お花もアレンジも種類が豊富◎おしゃれなブーケを持って花嫁姿を華やかに♡♡

お花もアレンジも種類が豊富◎おしゃれなブーケを持って花嫁姿を華やかに♡♡

花嫁姿を華やかにする上で欠かせないのが「ブーケ」ブーケにもいろんな形があるので、お花によっても印象が全く違って見えます。そこで今回は花嫁さん必見のおしゃれなブーケをご紹介します。おしゃれすぎるブーケで花嫁姿をもっと華やかにしてみませんか?♡


ブーケ選びは大切◎

花嫁さんのトータルコーディネートにも関わると言っても過言ではないのがブーケ選びです。花嫁衣装において大切なのはウェディングドレスですが、アクセントとして活躍してくれるのがブーケなんです♪♪ドレスとの相性を考えてブーケを選ばなければ全体のコーディネートがちぐはぐでまとまりのない印象になってしまうことも…。花嫁姿をキメてくれる重要なブーケ選びは、最高の花嫁姿をお披露目するためにも妥協はできませんね!

ゲストも注目◎おすすめのおしゃれブーケ

それでは早速、コーディネートを華やかにまとめてくれるおすすめのおしゃれなブーケをご紹介します。シンプルだけどアクセントになるものや、華やかさ溢れるものまでバラエティー豊富にご紹介するので、ぜひチェックしてみてくださいね!おしゃれなブーケを持って最高の花嫁姿をお披露目しましょう♡

クラシカルな見た目が特徴的なクラッチブーケです。落ち着いた色合いのお花が集められているので、女性ならではの上品さも感じられます♡プリンセスラインドレスやAラインドレスはもちろんのこと、マーメイドラインドレスの大人っぽいシルエットのドレスとの相性も抜群◎あまり強く主張しすぎず、ウェディングドレス姿を美しく見せてくれる万能ブーケですね*

見た瞬間に一気に目を奪われてしまうような色とりどりのブーケ*いろんな色が組み合わさっていますが、ごちゃごちゃとした印象がなく、まとまりがあって素敵ですね♪♪はっきりとした色合いのブーケなので、純白のウェディングドレスとの相性が抜群◎結婚式後もドライフラワーにしても素敵ですね!きっとお家のインテリアとしても映えますよ♡

ボリューム満点の紫陽花ブーケです。たくさんの紫陽花が使われていてインパクト抜群*梅雨の憂鬱さを吹き飛ばしてくれるようなおしゃれなブーケですね♡絶妙なもこもこ具合がとても可愛らしく、アンティーク調の色合いも素敵です。また、大振りのブーケなので華奢に見せられます。もちろん、顔の近くに持っていくことで小顔効果も期待できるんです◎

ナチュラル感がとっても素敵なリースブーケです。ナチュラルカラーとグリーンが多く使われているので、ガーデンウェディングにもぴったり◎結婚式が終わった後は、お部屋のインテリアの一部として飾るのもおすすめです。おしゃれな花嫁さんはぜひ取り入れてみて♪♪

緑一色の斬新なブーケは、斬新でインパクト抜群◎登場した瞬間にゲストの視線を集められるでしょう*なんといってもいろんなシチュエーションによって印象を変えてくれるのが魅力的です。ホテルウェディングでは高級感と上品な印象を与えてくれます。一方カジュアルウェディングではナチュラルで親しみやすさを与えてくれますよ*

春らしさ満開の色合いが素敵なブーケです*スイートでおしゃれなブーケは、あなたの花嫁姿をより一層華やかに見せてくれます♡純白のウェディングドレスとも相性抜群ですが、ピンクドレスやオレンジドレス、また薄いグリーンドレスにもマッチしますよ◎女性らしさも可愛らしさも演出したい花嫁さんにぴったりです。

腰元から足先まで流れるようなキャスケードブーケは、インパクトがありますよね♪♪大きなシルエットのブーケは華奢に見せてくれます。また、他の花嫁さんとはかぶらないデザインなので、ゲストの印象にも残りやすくなりますよ◎

ミッキーとミニーのようなシルエットが可愛いおしゃれなブーケです。パステルカラーのお花が清純な印象を与えてくれます。何よりも見た目がかわいいので、きっとゲストの注目を浴びられること間違いなし♡自分だけのとっておきのブーケをオーダーしてみてはいかがでしょうか?*

まとめ

今回はおしゃれなブーケをご紹介しました。ブーケ選び1つでも花嫁姿の印象はガラッと変わります。最高におしゃれで華やかな姿をお披露目するためにも、今回ご紹介したおしゃれブーケでコーディネートしてみてはいかがでしょうか?*写真映えもするので、アルバムの完成もたのしみですね♪*

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


冬婚花嫁におすすめしたい♡♡ブーケアイディアをポイントに合わせてピックアップ◎

冬婚花嫁におすすめしたい♡♡ブーケアイディアをポイントに合わせてピックアップ◎

冬の結婚式は、キラキラと輝くイルミネーションなどとの相性も抜群で人気の季節♡ そんな結婚式で花嫁さんを彩るブーケ♡♡ 花嫁の印象を大きく左右するアイテム!冬らしい花材や色味を取り入れることで、ぐっとおしゃれ度が高まりますよ♪ トータルコーディネートはもちろんですが、季節を意識して準備をしてみませんか◎


タキシードにもこだわりたい♡新郎も主役になれる選び方ガイド**

タキシードにもこだわりたい♡新郎も主役になれる選び方ガイド**

結婚式といえば「花嫁が主役!」なイメージが強いですが…、新郎だって立派な“もう一人の主役”!でも現実には、「衣装は1~2着試着してすぐ決めた」「こだわるポイントがよく分からない」という声もちらほら。最近では、Instagramなどでも「おしゃれな新郎コーデ」が注目されるようになり、「彼の衣装にもこだわりたい♡」というプレ花嫁さんが急増中!花嫁のドレス選びと同じくらい、新郎のタキシード選びも二人の世界観を表現する大切なポイントなんです♡結婚式は二人の物語が始まる特別な1日!だからこそ、どちらか一方だけが主役になるのではなく、お互いが輝けるスタイルを一緒に見つけていきましょう♪


結婚式が終わったら…次は「ハネムーン」の出番♡人気のおすすめエリア*

結婚式が終わったら…次は「ハネムーン」の出番♡人気のおすすめエリア*

結婚式の準備を頑張った二人に待っている、もうひとつの楽しみといえば「ハネムーン」♡一生に一度の新婚旅行!せっかくならリラックスできる最高の旅にしたいと考えている人も多いはず♪*。でも、いざ「どこ行く?」ってなると、選択肢が多すぎて迷ってしまうカップルもいるのではないでしょうか*「まだ何も決めてない…」という人も、「行きたいところありすぎて困る!」という人も、ぜひ参考にしてみてくださいね♡*。


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪



最新の投稿


秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の二次会も快適に♡ゲスト想いの移動対策&おもてなしアイディアをまとめてご紹介♡♡

秋冬の結婚式後の二次会は、気温差や天候などでゲストの移動がちょっぴり大変になることも* 秋冬の二次会をより快適に過ごしてもらうための移動対策&おもてなしアイディアをご紹介します◎


冬婚花嫁におすすめしたい♡♡ブーケアイディアをポイントに合わせてピックアップ◎

冬婚花嫁におすすめしたい♡♡ブーケアイディアをポイントに合わせてピックアップ◎

冬の結婚式は、キラキラと輝くイルミネーションなどとの相性も抜群で人気の季節♡ そんな結婚式で花嫁さんを彩るブーケ♡♡ 花嫁の印象を大きく左右するアイテム!冬らしい花材や色味を取り入れることで、ぐっとおしゃれ度が高まりますよ♪ トータルコーディネートはもちろんですが、季節を意識して準備をしてみませんか◎


タキシードにもこだわりたい♡新郎も主役になれる選び方ガイド**

タキシードにもこだわりたい♡新郎も主役になれる選び方ガイド**

結婚式といえば「花嫁が主役!」なイメージが強いですが…、新郎だって立派な“もう一人の主役”!でも現実には、「衣装は1~2着試着してすぐ決めた」「こだわるポイントがよく分からない」という声もちらほら。最近では、Instagramなどでも「おしゃれな新郎コーデ」が注目されるようになり、「彼の衣装にもこだわりたい♡」というプレ花嫁さんが急増中!花嫁のドレス選びと同じくらい、新郎のタキシード選びも二人の世界観を表現する大切なポイントなんです♡結婚式は二人の物語が始まる特別な1日!だからこそ、どちらか一方だけが主役になるのではなく、お互いが輝けるスタイルを一緒に見つけていきましょう♪


結婚式が終わったら…次は「ハネムーン」の出番♡人気のおすすめエリア*

結婚式が終わったら…次は「ハネムーン」の出番♡人気のおすすめエリア*

結婚式の準備を頑張った二人に待っている、もうひとつの楽しみといえば「ハネムーン」♡一生に一度の新婚旅行!せっかくならリラックスできる最高の旅にしたいと考えている人も多いはず♪*。でも、いざ「どこ行く?」ってなると、選択肢が多すぎて迷ってしまうカップルもいるのではないでしょうか*「まだ何も決めてない…」という人も、「行きたいところありすぎて困る!」という人も、ぜひ参考にしてみてくださいね♡*。


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング