その名の通り<ハートの形をしたブーケ>持つと可愛い*ハートブーケ*の持つ魅力に迫る♡♡

その名の通り<ハートの形をしたブーケ>持つと可愛い*ハートブーケ*の持つ魅力に迫る♡♡

ハートの形をしたウェディングブーケ**一風変わったデザインですが、見ているよりも、持つ方がダンゼン可愛いのがハートブーケの魅力♡♡手に取ったその瞬間に・・「ハートブーケ」のトリコになるかもしれません♡♡色んなデザインをご紹介します◎


\ハートのブーケ/

響きだけで可愛いブーケが
実は実際に存在するんです・・♡♡

その名の通り、
ハートの形をしたウェディングブーケ**

花嫁さんが手にすると
まるで・・大きなハートを持っているみたい♪

色んな種類のお花で作られた
ハートの形*

カラフルでデザイン性があって
花嫁姿にインパクトを与えてくれる存在です◎

当日のブーケとして選べば
ゲストの視線を独り占め♡♡

前撮りやフォトウェディングに取り入れれば
他の人と差が付く、大満足の仕上がりに♡♡

今回は、
ハートの形をした\ハートブーケ/のご紹介です▽▽

ハートブーケの形の中には

摘んで束ねたような、茎が持ち手の【クラッチブーケ】

持ち手が見えず、上から下に流れるようなフォルムが特徴の
【キャスケードブーケ】

腕に掛けて持つタイプで、リースのように輪っかの形をした
【リースブーケ】

3つのデザインのどれを選ぶかによって
与える印象も異なります◎

【クラッチブーケ】は茎の部分に注目☆

茎が長ければ長いほど、カジュアルな印象に近づきます**

「クラッチ」は英語で「ギュッと掴む」という意味があり
片手でラフに持てるブーケであることから
ナチュラル志向の花嫁さんに根強い人気が♡♡

また、束ね方に工夫をしてハートの形を作りますが
デザインによっては、ハートの形がハッキリ出ない可能性も*

よく見たら・・ハートだよね!?
なんて、主張しすぎずさりげない感じが
ハートのクラッチブーケのいいトコロです♡♡

【キャスケードブーケ】は
ハートの形をハッキリデザインすることが出来ます◎

持ち手が見えないので
ウェディングドレス姿のポイントに
大きなハートのモチーフを
プラスするような感覚で取り入れてみて♪♪

使用する花材によっては
エレガントに仕上げることも可能です♡♡

【リースブーケ】は、通常まんまるの形をしていますが
ハートのリースブーケは
もちろんハートの形をしています*

写真のように掴んで持っても良し◎
腕に引っ掛けてバックのように持っても良し◎

リースの形に沿って
お花を飾り付ければ・・大きなハートの完成です◇

他の2つの形よりも
抜け感があって、よりカジュアルな印象を作り出します**

それではここからは
実際のデザインをチェック♪♪

淡い色のお花と小柄で小さめのお花で構成された
ハートブーケ*

色が持つキュートな一面と
クラッチブーケが持つナチュラルな一面の
バランスがとってもイイ◎

そんなギャップのあるハートブーケを持ち
カレをドキッとさせちゃう作戦もアリ!?

思わず触りたくなるふわふわ感も
たまりません♡♡

ブーケを束ねるワイヤーを
ハート型にかたどって・・♡♡

ハートの中を塗りつぶすかのように
好きなお花を詰め込んで♪♪

ニュアンスハートのさりげない存在感が
大人花嫁さんの心を掴んで離しませんっ♡♡

ハートブーケは、*大きめ*もインパクトがあって素敵ですが
*小ぶり*のものを選ぶと、キュート度合が更に増します♡♡

女の子らしく、ハートのブーケを持ちたいときは
*小さ目め*を選んで♪

そして、このゴロゴロとした粒感のあるお花たちが
ギュッと集まった姿が可愛いです**

色はもちろん・・ピンク一択でキマり♡♡

ウェディングドレス用のブーケに
ホワイトのハートブーケはいかが??♡♡

<白×グリーン>を基調とした
落ち着いた雰囲気のハートブーケは
花嫁姿がアーティスティックな雰囲気に仕上がります◎

1つの花材だけを使って作ったハートブーケは
インパクト大♡♡

海外の花嫁さんが持っているような
オシャレな雰囲気のデザインにドキドキします*

\自分が心からイイと思えるものを選ぶ/

トレンドに左右されない洗練された
花嫁像が目標です◎

かすみ草のハートブーケなんて・・
可愛すぎやしませんか♡♡

結婚式が終わった後も
お部屋に飾りたくなるような
心を*ぎゅっ*と掴むデザインが狙いです・・*

カラードレスのお供に是非♡♡

キャスケードのブーケで
一番人気のデザインは<パステルカラー>

コロコロとしたフォルムが可愛いから・・
ついつい柔らかい色を選んでしまうのが乙女ゴコロ♡♡

プリンセスラインのドレスと合わせて
花嫁姿のお仕上げに♡♡

ハートのリースブーケも、
グリーンをベースに大人っぽく◎

<ハートブーケ=可愛い>の概念を覆す
大人のデザインに*きゅん*

気持ち縦長ラインにデザインされたところにも
大人の余裕を感じますね**

実は、花嫁さんが持つブーケ以外にも
プレゼントブーケを<ハート>にするアイデアを発見◎

ブーケトスやお誕生日のギフト
両親への花束贈呈のシーンで大活躍♡♡

ただ、束ね方をハートにするだけで
こんなにも可愛くなるんです♪

花束を包むラッピングペーパーも
ハート型になっているところがまた可愛い♡♡

花束を脇に抱えたときに
ハートに見えるその姿が
<結婚式>というシチュエーションにはぴったりです♪

写真映え間違いなしで
受けとった方もHAPPYな気持ちになるギフトです**

\ハートブーケ/のデザイン集をご紹介しました◎

一風変わったデザインですが
見ているよりも、持つ方がダンゼン可愛いのが
ハートブーケの魅力♡♡

手に取ったその瞬間に・・
ハートブーケのトリコになるかもしれません♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。



最新の投稿


結納の準備って何をするの?事前に知っておきたい結納の基本と進め方ガイド◇*

結納の準備って何をするの?事前に知っておきたい結納の基本と進め方ガイド◇*

結婚が決まり両家の顔合わせや結婚式の準備が本格化する中で、結納について悩む新郎新婦さんも多いのではないでしょうか。昔ながらの風習と思われがちな結納ですが、実は両家の絆を深める大切な儀式のひとつなんです。きちんと準備を進めることで両親にとっても安心感のあるステップになります。結納について二人で相談しながら無理なく素敵な時間を作っていきましょう♡


結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式二次会「ゲストの人数が多い」予定の新郎新婦さんも幹事さんも要チェック!事前に準備しておきたいことや当日の対策◎

結婚式の二次会のメンバーを選定していると[結構人数が多いかも!]となることは、あるあるです*参加してくださる人数が多いパーティーは、嬉しいものですが、実は準備も当日も大変なもの◎当日がスムーズにいくように、人数が多いときに気をつけたいポイントや、お二人や幹事さんが押さえておきたい対策をまとめました!


夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

夏婚花嫁さん必見♡♡夏婚のブーケや会場装飾に採用したい!季節のお花たちやアイディアなどをご紹介◎

結婚式を彩るお花は、季節に合わせて準備するのが大事◎見た目の可愛さだけでなく、夏婚の花嫁さんは暑さに強いことも大切なポイント♪夏婚にぴったりな“涼しげで可愛い”お花の種類やアレンジアイディアをご紹介します♪


ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

ゲストの笑顔がより素敵に輝く!結婚式でのフォトスポットの作り方とアイデア♡*

結婚式当日、たくさんのゲストに囲まれて過ごす幸せな時間。その中でも思い出を写真に残す瞬間は、とても大切ですよね。そんな大切な時間をより素敵に彩ってくれるのがフォトスポットです*最近では、おしゃれな背景でゲストが自由に写真を撮れる場所を用意する花嫁さんが増えていて、会場をより華やかに、楽しく演出してくれます。いざ自分たちでフォトスポットを作ろうと思っても、どこから手をつければいいのか、何を準備したらいいのか迷ってしまいますよね。特別な1日をより楽しく、より思い出深くするためにフォトスポットの作り方をぜひ参考にしてみてください。


マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

マタニティー期間に実施の花嫁さんにおすすめしたい♡♡「家族婚+別日二次会」*メリットなどをまとめてみました*

お腹に赤ちゃんがいるプレママ花嫁さんにおすすめなのが「家族婚+別日二次会」というスタイル。体に無理をかけず、大切な人たちとの時間を分けて楽しむという賢いアイディアを紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング