全て100均で揃う!簡単DIYでコスパ良し◎可愛さ良し◎【フォトリース】の作り方★

全て100均で揃う!簡単DIYでコスパ良し◎可愛さ良し◎【フォトリース】の作り方★

丸くて大きなリースの中に2人が入って仲良く写真を撮るフォトアイテム【フォトリース】可愛くて、様々なシーンで使えるのに、簡単DIYでコスパ良し◎最近気になるウェディングアイテム<フォトリース>のアイデアをご紹介*


【フォトリース】って知ってる??

丸くて大きなリースの中に2人が入って
仲良く写真を撮るフォトアイテムのこと◎

Instagramを中心に
花嫁さんの中でじわじわ人気上昇中♡♡

そんな気になる【フォトリース】はコチラ▽▽

大きなリースにお花を飾った
フォトフレームの輪っかver.です*

ウェディングにおいて<リース>はとっても縁起が良いアイテム◎

指輪と同じ形をしていて、継ぎ目がないことから
*永遠*の意味が込められています**

そんなHAPPYモチーフのフォトリースを使って
ウェディングをもっと盛り上げたい♪♪

<フォトリース>の使い方は色々*

前撮りや当日撮影に使うのも良し◎
ウェルカムスペースや披露宴に取り入れて
ゲストに楽しんでもらうのも良し◎

様々なシーンで活躍してくれるので
取り入れ甲斐がありますね♡♡

実はこの<フォトリース>
簡単にDIYすることが可能★

【材料】
・フラフープ
・フローラルテープや麻紐、マスキングテープなど
・飾り(お花やグリーン、イニシャルブロック)
・グルーガンや接着剤

これらの材料は、すべて100均で揃うものばかり!!

こんなに可愛いアイテムが
お金を掛けずに作れるなんて・・これはやるしかないでしょう♡♡

作り方はとっても簡単◎

フラフープに、テープや麻を巻き付けて
コーティングし

あとは、花嫁さんのセンスで飾りを付けていくだけ♪

それでは、ここからは
先輩花嫁さんの<フォトリース>アイデアを
覗いてみましょう♡♡

一番人気のアイデアは
お花がたっぷり付いた華やかデザイン*

HAPPYオーラが漂う2人を囲む
お花のリースが眩しいです♡♡

ドレスに合わせて、飾りのお花の色をチョイスするのもアリ**

こちらの花嫁さんはネイビーのカラードレスに合わせて
ワインレッドやくすみピンクなどの
シックな色味のお花を使われました♪

ウェディングらしく、
白いバラのお花を使うのも素敵*

カラーレスな大人の雰囲気に合わせて
色味を抑えたグリーンをミックスさせて♪

ナチュラルなテイストの場合は
フラフープのベースを麻の紐でコーティングしておく
ひと手間がカギ★

こちらの花嫁さんも
ご自身のカラードレスに合わせて
ピンクのお花をチョイス*

木のプレートを加えて
ウェディング感を高めてみて♡♡

お花飾りを探すときは
ワイヤーで連なっているタイプ(手芸量販店などで売っています)
だと、フラフープに付けるときに
巻き付けるだけなので楽ですよ♪

グリーンを2重3重と巻いてみて
ボリューム重視にしてみるとこんな仕上がりに・・♪

細いタイプも可愛いですが
太いタイプは更にフレーム感が出て素敵です★

リースの下の部分だけ、グリーンを巻かず間を開けて
手に持って撮影がしやすいような工夫がGOOD◎

“THE シンプル”なフォトリースも素敵*
どんなロケーションにも馴染みます♡♡

ビーチや自然、ガーデンなどのロケ撮影でも大活躍♪
シンプルなので、持ち運びも楽々です!

ゲストもついつい手が伸びてしまう
オシャレデザインは、披露宴でも人気者に♡♡

フォトリースにリボンをプラスして
“ご縁を結ぶ”という意味を込めて・・♪♪

花嫁さんとお揃いのリボンが可愛い♡♡

土台のフラフープにリボンを結ぶだけの
簡単可愛いアイデアです*

フォトリースって、
1周全部飾りを付けなきゃいけないなんて…誰が決めたの!?

下だけを華やかに飾ったデザインがオシャレ★

シンプルなゴールドフレームみたいで高級感がありますね♡♡
室内での撮影では、こんなデザインもアリ*

フォトリースのアイデアがたくさん増える中で
デザイン性もどんどんアップデートされています◇

こちらのフォトリースは
アシンメトリーが素敵♡♡

フラフープを白いテープで巻くと
ナチュラル感が更に加速しますね**

そして大きなリボンが付いているようなデザインの
ロマンチックさにきゅん♡

木の枝で出来たリースは、上級者のDIYテクニックが必要◎

ネットでは、このようなリースを
そのまま購入することも可能なので
手間を省きたい方は、探してみて♪♪

フラフープほど大きくなくても
2人のお顔が入れば問題なしです★

ここまでボリューム感のある
大きなフォトリースをイメージされる方は
プロの手を借りてみて♪♪

ゲスト用にフォトリースを用意するときは
これくらい大きいのもいいのかも♡♡

ゲストがこのフォトリースを楽しんでくれる姿を想像するだけで
準備がはかどりますね**

フォトリースは何となくドレスなどの洋装のイメージがありますが・・
和装でももちろんOKです♡♡

和装姿でも
華やかで遊び心のある写真を残すことが出来ますよ♪

フォトリースを結婚式で使った後は
処分しないで!!

実は、後にこんな使い方も出来ちゃいます♡♡

2人の宝物*BABYちゃん*の
記念撮影用にも使えるんです♪

自分たちの結婚式で使ったアイテムを
後に生まれている子供にも使えるなんて
なんだか思い入れのあるアイテムになりそうですね**

最近気になるウェディングアイテム
<フォトリース>のアイデアをご紹介しました*

可愛くて、様々なシーンで使えるのに
簡単DIYでコスパ良し◎

これは・・取り入れない理由が見つかりません♡♡
今すぐ100均にダッシュです♪

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

ゲストのおもてなしと自分たちのこだわりを叶える♡結婚式でおすすめのオプション**

結婚式の費用は、節約する部分とお金をかける部分のメリハリをつけることが大切です◎一生の一度の結婚式だからこそ限られた予算で上手に選んでいきたいですよね!そんな中でもおすすめの意外とお金をかけてもOKなおすすめのオプションをご紹介します*


披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

披露宴の演出の定番&ゲストの関心も高い◎ウェディングケーキのデザインはどう選ぶ?

ウェディングケーキはこだわりたいという花嫁さんも多いですよね!イメージ通りのウェディングケーキにするには確認すべきポイントをチェックしておきましょう*


結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の料理ってどう決めたらいいの?ゲストに喜ばれる料理を選ぶコツを知ろう♡!

結婚式の披露宴でゲストが一番楽しみにしているものの一つが料理です。美味しい食事は、披露宴の満足度を大きく左右するといっても過言ではありません。「どんなメニューを選べばいいの?」「アレルギーや好みに配慮するにはどうすればいい?」と悩んでいる新郎新婦の皆さんに向けてゲストに心から楽しんでもらえる料理の選び方をご紹介します*



最新の投稿


卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

卒花嫁さん達おしえて!結婚式準備で特に大変だったことって何??

結婚が決まった瞬間から幸せいっぱいの気持ちで「どんな結婚式にしよう?」とワクワクする一方で、準備が進むにつれて「思っていたより大変」「やることが多すぎて間に合わない」と感じる花嫁さんも少なくありません。


トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

トレンドを取り入れる♡ウェディングケーキのおすすめデザインをご紹介**

結婚式でのウェディングケーキは、披露宴の中でも注目されるアイテム♡♡ゲストも楽しみにしているポイントでもあり、そのデザインによって結婚式の雰囲気が大きく変わってきます*ウェディングケーキのデザインは、二人の個性や結婚式のテーマを反映させる重要なアイテム♡*。でも、どんなデザインを選べばいいのか迷っている人も多いかと思います。人気のデザインをご紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね♡


暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

暑い季節に実施の夏婚花嫁さん必見♡♡早めに準備をはじめておきたい夏婚のための【おもてなし】と【演出】アイデア◎

まもなく季節は夏♡♡夏の結婚式を予定しているお二人は、暑さや天候との付き合い方がとっても大事! しっかり準備して、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるおもてなしや演出のアイディアをまとめました!


結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

結婚式直前に体調崩しちゃう花嫁さんって結構多いんです*そんな時に備えて準備段階からしっかり確認を行っていきましょう*

子どもの頃から、楽しみなイベントの前になると、体調を崩してしまう人、っていますよね*結婚式は事前の準備から忙しい日々を過ごし迎える1日。結婚式直前の体調が優れない…なんてことになっても心配ないように準備段階を見直しましょう♪


メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

メリットも豊富!結婚式でトレンド感のあるシーティングチャートを用意しよう**

紙タイプが定番ですが、最近ではシーティングチャートでゲストに自分が座る席を案内する人も増えてきました*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング