花嫁のソロ撮影で撮っておきたい定番ショット♡花嫁の美しさを引き出す前撮り撮影♡

花嫁のソロ撮影で撮っておきたい定番ショット♡花嫁の美しさを引き出す前撮り撮影♡

前撮り撮影やフォトウエディングなどで必ず撮影する花嫁のみの撮影* どんな構図で撮るか決まっていますか??多くは当日カメラマンの指示によって撮影しますが、希望があればカメラマンに伝えることができます◎花嫁のみの撮影では、ただのピンの撮影ではなく、花嫁がこだわったドレスやメイク、装花などの小物をメインにして撮影することができます*自身がこだわったアイテムや、美しい姿を撮影するための定番ショット集をご用意しました*


どんな構図がオススメ?参考にしたい定番ショット集

ブーケと一緒に*

一般的な前撮り撮影で多いショットで、ブーケと花嫁のショットは必須です*
ナチュラルな自然体なショットが明るい雰囲気になってGOOD◎

ブーケのみの撮影も◎

こだわったブーケは、ブーケのみのショットを記念に残しておくのがオススメ◎
また、ブーケのみのショットはアルバムを制作する場合にとても便利なショットです*余白をオシャレに埋めてくれる役割があります。SNSにも使えたりと様々なシーンで役立つのでぜひ残しておきましょう♡

バックショットにこだわって*

結婚式当日は正面から撮ることが多いため、バックショットは少なくなります。
ウエディングドレスはバックショットもとてもキレイなので、ぜひ全体が写るようにして撮っておきましょう◎特にバックのデザインが素敵なドレスは必須ショットです♡モデルのような美しいショットを残すことができますよ♡

ドレスの雰囲気を伝えよう*

バックショットと同じく、ドレスの全体の雰囲気が伝わるようなショットもオススメです◎
デザインが良く分かるように撮るのが大切なポイント♡悩んだドレスだからこそプロに美しい構図で撮っておいてもらいましょう♪

風景も上手に盛り込もう*

和装の前撮りは日本らしさが伝わるような景色を盛り込むとオシャレなショットになります*
パンフレットかのような美しいショットは受付スペースやアルバム作成時にも大活躍です◎バックショットは和装の良さやヘアアレンジも綺麗に写りますよ*

お支度シーンは定番*

イヤリングを付けている姿やリップを塗る姿、靴を履いているシーンなど花嫁のお支度シーンは定番ショットです*支度しているシーンというのは、プロのカメラマンでしか撮ることができないので、ぜひ撮っておいてもらいましょう◎新郎のお支度シーンも人気のショットですよ♪

記念に式場で*

挙式会場での撮影も人気のショットです◎
やはり好きな雰囲気の場所での写真は残しておきたいですよね!新郎と並んで撮るショットも人気ですが、ソロショットだとドレスがキレイに写ります。式場での写真はたくさん残しておくと思い出にも残りやすいためオススメです◎

おわりに*

いかがでしたでしょうか♡
前撮りやフォトウエディングで、自分の気に入っている物・こだわった物のショットを残しておくと、見返す楽しみができます♡また花嫁のソロショットは様々な場面で使うことができるので、ぜひたくさん撮っておいてもらってください*こんな写真を撮ってほしい!とカメラマンにリクエストすることもできるので、ぜひ伝えてみてくださいね♪

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


素敵な会場に出会いたい♡ホテル・ゲストハウス・レストランそれぞれの会場はどんな花嫁さんにおすすめ?

素敵な会場に出会いたい♡ホテル・ゲストハウス・レストランそれぞれの会場はどんな花嫁さんにおすすめ?

式場選びをスタートすると「結婚式どうしようかな?」と悩む花嫁さんは多いですよね*今回は代表的なホテルとゲストハウス、レストランの3つの会場タイプにおいてこんな花嫁さんがおすすめ!をご紹介します。


結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の「持ち込み」って実際どうなの?花嫁さんが知っておきたいメリットと注意点をチェックしよう**

結婚式の準備をしているとプランナーさんとの打ち合わせの中でよく出てくるワードのひとつが「持ち込み」です。ドレスやカメラマン、装花、引き出物など、自分たちで外部から手配することを「持ち込み」と言いますが、実際にどこまでOKなのか、費用やメリット・デメリットなど、気になることも多いですよね!「自分の好きなアイテムでこだわりたい」「でも持ち込み料が高いって聞くし…」「式場のルールもあるから不安…」そんなふうにモヤモヤしている花嫁さんも多いのではないでしょうか?結婚式の持ち込みを検討している花嫁さんに向けてポイントをご紹介します。 


前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

前撮りで指示書に追加◎憧れのプリンセスポーズ♡*

結婚するにあたって前撮りはもはや定番ですよね!せっかくならプリンセスのようなポーズでロマンチックな写真を残しませんか?♡


どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

どんな花嫁ヘアが人気??おすすめの結婚式ヘアスタイルをご紹介♡

:結婚式は一生に一度の特別な日であり、その日の花嫁の姿はゲストにとっても大きな印象を与えるもの♡*。その中でもヘアスタイルは、花嫁の美しさをより引き立て、ドレスとの相性を決定づける重要な要素のひとつでもあります**最近の花嫁のヘアスタイルは、伝統的なものからモダンで個性的なものまで、多様化してきています。どんなヘアスタイルを選べばいいのか迷う花嫁も多いことでしょう*そこで、今回は花嫁に人気のヘアスタイルを紹介していきます♪*。


前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

前撮りを「セルフ前撮り」にするメリットやアイデアなどを一気にまとめてご紹介◎

結婚式の前に撮影する【前撮り】を検討している新郎新婦さん*SNSなどで出てくるセルフ前撮りについてです♪



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング