デコレーションの主役は「深紅のバラ」美女と野獣のテーマのウェディングアイデア*

デコレーションの主役は「深紅のバラ」美女と野獣のテーマのウェディングアイデア*

ディズニー長編アニメーションの中でも人気の高い《美女と野獣》のキーアイテム♡♡深紅のバラをウェディングアイテムに…*先輩花嫁さんたちのアイディアをまとめてみました♪


魔女の呪いによって野獣の姿に変えられてしまった美しい王子と、その召使いたちにお城。
この呪いを解くには、魔女が残した魔法のバラの花びらがすべて散る前に、野獣が誰かを心から愛すること…。そして相手にも同じように愛してもらうこと。

でも悪魔城のように暗く近寄りにくいお城で野獣の姿になった彼を愛する人が現れることなく、一人心を閉ざし絶望の中に。

そんななか、城に迷い込み野獣に幽閉された父の解放と引き換えに、自らを差出した読書が好きで町では風変りな娘と呼ばれる美女のベル。

距離が近づくことなく過ぎるなかでお城を逃げ出そうとしたベルが城の外で狼に襲われかけたとき、野獣が助けてくれることでぐっと距離が近くなった二人*ベルと野獣はお城で共に過ごすうちに打ち解けあい、お互いに惹かれていきます。

しかし村の人気者、ナルシストなガストンは、町一番の美女ベルを我がものにするため野獣を倒しに村人と城に攻め込みます。

間一髪でガストンに勝利した野獣ですが、深手を負いベルに看取られ永遠の眠りに…。
と思われた瞬間【誰かを心から愛し、また愛されなければならない】という条件を満たし、人間の姿に戻ることができました。城に欠けられていた魔法が解け、すべてが元の姿に戻りベルと王子はいつまでも幸せに暮らしました。

不朽の名作美女と野獣でキーアイテムになる〔深紅のバラ〕は、ウェディングアイデアにもぴったり♡♡

■バラのモチーフアイテム■

結婚式でバラを取り入れるのが一番簡単なのは花嫁さんの手元のブーケですね♡♡
真っ赤なバラでまとめられたブーケとイエローのドレスでベルコーデの完成です♪

会場コーディネートにもバラを*
お花といえば会場のコーディネートに一番多く使われますよね♪メインテーブルの装飾を美女と野獣のテーマに合わせて準備すれば一気に美女と野獣の世界観へ…*

もちろん各テーブルのテーブル装飾にもこだわりを**
テーブル装飾の赤いバラは外せませんね♡♡

装花の足元に散らされたペタルも素敵**
よーく見ると、ゲストのナフキンがゴールドのバラ折りなのも素敵度UP*お二人のイメージをしっかりとフローリストさんと分かち合うことが大切ですね♪

【一輪の赤いバラ】は美女と野獣の物語から切り離せないアイテム*
各テーブルのコーディネートに物語に出てくるような【ドームに入った赤いバラ】なんていかがでしょうか♡♡一輪のテーブル装飾なんてどうなんだろう…。と思わせることもないコーディネートです♡♡

お花を使う場面はコーディネート以外にも*
例えばグラスフラワーにバラを選べば乾杯のお写真も一気に華やかになるものです♡♡

ウェディングケーキもオリジナリティを出しやすいポイントですね♡♡
一段のウェディングケーキに、真っ赤なイチゴと赤いバラのデコレーションで美女と野獣の世界観を*ウェディングケーキは周りのデコレーションもしっかりと決めて準備できればばっちりですね♪

少し大人花嫁さんにはこんなデザインもオススメ♡♡
ケーキの一番上にはベルと野獣のシルエットでできたケーキトッパー*シンプルなデコレーションだからこそ、赤いバラのデコレーションがとっても映えるウェディングケーキのデザインです♡♡

いかがでしょうか♡♡
美女と野獣の赤いバラに注目してみたウェディングアイデアたちでした**ディズニープリンセスの中でも、ディズニー花嫁さんやディズニー花嫁さん以外にも人気なので少しでも参考になれば幸いです♡♡

美女と野獣のように心からの愛に溢れた素敵な結婚式になりますように…♪

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラを使った演出が素敵♡♡結婚式におすすめの演出は何がある?◇

バラは、華やかでロマンティックな雰囲気を演出できるお花として結婚式でも大人気です*色や本数によって花言葉が変わるので意味を込めた演出を取り入れることで、より特別な一日にすることができます*テーブルコーディネートに取り入れたり、ブーケにしたりなど、たくさんのアイデアがあります!


ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンで人気の薔薇には【色別の花言葉】があるので、事前にチェックしておきましょう♡♡

ウェディングシーンでとても人気の薔薇♡♡色に合わせて花言葉があるのでしっかりチェックしておきましょう♡♡


まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡

まるでシンデレラ…♡♡ブライダルシューズを新郎さんに履かせてもらう【シンデレラショット】を取り入れてみませんか♡♡

今回は【シンデレラ】の名シーンでもある ガラスの靴を履かせてもらうシーンを参考に撮影する「シンデレラショット」について、たっぷりとご紹介します♡


ディズニー花嫁さん必見♡♡結婚式や前撮りに使うアクセサリーにディズニーを忍び込ませてみませんか◎

ディズニー花嫁さん必見♡♡結婚式や前撮りに使うアクセサリーにディズニーを忍び込ませてみませんか◎

結婚式や前撮りの際にドレスに合わせるアクセサリーに ディズニーを忍び込ませてみませんか♡♡


100エーカーの森に住む「くまのプーさん」をテーマに準備するウェディングアイディア♪

100エーカーの森に住む「くまのプーさん」をテーマに準備するウェディングアイディア♪

8月3日は【はちみつの日】♡♡ 今回ははちみつが大好きなのんびり屋さんのくまのぬいぐるみ* 100エーカーの森の住人「プーさん」のウェディングアイディアをご紹介いたします♪



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング