

他にもバルーンを使った写真や、バージンロードでの写真などもゲストより“足元shot”としてアップされていました!

テーマは、“大好きなカレのもとへ、てくてくてく…♡”

花嫁さんの進むその先には、きっと愛する新郎さんがいるのでしょう…♡
赤いシューズとハートの足跡が、白い壁と床に映えるお洒落な1枚です**

スニーカーに変えてみたり、新郎さんも映してみたりと、バリエーションと妄想が広がっちゃいます…♩

スニーカーの紐がLOVEの文字に♡♡
運命の赤い糸みたいでとっても可愛いです♡

これなら、ドレスを着なくても撮影出来るのでプレ花嫁さんにもおススメ◎
イニシャルブロックを、結婚式の日付に変えて結婚式の日程をゲストにお知らせする“SAVE THE DATE”を送るときの写真にするのもお洒落**

葉っぱの上でとった写真は、これから始まる秋の季節にぴったりの1枚です!

向かいあったショットばかりを紹介してきましたが、正面からの引きショットもこれまたお洒落♡♡

あえて色味の少ないノスタルジックな感じもツボです♡
ちょっとした余白や場所、加工が足元shotではポイントになってきますね**

結婚式の為にウェディングシューズを用意された花嫁さんは、是非“足元shot”で特別な1足をおさめてほしいです♩

いかがでしたでしょうか??
いま流行りの“足元shot”♡♡
お顔が見えなくても、二人のラブラブ具合が伝わってくるようなお写真ばかりでした…♡

ウェディングだけでなく、着物やフォトスポットでも多くの人に撮影されている“足元shot”
結婚式に来たゲストも楽しめるような工夫をするのも楽しいかもしれません♩

二人にとってもゲストにとっても最高の1枚が残せますように…♡

みなさんも是非是非、参考にしてみてください♩
そして可愛い写真が撮れた時は、Instagramへアップ♡
ストロベリーのサイトで取り上げられちゃうこともあるかも♡♡

みんなで“かわいい♡”を作りましょう!

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


お酒好きな新郎新婦さん必見!結婚式を自分たちらしくより楽しくするアイデア♡*

お酒好きな新郎新婦さん必見!結婚式を自分たちらしくより楽しくするアイデア♡*

お酒が大好きな新郎新婦さんなら結婚式にもお酒好きな自分たちらしさを取り入れたいですよね♡最近では、オリジナルカクテルを用意したり、日本酒やワインをテーマにした演出を取り入れたりと、お酒好きならではのアイデアが人気です。そこで今回は、お酒好きの新郎新婦さんために結婚式をさらに盛り上げる演出やアイデアをご紹介します。ゲストも楽しめる工夫を取り入れて、忘れられない一日を作りましょう!


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪


洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

洋装で撮りたい♡公園でのロケーション前撮りの仕上がりがステキすぎるんです♡♡

前撮りの選択肢は無限! そんな中でもオススメしたい洋装(ドレス・タキシード)での公園前撮り♡ 沢山のアイディアをチェックしてみましょう◎


恥ずかしさも半減!ファーストバイトじゃなく二人で一緒に行う”同時バイト”♡

恥ずかしさも半減!ファーストバイトじゃなく二人で一緒に行う”同時バイト”♡

披露宴で新郎新婦さんに注目が集まる華やかな演出といえばケーキセレモニーですよね*お互いにケーキを食べさせ合うファーストバイトが定番ですが、一緒に食べさせ合う”同時バイト”を選ぶ新郎新婦さんも増えています。



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング