初めてネイルをする人向け*ブライダルネイルで失敗しないためのネイル基本講座♡

初めてネイルをする人向け*ブライダルネイルで失敗しないためのネイル基本講座♡

普段ネイルをしない人でも結婚式はせっかくだからとネイルする人がほとんどですよね。 しかしネイルサロンを予約したくても分からないことが多くて、何も決めずにネイルサロンに行って良いのか悩みませんか?爪が短くても大丈夫なのか、どんなデザインができるのか、デザインを全く決めずに行っても良いのかなど気になることはたくさんありますよね。そこで初めてネイルサロンでネイルをする人向けのネイル基本講座をご紹介します*


ネイルには種類があります*

普段ネイルをしない人にとって難しいのはネイルのデザインですよね。
全く何も決めずにネイルサロンに行っていいのか気になると思いますが、ある程度は決めて行くのが吉です。
細かいデザインまでは決める必要はありませんが、雰囲気であったり、爪の形、ベースの色などを考えておくと良いでしょう。爪の形はラウンド、オーバル、スクエアとありますが定番は爪の形が自然なオーバル型です*

SNSや雑誌で検索を*

どのようなデザインが良いか好みだけでも自分で調べておくようにしましょう。
ドレスに合うか、ブーケに合うかなど細かい部分はネイリストに相談してOK*ざっくりで良いので好みの雰囲気を決めておくとネイリストも話を進めやすいですよ♡

ネイルサロンを探そう*

実際にネイルサロンを探してみましょう*
ウエディングを扱っているネイルサロンだと安心ですね。ネイルサロンを探す際に友人に紹介してもらうことが多いと思いますが、初めてのネイルサロンであれば注意が必要です。ネイルサロンはサロンによってデザインが全く違います。近いものはできますが、好みの雰囲気を作れなかったり、「これはできません」と断られることもあります。デザインがしっかりと決まっている場合は、事前にそのネイルサロンの特徴を調べておきましょう。
また、ネイルサロンを探すときは、そのネイルサロンの施術例からどのような雰囲気にするか決めると間違いありません。できるだけ好みに近いネイルサロンを探しましょう◎

ネイルサロンはいつ頃行くのがベスト??

ネイルは付けたてが1番綺麗です。
結婚式の前日〜1週間前に行くのがオススメ◎取れないか心配な場合は、1回ネイルサロンに行っておくと良いですよ◎

初めてネイルをする人はここに気をつけよう!

保湿は意外と大事

手はハンドクリームを付ける人が多いと思いますが、爪まで念入りに塗っていますか?
爪もしっかりと保湿することで、綺麗な自爪にすることができます。またネイル後も保湿をしっかりとすることで、キレイな状態を維持することができます◎爪専用のオイルもあるので、ぜひ試してみてください*

オフは必ずネイルサロンで*

マニキュアやチップの場合は自分でオフすることが可能ですが、ジェルネイルを使用しているものはネイルサロンでオフしましょう。最近は自分でオフできるアイテムも売っていますが、慣れていない状態でオフするのは爪に負担がかかりやすいです!無料でしてくれるサロンもあるので、必ずネイルサロンでしましょうね。

おわりに*

いかがでしたでしょうか。
ネイルは普段していないと戸惑うことばかりですよね。全く何も知らない状態でネイルサロンに行ってしまうと、ネイリストの人も戸惑ってしまうので最低限どのようにしたいのかだけ決めておきましょう◎細かい部分はネイリストにお願いしてOKです*予約の際に、ブライダルネイルであること、デザインの相談をしたいことを伝えておきましょう*参考になれば幸いです♡

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


花嫁コーディネートに欠かせないブライダルネイル♡*デザインやサロンの選び方って?

花嫁コーディネートに欠かせないブライダルネイル♡*デザインやサロンの選び方って?

結婚式は人生で最も特別なイベントの一つです。結婚式当日の花嫁さんはたくさんのゲストに注目され、手元の指先の美しさも欠かせません!手元のブライダルネイルは、ドレスやヘアスタイルと同様に花嫁コーディネートには大切で花嫁さんの魅力を引き立てる役割を果たしています*この記事では、ブライダルネイルの魅力と選び方について詳しく探っていきましょう♪*


花嫁美容はここまでやって完璧♡結婚式直前の<ハンドパック>ケアがおすすめ◎

花嫁美容はここまでやって完璧♡結婚式直前の<ハンドパック>ケアがおすすめ◎

手のスペシャルケア<ハンドパック>って、みんなやってる? 今回は自宅でも簡単に出来るハンドケアも一緒にご紹介していきます♪


ブライダルネイルで後悔しないために!ブライダルネイルの基本と爪のお手入れを確認しよう**

ブライダルネイルで後悔しないために!ブライダルネイルの基本と爪のお手入れを確認しよう**

結婚式に備えてブライダルネイルをする人も多いでしょう。しかし、中にはブライダルネイルで失敗したと後悔している花嫁さんもいるんです。そこで今回は、ブライダルネイルで後悔しないためのポイントをご紹介します。注意点も解説していくので、ぜひ参考にしてみてください。


花嫁ネイルはコレで決まり♡ネイルの種類は?何日前がベスト?気になるギモンも解説

花嫁ネイルはコレで決まり♡ネイルの種類は?何日前がベスト?気になるギモンも解説

ブライダルネイルとは、花嫁さんが結婚式でするネイルのこと。「結婚式当日、どんなネイルにしようかな」と悩んでいる人もいるのではないでしょうか♡結婚式ではケーキカットなど、手元に注目する瞬間が何かとたくさんあります。今回の記事ではネイルの気になるアレコレとオススメのデザインをご紹介していきます**


サマーウエディングにおすすめ♡爽やかで大人っぽいシェルネイルがブライダルネイルにぴったり*

サマーウエディングにおすすめ♡爽やかで大人っぽいシェルネイルがブライダルネイルにぴったり*

夏婚に向けてどんなネイルデザインにするか考えている花嫁は多いはず♡ 夏ネイルは爽やかなブルーや明るい印象のイエローやオレンジが人気ですよね。 ブライダルネイルは、ウエディングドレスやカラードレスに合わせてデザインを決めていきますが、この夏におすすめしたいネイルデザインが「シェルネイル」です♡♡シェルネイルとは、貝殻をモチーフとしたネイルのことで、その大人可愛い印象に人気が高まっています♡様々なカラーのシェルネイルをご紹介します♪



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング