ゲストのテンションが上がる席札を♡オシャレ花嫁が使用した席札をチェックしよう♡

ゲストのテンションが上がる席札を♡オシャレ花嫁が使用した席札をチェックしよう♡

席札はどんなデザインにするかもう決まりましたか?? 結婚式のテーマを揃えるためにDIYする花嫁も多いですよね*席札と聞くと、紙でできたものをイメージしますが最近は様々なアイテムが使われています♪先輩花嫁が採用したオシャレ席札をご紹介します♡


●レザーがオシャレ*

最近はレザーの席札が人気を集めています♡
レザーのため高級感があり、テーブルコーディネートにも品がありますよね。カジュアルでもクラシカルでも使えるので万能席札です♡

●不動の人気!アクリル板♡

アクリル板はウエディングアイテムの定番ですよね!
どんなアイテムもアクリル板を使うだけでオシャレ感がアップします♡最近のトレンドは丸いアクリル板の席札です*ソッと置くだけで存在感のある席札になりますよ♪

●トレンド!ミラー席札*

ミラー席札の人気がどんどんと上がってきています♡
高級感があり、海外ウエディングやナチュラルウエディングにも使うことができる便利アイテムです*DIYをしやすいため、花嫁から注目を集めています♪
ミラー席札の人気がどんどんと上がってきています♡
高級感があり、海外ウエディングやナチュラルウエディングにも使うことができる便利アイテムです*DIYをしやすいため、花嫁から注目を集めています♪

●キャンパス布地カジュアルオシャレに♡

ナチュラルウエディングなどカジュアルな結婚式にはキャンパス布地を使った席札もオススメ◎生地がしっかりとしているので、紙のように折れてしまう心配がありません。タッセルを付け足しているので、よりオシャレ感がアップしていますね♡

●和装にも使える!ウッドブロック席札*

和装婚にも使うことができるウッドブロックの席札*
アルファベットで名前を書けばお洒落な海外ウエディング風に♡漢字を使えば和装婚にもしっくりくる万能アイテムです◎

●食べられる!?クッキー席札*

数ある席札の中で食べられるクッキー席札を採用している花嫁も◎
食べられるため、ゲストにとっても嬉しいギフトに♡珍しい演出にびっくりする人も多いはず*

●紙の場合もトレンドを押さえるとGOOD◎

紙の席札を選ぶ人が圧倒的に多いですが、一手間加えるだけでとてもお洒落になります♡トレンドはシーリングスタンプです*レトロ感がありとてもお洒落に*造花を足しても可愛いですよ♡♡

席札をオシャレにする時に気をつけること*

ゲストへのメッセージの有無

一般的なペーパーの席札は裏にゲストへのメッセージを書くことが多いですよね*
この記事でご紹介した席札の素材は裏にメッセージが書けないため、他のペーパーアイテムに書き込むか、メッセージをなしにする必要性があります。メッセージの有無をどうするのか決めてからデザインを決めましょう◎

慣れていないDIYはやめておこう*

ペーパーアイテムはDIYをする人が多いですよね*
席札も同様で、ペーパーをアレンジする人は多いですが、他の素材は難易度が上がります。アクリル板などは比較的簡単ですが、文字入れに自信のない人は業者に頼むのが吉です◎

業者に依頼する場合は早めに*

早めに手配するのに越したことはありません*
ゆっくり用意していると、メッセージを書く時間がなくなったり、式場への持ち込みがギリギリになってしまい確認作業ができなくなるため、早めにしましょう!

おわりに*

席札をオシャレにするとテーブルコーディネートがより映えます*
ゲストも嬉しい気持ちになるので、色んなデザインを参考にしてみてくださいね♡式場に依頼して、自分でアレンジをする場合はプランナーに早めに伝えて、前倒しで用意するのが良いでしょう◎業者に依頼する場合は、依頼先を早めに決めておくことです*また不備や変更が出たときの対応を前もってチェックしておくとトラブルになりませんよ*参考になれば幸いです♪

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


これで完璧!結婚式のエンドロールムービーの構成&そのまま使えるコメント集♡

これで完璧!結婚式のエンドロールムービーの構成&そのまま使えるコメント集♡

結婚披露宴もクライマックス…!そんなラストに行うのが「エンドロールムービー」です*エンドロールムービーは、結婚式当日の様子やゲストに感謝を伝えるもの。ただゲストの名前を流すだけでなく、「今日はありがとう」「これからもよろしくね!」といったコメントを添えることで、ゲストにとっても心に残る演出をすることできます♡でも、いざ考え始めてみると「どんなコメントにしたらいいのかな?」と悩んでしまうカップルも多いはず!そこで今回は、結婚式のエンドロールムービーの構成やコメント例をたっぷりご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


ゲストの笑顔が見たいから♡ハイセンスな引き出物を選んで喜んでもらおう♪*

ゲストの笑顔が見たいから♡ハイセンスな引き出物を選んで喜んでもらおう♪*

結婚式の準備で悩むことのひとつが「引き出物選び」*大切なゲストをお招きするからこそ、心から喜んでもらえるものを贈りたいですよね♪*。とはいえ、定番のアイテムはすでに持っているかもしれないし、珍しいものだと好みに合わない可能性も…。そこで今回の記事では、ハイセンスかつ実用的で、ゲストに喜ばれる引き出物のアイデアをご紹介していきます♡♡結婚式の思い出とともに長く使ってもらえるアイテムを選んで、ゲストの笑顔を引き出しましょう**



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング