韓国ドラマ『キム秘書はいったい、なぜ?』から学ぶサプライズ&結婚式準備のススメ♡♡

韓国ドラマ『キム秘書はいったい、なぜ?』から学ぶサプライズ&結婚式準備のススメ♡♡

日本でも韓国でも大人気のドラマ 『キム秘書はいったい、なぜ?』から、こちらの話題をチェック♪ ※一部ネタバレを含みます


まだまだ続く、ウェディングにおける韓国ブーム♡♡

今回は、日本でも韓国でも大人気のドラマ
『キム秘書はいったい、なぜ?』から、こちらの話題をチェック♪
(一部ネタバレを含みますので、ご注意下さい>

『キム秘書はいったい、なぜ?』は
財閥御曹司の副会長とその秘書の社内ロマンスのお話♡♡

副会長のイ・ヨンジュンを演じるのは、パク・ソジュンさん。
秘書のキム・ミソを演じるのは、パク・ミニョンさん。

どちらもいま大人気の俳優・女優さんです♡♡

そんな2人が繰り広げる
ドキドキ♡きゅんきゅんなラブコメディ*

ルックス良し◎お金持ちで、仕事も出来る!
そんな完璧な自分が大好きな副会長が
愛する人のために変わり、守り、生き抜く様子を描いたストーリーは
多くの女性をきゅんとさせました**

ドラマの注目ポイントは、ストーリーだけじゃありません!!

超大企業の副会長の個人秘書を務め
バリバリ働く*キム秘書*に憧れる♡♡という女子多数*

その中でも、キム秘書のファッションが可愛い♡と
日本の女の子の中で話題にもなりました◎

これがいわゆる
\キム秘書ブーム/です★

女性らしい上品なブラウスとタイトスカート、
そしてハイヒールと、毎回どのコーディネートもとってもオシャレ*

仕事のときは、
長い髪を高い位置でポニーテールに、
好感度の高いナチュラルなピンクメイクでまとめたスタイルも
キム秘書を代表するファッションです!

日本の女の子の中でも
キム秘書のファッションを真似する人が続々♪

ボウタイのブラウスや襟付きシャツが登場しますが
ポイントは素材の透け感だったり、柔らかい色だったりと
すべてにおいて女性らしさがあること♡♡

秘書という仕事柄、清潔感があって
カジュアルすぎない上品コーディネートがメイン◎

カレのお家に結婚挨拶に行くときや
結婚式当日の服装にも、応用出来そうです*

もうひとつ、多くの女性の心を掴んだポイントが
副会長の告白&プロポーズ集♡♡

これまで本気の恋をしたことがなかった副会長が
愛するキム秘書のために、あの手この手を使って喜ばせる姿に
きゅんきゅん♡♡

キム秘書のために、たくさん悩み
色んな人に意見を聞いて、試すその一生懸命さがイイ!!

韓国男性はロマンチストな方が多いという説もありますが・・
女性が喜ぶポイントを知りたいなら
男性も「キム秘書はいったい、なぜ?」をチェックしてみるべし♪

例えばこちらのシーン*

副会長がお店のスタッフにお願いして、
キム秘書に内緒で「理想のデート」のアンケートを取り
それをひとつひとつ叶えてあげるシーンです**

「大きな人形がほしい!」というキム秘書の回答に対して
こちらの”お疲れ牛”をプレゼントした副会長◎

お疲れ牛が身に付けている黄色のポシェットには
さらなるサプライズが仕掛けられていて・・♡♡

そんな期待を裏切らないサプライズが素敵でした★
プロポーズに使えるアイデアになるかもしれません!!


秘書という職業柄
尽くすのが自分の役目だというキム秘書に対して

今まで自分しか愛せなかった副会長が
自分も“キム秘書に尽くしたい”という想いが芽生えてきます**

彼女の家族との大切な思い出を共有するために
苦手なことに挑戦してみたり

眠れない彼女のために、ずっと傍にいてあげたりと
段々深くなる副会長の愛は、見ていてほっこり♡

ストレートな愛情表現をされることは
どんな女性にとっても嬉しいことだと思います♡♡

プロポーズのシーンは、忘れられません♡♡

キム秘書にプロポーズをしたい副会長が考えたのは
豪華な海外旅行や遊園地の貸し切り・・

どれも、ゴージャスでロマンチックですが
いまいちピンとこない様子//

素敵なプロポーズにしたい、と悩む副会長に
実のお兄さんがしたアドバイスは▽▽

「人まねは絶対にダメだし、大げさなのもダメだ。
ミソに集中しろ。
ミソが最も好きなこと、お前が最もしてやりたいこと。
それを考えれば答えが出る。」

副会長が見つけた答えは
超絶ロマンチックで最高なプロポーズでした♡♡
(気になる方は、ドラマをチェック♡♡)

プロポーズの方法に迷っている方は
お兄さんの言葉を参考に、ご自身に当てて考えてみて♪

そして、最高のクライマックスは
2人のウェディングシーン♡♡

韓国ウェディングらしい豪華な式場と
何よりもかっこよすぎる副会長と美しすぎるキム秘書が見どころ◎

プレ花嫁さんにとっても参考になる情報がたくさんです!!

キム秘書のウェディングドレス姿は
もうそれは、それはキレイで・・・♡♡

チュールのオフショルダードレスに
トップスはゴージャスな刺繍入り、
ほどよく広がるAラインのシルエットに
ロングベール♡♡

デコルテを強調させるかのように
ネックレスはせず、上品なシニヨンヘアには
シルバーのヘッドアクセサリーを合わせられました*

この、【可愛い】と【美しい】のバランスが
最高です♡♡

副会長は、
シンプルなブラックのタキシード♡♡

この日はキリっと前髪を上げて、カッコよく♪

普段のフォーマルスーツ姿は見慣れているので
黒のタキシードスタイルが新鮮!!

スーツを着る機会の多い方は
副会長のようなタキシードに挑戦してみるのもアリ◎

ブーケは、コロンとした優しい色合いのデザイン**
キム秘書の柔らかい雰囲気にぴったりです♡♡

韓国の花嫁さんの中では
ブーケは小さめがブーム♪

真似したくなるほど、可愛いブーケです*


大人気韓国ドラマ『キム秘書は一体、なぜ?』から
キム秘書のファッションとウェディングドレス姿に大注目♡♡

そして学ぶことの多かった
副会長のサプライズ&プロポーズ集をお届けしました♪

結婚を控える2人には、見て欲しいおススメの韓国ドラマ!
HAPPYエンドに心が温かくなるはず**

ステイホーム中に是非、チェックしてみて下さいね♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


おしゃれ花嫁の隣に立つ新郎さんも「おしゃれ新郎」でバッチリ決めるのが大事◎新郎小物までこだわりを♡♡

おしゃれ花嫁の隣に立つ新郎さんも「おしゃれ新郎」でバッチリ決めるのが大事◎新郎小物までこだわりを♡♡

結婚式といえば花嫁のドレス姿が注目されがちですが、新郎だって主役♡♡ おしゃれな小物を取り入れて2人並んだときの姿がより素敵にしあげましょう* 今回は、新郎をワンランク上に引き立てる小物の選び方やコーディネートのコツをご紹介します。


ブライズメイドって結局何をしてもらうのか*役割・衣装・日本での取り入れ方をご紹介◎

ブライズメイドって結局何をしてもらうのか*役割・衣装・日本での取り入れ方をご紹介◎

花嫁の傍でおそろいのドレスを着て立つ「ブライズメイド」♡♡。 日本のウェディングシーンでも浸透していますが、実際に頼むとなると「何をしてもらうの?」「お揃いの衣装ってどうする?」と疑問もいっぱい* でも誰に聞けばいいかわからないことも多いので、ブライズメイドの役割、衣装、準備、アイディアなど、まとめます♪


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「大阪らしさ」を感じる結婚式にしたい♡おすすめの演出や料理、おもてなしアイディアをご紹介!

「せっかく大阪で結婚式をするなら、大阪らしさを感じる内容にしたい♡」と考える新郎新婦さんも多いのではないでしょうか**大阪といえば、活気があって、ユーモアに溢れ、人情味たっぷりの温かい街♪そんな大阪の雰囲気を結婚式にも取り入れることで、他にはない個性あふれる素敵な結婚式になりますよ♡今回の記事では、大阪らしさを取り入れたステキな演出や料理、おもてなしアイデアをご紹介していきます。


最新の投稿


おしゃれ花嫁の隣に立つ新郎さんも「おしゃれ新郎」でバッチリ決めるのが大事◎新郎小物までこだわりを♡♡

おしゃれ花嫁の隣に立つ新郎さんも「おしゃれ新郎」でバッチリ決めるのが大事◎新郎小物までこだわりを♡♡

結婚式といえば花嫁のドレス姿が注目されがちですが、新郎だって主役♡♡ おしゃれな小物を取り入れて2人並んだときの姿がより素敵にしあげましょう* 今回は、新郎をワンランク上に引き立てる小物の選び方やコーディネートのコツをご紹介します。


2026年に入籍するならいつがおすすめ??縁起がいい日をご紹介♡

2026年に入籍するならいつがおすすめ??縁起がいい日をご紹介♡

結婚は人生の大切な節目♡そのスタートとなる入籍日は、できるだけ縁起の良い日を選びたいですよね**日本の暦には、「大安」や「天赦日」など、結婚や新しい始まりに適した吉日が存在します。今回の記事では、2026年に入籍を検討しているカップルのために、特に縁起の良い日をご紹介していきます。来年、結婚する予定のカップルさん達は是非参考にしてみてくださいね♡♡


ブライズメイドって結局何をしてもらうのか*役割・衣装・日本での取り入れ方をご紹介◎

ブライズメイドって結局何をしてもらうのか*役割・衣装・日本での取り入れ方をご紹介◎

花嫁の傍でおそろいのドレスを着て立つ「ブライズメイド」♡♡。 日本のウェディングシーンでも浸透していますが、実際に頼むとなると「何をしてもらうの?」「お揃いの衣装ってどうする?」と疑問もいっぱい* でも誰に聞けばいいかわからないことも多いので、ブライズメイドの役割、衣装、準備、アイディアなど、まとめます♪


*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

*結婚式の気になる疑問*「正直相性が悪い…。」担当プランナーの変更できるの?

結婚式の準備が本格的に始まると、新郎新婦さんの心強い味方となるのが「担当プランナー」ですよね♪*。結婚式準備から当日まで、色々な手配や相談に乗ってくれる重要な存在でもあるプランナー。でも、「ちょっと相性が合わないかも…」「レスポンスが遅くて不安…」など、担当プランナーに関してモヤモヤした気持ちを抱くこともあるかもしれません…。そんなときに頭をよぎるのが、「担当プランナーって変更できるの?」という疑問*今回の記事では、たくさんの新郎新婦さんが密かに気になっている「担当プランナーの変更」について、タイミングや注意点、実際に変更するときの伝え方などを詳しくご紹介していきます。


秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋を感じられるお月見♡お月見がテーマの結婚式で使ってみたいアイデアをご紹介**

秋は澄んだ空気や月の高さから、もっとも月見に適した季節。今回は、お月見に関した豆知識・ウェルカムスペース・ブーケなどをご紹介していきます。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング