二次会にもおすすめ!色や素材によって雰囲気が変わるセパレートドレスの魅力♡

二次会にもおすすめ!色や素材によって雰囲気が変わるセパレートドレスの魅力♡

女性の一生の憧れウェディングドレス♡繊細なレースで作られていたり、チュールたっぷり入っていてふわふわだったりと、見ているだけでわくわくドキドキしますよね♩ここ最近人気があるドレスの形が≪セパレートドレス≫です。最近インスタでも見かける≪セパレートドレス≫実際に花嫁さんが着ている姿やその魅力をご紹介します*


セパレートドレスって?

女性の一生の憧れウェディングドレス♡繊細なレースで作られていたり、チュールたっぷり入っていてふわふわだったりと、見ているだけでわくわくドキドキしますよね♩

披露宴でお色直しをされる新婦さんが多いですが、ウェディングドレスからカラードレスにチェンジされる方だけでなく、ウェディングドレスを2種類着られる方もおられます◎

ドレスはたくさんの種類の中から選ぶので、運命の一着をなかなか決められず、ドレス迷子になるプレ花嫁さんも…披露宴ではもちろんのこと、ここ最近人気があるドレスの形が≪セパレートドレス≫です。

その名前の通り、よくある上下繋がっているワンピース型ではなく、トップスとスカートが別々のドレスです。ちょっぴり肌見せが多いドレスなので両親や親族の目が気になる…という新婦さんは結婚式二次会で着るのがおすすめです♩

オシャレかつカジュアルなので二次会にもぴったり!最近ではインスタでも見かける≪セパレートドレス≫実際に花嫁さんが着ている姿やその魅力をご紹介します*

インスタで見つけた可愛いセパレートドレス♡

新婦さんの体に合わせてセパレートドレス!スカートのボリューム感がたっぷりで、素敵な一着です♡

レース素材のトップスにニュアンスカラーのスカート♡
優しい色合いが女の子らしさを出してくれるかわいいが詰まったセパレートドレスです**

上下異なる素材で出来ているセパレートドレス♡お腹がチラッと見えるのがセパレートドレスの魅力ですよね♩珍しい形のドレスなのでゲストからも「かわいい♡」の歓声があったはず!しっかりと自分の体のサイズに合わせて用意しましょう!

足首が見えるフィッシュテールのスカートは細見え効果と女性らしさが出るので、最高の1日におすすめです◎

繊細なチュールとレースのドレスに、小枝がアクセントのトップスを合わせて*
足元がチラッと見えるスカートの長さもおすすめです♩素敵な運命の一足を合わせるのを忘れずに!

ナチュラルな色合いがかわいいブルーグレーのセパレートドレス♡色味はもちろんのことドレスの形も素敵ですよね♩レーストップスが女性らしく、落ち着きもあって、ガーデンウェディングに似合う一着です♡色目を抑えたブーケを持つと雰囲気がクラシカルでより上品な雰囲気になりますよ♡

先程のドレスのバックショット♡
お色直しのカラードレスはカジュアルに♩そんな方にオススメ。
ニュアンスカラーレースのスカートに背中みせトップスを合わせた1着可愛いですよね♡

真っ白でハリのある素材のセパレートドレスは自然光で更にツヤのある雰囲気に…*
お腹見せやフィッシュテールのスカートからの足首見せはセパレートドレスならでは。
ヌーディ―カラーのウェディングシューズとグリーン多めのクラッチブーケはナチュラル感たっぷり♩スラッと背の高い新婦様にとてもお似合いのドレスです♡

少しの肌見せが女性らしさも、オシャレにも決まるセパレートドレス♡ガーデンがある式場も増えているので、ガーデンウェディングを考えているプレ花嫁さんはぜひ検討してみては!?素材によっても大きく雰囲気が変わるのできっと好みのセパレートドレスが見つかるはず♩

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

和にとことんこだわる!和装婚で用意したいウェディングアイテム*

結婚式の雰囲気に合わせたウェディングアイテムを用意する花嫁さんがほとんどです。和婚であればせっかくならとことん「和」にこだわって準備をしたいですよね♡


こだわりを詰め込んだ結婚式…できるなら完璧な披露宴にしたいから「子連れ」参加について考えたい花嫁さんに向けて*

こだわりを詰め込んだ結婚式…できるなら完璧な披露宴にしたいから「子連れ」参加について考えたい花嫁さんに向けて*

結婚式は人生においてとっても大きなイベント! 準備期間をしっかり使ってたくさん準備した披露宴。 こだわりも詰め込んだから… できたら子どもの参加を断りたい…。 そんな気持ちになっても仕方ないものです*



結婚式も二次会も、ペットを参加させたいお二人に読んでおいてほしい【ポイント】をまとめます♡

結婚式も二次会も、ペットを参加させたいお二人に読んでおいてほしい【ポイント】をまとめます♡

結婚式には家族と同じくらい大事なペットも一緒に参加したい!今回はペットを連れての結婚式実施予定のお二人が【結婚式】のあと【二次会】を行うときに準備したいものや、意識したいことをまとめておきます◎



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング