ロマンチックでおしゃれな写真が撮影できる♡♡韓国でのフォトウェディング魅力◇

ロマンチックでおしゃれな写真が撮影できる♡♡韓国でのフォトウェディング魅力◇

自分たちの晴れ姿を撮影するフォトウェディング*フォトウェディングに興味を持っているカップルも多いでしょう。フォトウェディングは国内でも海外でも楽しめる結婚式スタイルです。そしてロマンチックな写真が撮影できると韓国でのフォトウェディングが注目されています。


韓国フォトウェディングの魅力って?

それでは韓国フォトウェディングの魅力をたっぷり紹介していきましょう!韓国でのフォトウェディングの魅力を知ればあなたも興味が出てくるはず♡

おしゃれなスタジオが多い

韓国ではたくさんフォトスタジオがあり、雰囲気も様々です。可愛くてガーリーな雰囲気から、大人っぽく落ち着いた雰囲気のスタジオまであります*きっとあなたも気に入るフォトスタジオが見つかるでしょう♡気に入ったなら自然な笑顔で挑めるので、素敵な写真がたくさん撮れますよ!

ロマンチックでおしゃれな写真が撮れる

日本でもおしゃれな写真が撮れますが、韓国ではまた違った雰囲気の素敵な写真が撮れるんです♡まるで映画のような美しくロマンチックな写真がたくさん撮れるので、思い出に残るでしょう*最初は慣れないポーズなどに撮影をするのが恥ずかしいかもしれませんが、カメラマンさんたちが楽しませてくれるので、気分良く撮影ができます◎結婚式は自分たちが主役の日なので、気にすることはありません!ロマンチックで素敵な写真をたくさん撮ってもらいましょう♪

いろいろな衣装とヘアスタイルが楽しめる

韓国と言えば美容大国だからこそ、いろいろなメイクやヘアスタイルであなたを変身させてくれます♡普段とは違う自分に変身させてくれるので、非日常的な気分を味わえるのも魅力的♪韓国ならではの技術で、素敵な花嫁姿で撮影しましょう!

手の込んだセットが圧巻

韓国のフォトスタジオでは、お部屋をお花で埋め尽くしたり、風船でポップな空間にしたりと、いろいろな雰囲気を作り込んでくれます。映画のセットのように本格的なものを作ってくれるので、日本とはまた一味違った写真が撮れるんです♡ダイナミックなセットで撮る写真は、より一層おしゃれで美しく、とても幻想的です。あなたの夢に描いた憧れの雰囲気も叶えてくれるかもしれません♪

スタッフさんが親切

海外でのフォトウェディングだと言葉が通じなかったり、要望が伝わらなかったりと不安な点がいっぱいあるでしょう。けれども、海外のフォトスタジオにも日本語が通じるスタッフさんや通訳さんがいるので、安心できます◎また、優しくて明るいスタッフさんがたくさんいので、撮影も楽しくなりますよ♡*

韓国フォトウェディングの予約方法

メールや電話で直接予約をすることもできますが、韓国語や英語が通じない可能性もあります。よほど英語や韓国語が堪能でないと、予約をするのは難しいかもしれません。。。スムーズに予約をするためには、ツアーを予約するのがおすすめです。最近では韓国でのフォトウェディングツアーを企画しているところもあるので、ぜひ検索してみてください!

韓国フォトウェディングの費用

韓国でのフォトウェディングの費用は、10万円程度が一般的です。衣装をたくさん着たり、セットを変えたりとじっくり撮影するのであれば20万円以上の費用がかかる場合もあります。国内で安い場合は50,000円程度、高くても15万円以下に抑えられることが多いので、韓国でのフォトウェディングは割高に感じるかもしれません。
また、フォトウェディングの費用だけではなく飛行機代や宿泊代などもかかります。フォトウェディングだけだと考えると費用が高く感じるかもしれませんが、ちょっとした旅行代も一緒だと考えたらそんなに高くないと感じませんか?せっかく韓国に来たからこそフォトウェディングだけではなく、観光や食事も楽しみましょう♪

まとめ

今回は韓国でのフォトウェディングの魅力をご紹介していきました!韓国で撮影すると本当に美しくてロマンチックな写真がたくさん撮れるんです♡カメラマンさんやスタッフさんも全力で撮影に挑んでくれるので、映画のワンシーンのような写真が撮れますよ♪二人にとって結婚は特別なものなので、せっかくなら素敵な姿を写真に残しませんか?♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


「結婚式って、こうじゃなきゃ」はもう終わり!二人だけの新しい結婚式のカタチ♡

「結婚式って、こうじゃなきゃ」はもう終わり!二人だけの新しい結婚式のカタチ♡

結婚式といえば、ホテルや結婚式場で行っているのをイメージする人が多いですよね*親族や上司、友人を招いて、ある程度決まった流れの中で進む結婚披露宴…。ですが、令和になった今、「結婚式のカタチ」は大きく変わり始めているんです♪コロナ禍をきっかけに広がった“新しい生活”は日常生活だけでなく、結婚式にも影響しました。「本当にやりたいことだけをしたい」「自分たちらしい形で記念を残したい」「結婚式にお金をかけるより、将来のために使いたい」など、色々な想いから、結婚式のスタイルはどんどん多様化しています。今回の記事では、「こんな結婚式もありかも♡」と思わず言いたくなるような、自由で個性的な“新しい結婚式のカタチ”をご紹介していきます**


結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

結婚式の素敵な思い出を一冊にまとめよう♡ウェディングアルバムをDIYする時のポイント**

人生で特別な一日でもある結婚式*素敵な思い出を写真として残したならアルバムにしておきたいと思いませんか?式場に頼むだけじゃなく、自分でもDIYすることができるので、ぜひ挑戦してみるのもおすすめです♡


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい!花嫁コーデもお花も残せる高砂ショットがかわいい♡*

結婚式当日忘れずに撮りたい高砂ショット♡*最近は高砂装花に埋もれた写真がかわいいと人気のようです*素敵なショットなので、記念に残してもらいましょう。



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

「ケチった…?」と思われないために!結婚式の料理でゲストにガッカリされないためのポイント♡

結婚式の料理は、ゲストにとって楽しみの1つ♡♡せっかくのおもてなしが「なんだか物足りない…」「ケチったのかな?」と思われてしまったら悲しいですよね…。ですが、結婚式は予算とのバランスも大切*すべてを豪華にすると費用が膨らんでしまうので、どこにこだわるべきか見極めることが重要になってきます。そこで今回の記事では、「ケチった…?」と思われないために、披露宴の料理でガッカリされないためのポイントを紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング