デコレーションの主役は「深紅のバラ」美女と野獣のテーマのウェディングアイデア*

デコレーションの主役は「深紅のバラ」美女と野獣のテーマのウェディングアイデア*

ディズニー長編アニメーションの中でも人気の高い《美女と野獣》のキーアイテム♡♡深紅のバラをウェディングアイテムに…*先輩花嫁さんたちのアイディアをまとめてみました♪


魔女の呪いによって野獣の姿に変えられてしまった美しい王子と、その召使いたちにお城。
この呪いを解くには、魔女が残した魔法のバラの花びらがすべて散る前に、野獣が誰かを心から愛すること…。そして相手にも同じように愛してもらうこと。

でも悪魔城のように暗く近寄りにくいお城で野獣の姿になった彼を愛する人が現れることなく、一人心を閉ざし絶望の中に。

そんななか、城に迷い込み野獣に幽閉された父の解放と引き換えに、自らを差出した読書が好きで町では風変りな娘と呼ばれる美女のベル。

距離が近づくことなく過ぎるなかでお城を逃げ出そうとしたベルが城の外で狼に襲われかけたとき、野獣が助けてくれることでぐっと距離が近くなった二人*ベルと野獣はお城で共に過ごすうちに打ち解けあい、お互いに惹かれていきます。

しかし村の人気者、ナルシストなガストンは、町一番の美女ベルを我がものにするため野獣を倒しに村人と城に攻め込みます。

間一髪でガストンに勝利した野獣ですが、深手を負いベルに看取られ永遠の眠りに…。
と思われた瞬間【誰かを心から愛し、また愛されなければならない】という条件を満たし、人間の姿に戻ることができました。城に欠けられていた魔法が解け、すべてが元の姿に戻りベルと王子はいつまでも幸せに暮らしました。

不朽の名作美女と野獣でキーアイテムになる〔深紅のバラ〕は、ウェディングアイデアにもぴったり♡♡

■バラのモチーフアイテム■

結婚式でバラを取り入れるのが一番簡単なのは花嫁さんの手元のブーケですね♡♡
真っ赤なバラでまとめられたブーケとイエローのドレスでベルコーデの完成です♪

会場コーディネートにもバラを*
お花といえば会場のコーディネートに一番多く使われますよね♪メインテーブルの装飾を美女と野獣のテーマに合わせて準備すれば一気に美女と野獣の世界観へ…*

もちろん各テーブルのテーブル装飾にもこだわりを**
テーブル装飾の赤いバラは外せませんね♡♡

装花の足元に散らされたペタルも素敵**
よーく見ると、ゲストのナフキンがゴールドのバラ折りなのも素敵度UP*お二人のイメージをしっかりとフローリストさんと分かち合うことが大切ですね♪

【一輪の赤いバラ】は美女と野獣の物語から切り離せないアイテム*
各テーブルのコーディネートに物語に出てくるような【ドームに入った赤いバラ】なんていかがでしょうか♡♡一輪のテーブル装飾なんてどうなんだろう…。と思わせることもないコーディネートです♡♡

お花を使う場面はコーディネート以外にも*
例えばグラスフラワーにバラを選べば乾杯のお写真も一気に華やかになるものです♡♡

ウェディングケーキもオリジナリティを出しやすいポイントですね♡♡
一段のウェディングケーキに、真っ赤なイチゴと赤いバラのデコレーションで美女と野獣の世界観を*ウェディングケーキは周りのデコレーションもしっかりと決めて準備できればばっちりですね♪

少し大人花嫁さんにはこんなデザインもオススメ♡♡
ケーキの一番上にはベルと野獣のシルエットでできたケーキトッパー*シンプルなデコレーションだからこそ、赤いバラのデコレーションがとっても映えるウェディングケーキのデザインです♡♡

いかがでしょうか♡♡
美女と野獣の赤いバラに注目してみたウェディングアイデアたちでした**ディズニープリンセスの中でも、ディズニー花嫁さんやディズニー花嫁さん以外にも人気なので少しでも参考になれば幸いです♡♡

美女と野獣のように心からの愛に溢れた素敵な結婚式になりますように…♪

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー花嫁さんにおすすめ♡♡夏婚に採用したいキャラクターや装飾などのアイデア◎

夏婚予定のディズニー好き花嫁さんにぴったりのアイテム&装飾アイディアを集めてみました*季節感とディズニーの世界観を両立させるためのヒントをご紹介します*


ディズニー花嫁の夢を叶える♡フェアリーテイルウェディングの魅力とおすすめ演出をご紹介**

ディズニー花嫁の夢を叶える♡フェアリーテイルウェディングの魅力とおすすめ演出をご紹介**

ディズニープリンセスのような結婚式をしたい!そんな夢を叶えてくれるのが、東京ディズニーリゾートのホテルで叶う「ディズニー・フェアリーテイル・ウェディング」。今回は、公式プログラムならではの豪華な演出や、世界観を深めるアイディアをご紹介します♡ミッキーたちキャラクターとの特別なひとときや、音楽・装飾・ギフトまで、夢と魔法が詰まった演出をたっぷりご紹介します♬


バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラは、華やかでロマンティックな雰囲気を演出できるお花として結婚式でも大人気です*色や本数によって花言葉が変わるので意味を込めた演出を取り入れることで、より特別な一日にすることができます*テーブルコーディネートに取り入れたり、ブーケにしたりなど、たくさんのアイデアがあります!


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡

まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡

今回は【シンデレラ】の名シーンでもある ガラスの靴を履かせてもらうシーンを参考に撮影する「シンデレラショット」について、たっぷりとご紹介します♡



最新の投稿


1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

1年を通して注意したい混雑シーズンに二次会会場予約で失敗しないための予約と準備スケジュール♡♡

「年末の二次会、予約が全然取れない!」そんな声をよく聞きますが、実は注意すべき時期は「年末だけ」ではありません! 人気会場の空き状況は季節によって大きく変わるため、早めのスケジュール管理がとっても大切。 年末だけでなく、春・夏・秋と、1年を通して「二次会会場が混みやすい時期」とその対策を花嫁目線でご紹介します♡


ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

ペーパーアイテムはどこで注文する?「式場」「業者」「DIY」の選び方ガイド

結婚式の準備を進めていく中で、意外と悩むのが「ペーパーアイテムをどこで用意するか」ということ*招待状や席次表、席札、メニュー表など、ペーパーアイテムの種類も多く、ゲストの手に渡る機会も多いアイテムだからこそ、こだわりたくなるポイントですよね♪*。大きく分けると、ペーパーアイテムの手配方法には「式場に依頼する」「外部業者に注文する」「自分たちでDIYする」という3つの選択肢があります**それぞれの特徴やメリット・デメリットを知っておくと、ふたりに合ったスタイルが選びやすくなりますよ◎今回の記事では、それぞれの方法の違いを比較しながら「どこでペーパーアイテムを手配するのがベストなのか」をわかりやすく解説していきます♡


*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

*結婚式の引き出物*ゲストが本当に喜ぶアイテムはコレ!オススメアイテムをご紹介♡

結婚式の引き出物は、新郎新婦さんからゲストへの感謝の気持ちを込めた贈り物♡♡ですが、どんな引き出物を選んだら本当に喜ばれるのか、悩んでいる人も多いのではないでしょうか*「せっかく選んだのに使ってもらえなかったらどうしよう…」「重すぎると持ち帰るのが大変かな?」など、考え出すとキリがありませんよね。そこで今回の記事では、ゲストが本当に喜ぶ引き出物の選び方や、人気のアイテムをご紹介していきます♪*。ぜひ参考にして、ステキな引き出物を選んでくださいね♡


見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

見積書の内訳ちゃんと確認した?結婚式費用で花嫁さんたちが見落としがちな落とし穴*

結婚式の準備を進める中で、多くのカップルが頭を悩ませるのが「結婚式費用」ですよね。最初に見積もりをもらったときは「これくらいの金額なら大丈夫そう!」と思っていたのに、打ち合わせを重ねるうちにどんどん費用が膨らんでいく…なんてことも*「最初の見積もりより100万円以上オーバーしちゃった…」「後から追加料金がかかるなんて聞いてなかった!」こうした“費用の落とし穴”にハマらないためには、見落としがちなポイントをしっかりチェックすることが大切◎今回の記事では、結婚式費用の見積もりで見落としがちなポイントや、予算オーバーを防ぐ方法を詳しく解説していきます♡*。


結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式のテーマやおもてなしを伝える♡結婚式の招待状・席札・プロフィールブックの選び方

結婚式準備が本格的にスタートすると、「あれもこれも決めることだらけ…!」と感じるプレ花嫁さんも多いはず。その中でも、ゲストの手元に届く最初のアイテムであり、当日も使われる「ペーパーアイテム」は、実はとても大切な存在!そこで今回の記事では「招待状」「席札」「プロフィールブック」の基本知識から選び方、最近トレンドまでを分かりやすくご紹介していきます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング