DIY花嫁さん向け◇真似したくなる!招待状に加えるアレンジアイデア**

DIY花嫁さん向け◇真似したくなる!招待状に加えるアレンジアイデア**

ゲストに送る招待状◇花嫁さんにとっては初めての花嫁DIYという方も多いのでは?*デザインには決まりがないので、こだわりをたくさん詰め込むことができます。結婚式のテーマにも繋がるアイテムなので、ゲストにはおしゃれと思ってほしいですよね。今回は真似したくなる招待状のデザインのアイデアをご紹介します。


*封筒*

昔は白一色だった結婚式招待状の封筒ですが、最近では封筒の色にまでこだわる花嫁さんも増えていますよね。結婚式のテーマや会場の雰囲気に合う色を見つけて招待状とのコーディネートを楽しむことができます◎洗練さとおしゃれ度が増すのも魅力的♪

透け感がおしゃれなトレーシングペーパーを封筒に◇透けることを活かして招待状のデザインを二人の写真や柄がさりげなく見えてステキな仕上がりに…♪

*シーリングスタンプ*

シーリングスタンプは、もともと中世ヨーロッパの貴族が手紙の内容を相手以外に読まれずに届けるために、ワックスで封をしていたそうです。ワックスの色もスタンプのデザインも豊富なので、選ぶのも楽しくなりそう…♪*剥がれないように、両面テープを使うとおすすめです◎

シーリングスタンプの中に金箔を加えてぐっとおしゃれな仕上がりに◇半透明の薄い色だからこそ金箔の高級感が引き立ちます。金箔以外にもドライフラワーを加える花嫁さんもいますよ*

*付箋*

付箋は、挙式から参列してもらう場合に集合時間や場所を伝えたり、また受付や祝辞など、役割をゲストにお願いする小さなカードのことです。大切なことだから、ハトメをつけたりリボンを結んだりとゲストに気づいてもらえるひと手間が大切なんです◎

付箋に使う紙はコストをおさえて100円ショップなどで用意をする花嫁さんも◇少し厚みのある紙を使うと高級感がでます。周りを手でちぎればナチュラルになり、ゴールドで縁取りをすると上品に♡♡

*まとめ方*

クラフト紙を使った招待状はあたたかみが感じられ、ナチュラルウェディングにピッタリ◎控えめな色使いが大人花嫁さんにもおすすめのデザインです。アクセントにリボンを結ぶと寂しくなりません。

招待状を取り出す時にバラバラになって分かりにくいと感じるゲストも。。。そうならないように表紙から案内状、会場までの地図などをハトメでまとめるアイデアもおすすめです◎表紙はおしゃれ度が上がるトレーシングペーパーを二人の写真に重ねて…♡

招待状の色味で季節感を出すのもステキ♪*絵や写真を使わない文字だけのデザインはスタイリッシュだとおしゃれ花嫁さんも注目しています。文字の大きさやレイアウトのバランスがポイントです◎さり気なくリボンで結ぶことで全体のアクセントに*

シンプルなデザインは箔押しにこだわってみては?*一部分だけでもすることで、一気に高級感が出ます。また、トレーシングペーパーの帯でまとめるとアクセントになったよりおしゃれな招待状になりますよ◎

*オリジナル切手・別納郵便*

お気に入りの写真を切手にできる日本郵便のサービスを知っていますか?慶弔用の切手でも良いですが、せっかくなら自分たちの写真を使った切手を返信用はがきに貼ってみましょう◎気づいたゲストも思わずビックリしちゃいそうです**

たくさんのゲストに招待状を送るから切手じゃなくて、別納郵便を選ぶ花嫁さんもいますよね。別納郵便のマークはルールを守れば自分でデザインすることができます◎細部まで抜かりなくこだわりたい花嫁さんはぜひ用意してみましょう!!



招待状は必ずしも手作りが良いとは思いませんが、節約につながること、また自分好みに仕上げることができます◎最近では招待状作成キットもあるので、大変そうなところは頼んで、一部をDIYするのもおすすめです。ぜひステキな招待状を作ってゲストに案内しましょう♡♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

結婚式の司会者選びは、披露宴の雰囲気を大きく左右する大切なポイントです*


これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

結婚式準備の中で意外と見落としがちなゲストへの「お礼」や「お車代」。特に、主賓や友人代表のスピーチ、余興をしてくれたゲストへのお礼や、遠方から来てくれるゲストへのお車代など、当日までにしっかり準備しておくことが大人のマナーです*ですが、「そもそもお礼ってどの範囲まで渡すべき?」「お車代はどれくらい用意すればいい?」「渡すタイミングやマナーは?」など、意外と悩むポイントが多いのも事実!!そこで今回の記事では、結婚式でのお礼やお車代の基本マナー、金額相場、渡し方やタイミングまで徹底解説します!これを読めばゲストに対して失礼のない対応ができるはずですよ♪*。


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


お酒好きな新郎新婦さん必見!結婚式を自分たちらしくより楽しくするアイデア♡*

お酒好きな新郎新婦さん必見!結婚式を自分たちらしくより楽しくするアイデア♡*

お酒が大好きな新郎新婦さんなら結婚式にもお酒好きな自分たちらしさを取り入れたいですよね♡最近では、オリジナルカクテルを用意したり、日本酒やワインをテーマにした演出を取り入れたりと、お酒好きならではのアイデアが人気です。そこで今回は、お酒好きの新郎新婦さんために結婚式をさらに盛り上げる演出やアイデアをご紹介します。ゲストも楽しめる工夫を取り入れて、忘れられない一日を作りましょう!


最高の1日を迎えるために*結婚式当日の過ごし方を解説していきます♡

最高の1日を迎えるために*結婚式当日の過ごし方を解説していきます♡

結婚式は一生に一度の特別な日だからこそ、当日の準備がとっても重要!!ですが、どんなに準備万端であっても細かなことに気をつけて過ごさなければ予期しないトラブルが生じることも…。特に結婚式当日の朝は、緊張や興奮から気持ちが高ぶることが多いので、細部まできちんと計画を立て、完璧な状態で式場に向かうことが大切です◎ここでは、結婚式当日の朝に気をつけたい具体的なポイントを紹介していきます**花嫁として最高の1日を迎えるために、ぜひ参考にしてくださいね♪



最新の投稿


選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

選ぶ人で披露宴の雰囲気が変わる!司会者選びで確認しておきたいこと**

結婚式の司会者選びは、披露宴の雰囲気を大きく左右する大切なポイントです*


イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

イラストで用意するウェルカムボードがかわいいんです♡♡アイデアをぎゅっと集めてステキなウェルカムボードを用意しませんか♪

結婚式でお二人にかわってお出迎えしてくれるウェルカムスペース♡♡ 様々なアイディアで用意をしている新郎新婦さんたちがいらっしゃいますが、イラストで準備したウェルカムボードがとってもかわいいんです♡♡


これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

これってオトナの常識!?結婚式のお礼やお車代の渡し方とタイミング

結婚式準備の中で意外と見落としがちなゲストへの「お礼」や「お車代」。特に、主賓や友人代表のスピーチ、余興をしてくれたゲストへのお礼や、遠方から来てくれるゲストへのお車代など、当日までにしっかり準備しておくことが大人のマナーです*ですが、「そもそもお礼ってどの範囲まで渡すべき?」「お車代はどれくらい用意すればいい?」「渡すタイミングやマナーは?」など、意外と悩むポイントが多いのも事実!!そこで今回の記事では、結婚式でのお礼やお車代の基本マナー、金額相場、渡し方やタイミングまで徹底解説します!これを読めばゲストに対して失礼のない対応ができるはずですよ♪*。


春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春婚をもっと素敵に♡今年の先輩花嫁を参考にした“桜演出”を今からチェック!

春といえば桜。淡いピンクの花びらが風に舞う様子は、日本の春を象徴する美しい光景ですよね。そんな桜を演出に取り入れることで、イベントや特別な日をより一層華やかに彩ることができます。今回は、今年の春に実際に桜演出を取り入れた先輩花嫁さんたちの素敵なアイデアをもとに、来年春に結婚式を予定しているプレ花嫁さん向けに桜を使ったおすすめ演出をご紹介します。


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング