チラ見せが可愛い!花嫁が選ぶウエディングシューズブランド♡♡

チラ見せが可愛い!花嫁が選ぶウエディングシューズブランド♡♡

ウエディングドレスからチラッと見えるウエディングシューズ♡ キレイな靴が見えると思わずうっとりしちゃいますよね*ドレスショップでレンタルする花嫁も多いですが、せっかくの機会だと購入する人も多いです♡しかしウエディングドレスに合うようなシューズはどのような物を選べば良いのか、どのブランドが人気なのかあまり分かりませんよね*そこで人気のウエディングシューズブランドをご紹介♡普段使いもできるシューズもご紹介していきます*


ウエディングシューズは何センチのヒールがベスト??

まず悩むのがヒールの高さです*
ヒールの高さはドレスの丈や新郎新婦の身長バランスによって異なってきますが、一般的には「ドレスの裾を踏まずに歩ける高さ」が良しとされています◎そのため7センチ〜12センチなど比較的ヒールが高くなることがほとんど◎またキレイに歩ける高さというところもポイントとなってくるので、試着して試し歩きをしてから決めましょう◎

人気のウエディングシューズブランド♡

①ジミーチュウ

憧れるブランドとして花嫁から絶大な人気を誇っているのがジミーチュウです*
価格は10万前後とお高いですが、上品なデザインと煌びやかさに目を奪われます♡履き心地の良さにも定評があります♡

結婚式にふさわしいシューズですね*
誰もが目を引いてしまうはず♡華やかなシューズを履く場合は高砂なしで、ソファーにするとより映えますよ♡

一見派手なものしかなさそうなイメージがありますが、シックなデザインも◎
クールな大人の女性を演出してくれるブライダルシューズです*

②ミュウミュウ

ミュウミュウも人気のある定番ブランド♡
大人可愛いデザインで親しみやすいデザインが多いです*価格は先程と同じく10万前後がほとんど!ハイブランドは少しお高いですが、納得のキレイさがありますよ*

ミュウミュウの良いところは普段使いもできるデザインがあるところです♡
フラットもあるから、ナチュラルウエディングでも使えますね*

もちろんゴージャスなものも♡
親しみやすいものから、ゴージャスなものまで幅広く取り揃えているのがミュウミュウの素敵なところですね*

③ベラベル

海外の花嫁から人気を集めているベラベルはデザインが繊細でとっても可愛い♡
お花の刺繍が施され、透明感があり上品さも兼ね添えています*ナチュラルウエディングに合う女性らしいウエディングシューズです♡

この繊細な刺繍が美しいですよね*
女性らしさと可愛さと両方兼ね揃えていますね♡

デザインも様々あり、ビジューが施されているものも♡
しっかりと存在感が欲しい場合はカラーがある方が映えますね♡

④ベニル

ベニルは親しみやすいお値段で3万前後から取り揃えられています*
ウエディングシューズ専門ブランドのため、デザインが豊富で履き心地もGOOD◎職人が一足一足手作りしているため、安くてもしっかりとした安定感と高級感があります◎

サムシングブルーが使われているシューズは自然と幸せな気持ちになれますね*
シンプルな作りでウエディングドレスの邪魔をしないのが最大の魅力です♡

可愛らしいデザインもあります◎
大きめのリボンが存在感を出していてGOOD◎

⑤ダイアナ

百貨店で見たことがある人も多いのではないでしょうか?
ダイアナのブライダルシューズはシンプルなものから煌びやかなものまで豊富に取り揃えられており、価格も1万5千ほどから購入できるため、花嫁に人気があります◎デザインが豊富なことから普段使いしやすいシューズを買う花嫁が多く、結婚式後も楽しめる というのが大きな魅力です♡

シンデレラがテーマで作られているブライダルシューズ♡
繊細な作りと柔らかなカラーが美しいですね*上品な花嫁を演出してくれます*

おわりに*

いかがでしたでしょうか♡
ハイブランドからリーズナブルなブランドまでご紹介しましたが、どれもオシャレで煌びやかなものばかりでしたね*ウエディングドレスや結婚式の雰囲気、自分の好みから素敵なブライダルシューズを見つけてください*

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


婚約指輪と結婚指輪の役割って?◇指輪選びで参考にしたいポイントを確認しておこう♡!

婚約指輪と結婚指輪の役割って?◇指輪選びで参考にしたいポイントを確認しておこう♡!

婚約指輪と結婚指輪それぞれの役割は知っていますか?指輪選びはとっても悩んでしまいますが、国内ブランドのおすすめポイントもご紹介します*


新たなドレスのトレンドはコレ*大人っぽ可愛いが叶う「フリルドレス」に注目♡

新たなドレスのトレンドはコレ*大人っぽ可愛いが叶う「フリルドレス」に注目♡

ウエディングドレスやカラードレスのデザインにもトレンドがありますよね* 今注目を集めているデザインが「フリル」です*どんなデザインのドレスにも合うので、気軽にトレンド感を演出することができますよ♪


体型お悩み別!自分に合ったウエディングドレスの選び方*自分にぴったりなドレスを選ぼう!

体型お悩み別!自分に合ったウエディングドレスの選び方*自分にぴったりなドレスを選ぼう!

自分に合った自分好みのドレスを見つけるのがとても大変です。特に体型に悩みがある場合、どんなドレスが自分に合うのか迷ってしまいますよね。そんな体型に悩んでいる花嫁のためのお悩みタイプ別・ドレスの選び方をご紹介します♪


婚約指輪の人気ブランドは??指輪の気になる費用相場もチェックしておこう♡

婚約指輪の人気ブランドは??指輪の気になる費用相場もチェックしておこう♡

プロポーズのときに渡す婚約指輪。プロポーズのために婚約指輪の準備をしたいと考えていてもどこのブランドのものが良いか悩んでいる人も多いはず!婚約指輪で人気のブランドや費用相場をご紹介していきます**ぜひ参考にしてくださいね。


一生身につける大切なアイテム♡結婚指輪は海外と国内どちらのブランドを選ぶ?*

一生身につける大切なアイテム♡結婚指輪は海外と国内どちらのブランドを選ぶ?*

結婚の証でもある結婚指輪は、種類やデザイン、ブランドがたくさんあって迷ってしまいますよね。長く身につけるものだからこそ、心からお気に入りと思える結婚指輪を選びたいものです*どんな指輪にするのかポイントはさまざまかと思いますが、指輪のブランドも決め手の一つです。



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング