ロマンチックでおしゃれな写真が撮影できる♡♡韓国でのフォトウェディング魅力◇

ロマンチックでおしゃれな写真が撮影できる♡♡韓国でのフォトウェディング魅力◇

自分たちの晴れ姿を撮影するフォトウェディング*フォトウェディングに興味を持っているカップルも多いでしょう。フォトウェディングは国内でも海外でも楽しめる結婚式スタイルです。そしてロマンチックな写真が撮影できると韓国でのフォトウェディングが注目されています。


韓国フォトウェディングの魅力って?

それでは韓国フォトウェディングの魅力をたっぷり紹介していきましょう!韓国でのフォトウェディングの魅力を知ればあなたも興味が出てくるはず♡

おしゃれなスタジオが多い

韓国ではたくさんフォトスタジオがあり、雰囲気も様々です。可愛くてガーリーな雰囲気から、大人っぽく落ち着いた雰囲気のスタジオまであります*きっとあなたも気に入るフォトスタジオが見つかるでしょう♡気に入ったなら自然な笑顔で挑めるので、素敵な写真がたくさん撮れますよ!

ロマンチックでおしゃれな写真が撮れる

日本でもおしゃれな写真が撮れますが、韓国ではまた違った雰囲気の素敵な写真が撮れるんです♡まるで映画のような美しくロマンチックな写真がたくさん撮れるので、思い出に残るでしょう*最初は慣れないポーズなどに撮影をするのが恥ずかしいかもしれませんが、カメラマンさんたちが楽しませてくれるので、気分良く撮影ができます◎結婚式は自分たちが主役の日なので、気にすることはありません!ロマンチックで素敵な写真をたくさん撮ってもらいましょう♪

いろいろな衣装とヘアスタイルが楽しめる

韓国と言えば美容大国だからこそ、いろいろなメイクやヘアスタイルであなたを変身させてくれます♡普段とは違う自分に変身させてくれるので、非日常的な気分を味わえるのも魅力的♪韓国ならではの技術で、素敵な花嫁姿で撮影しましょう!

手の込んだセットが圧巻

韓国のフォトスタジオでは、お部屋をお花で埋め尽くしたり、風船でポップな空間にしたりと、いろいろな雰囲気を作り込んでくれます。映画のセットのように本格的なものを作ってくれるので、日本とはまた一味違った写真が撮れるんです♡ダイナミックなセットで撮る写真は、より一層おしゃれで美しく、とても幻想的です。あなたの夢に描いた憧れの雰囲気も叶えてくれるかもしれません♪

スタッフさんが親切

海外でのフォトウェディングだと言葉が通じなかったり、要望が伝わらなかったりと不安な点がいっぱいあるでしょう。けれども、海外のフォトスタジオにも日本語が通じるスタッフさんや通訳さんがいるので、安心できます◎また、優しくて明るいスタッフさんがたくさんいので、撮影も楽しくなりますよ♡*

韓国フォトウェディングの予約方法

メールや電話で直接予約をすることもできますが、韓国語や英語が通じない可能性もあります。よほど英語や韓国語が堪能でないと、予約をするのは難しいかもしれません。。。スムーズに予約をするためには、ツアーを予約するのがおすすめです。最近では韓国でのフォトウェディングツアーを企画しているところもあるので、ぜひ検索してみてください!

韓国フォトウェディングの費用

韓国でのフォトウェディングの費用は、10万円程度が一般的です。衣装をたくさん着たり、セットを変えたりとじっくり撮影するのであれば20万円以上の費用がかかる場合もあります。国内で安い場合は50,000円程度、高くても15万円以下に抑えられることが多いので、韓国でのフォトウェディングは割高に感じるかもしれません。
また、フォトウェディングの費用だけではなく飛行機代や宿泊代などもかかります。フォトウェディングだけだと考えると費用が高く感じるかもしれませんが、ちょっとした旅行代も一緒だと考えたらそんなに高くないと感じませんか?せっかく韓国に来たからこそフォトウェディングだけではなく、観光や食事も楽しみましょう♪

まとめ

今回は韓国でのフォトウェディングの魅力をご紹介していきました!韓国で撮影すると本当に美しくてロマンチックな写真がたくさん撮れるんです♡カメラマンさんやスタッフさんも全力で撮影に挑んでくれるので、映画のワンシーンのような写真が撮れますよ♪二人にとって結婚は特別なものなので、せっかくなら素敵な姿を写真に残しませんか?♡

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

オールシーズン対応可能◎花嫁さんにぴったり♡トレンドの多幸感カラーで作るブーケについて◎

花嫁の手元を彩るブーケは花嫁をさらに輝かせてくれる大事なアイテムですが、 そのなかでもハッピー感溢れる「多幸感カラー」でまとめたブーケがトレンドです♡♡ 今回は多幸感を感じる色合わせの魅力や、おすすめのお花、さらには前撮りから当日まで長く使えるアーティフィシャルフラワー活用法までまとめてご紹介します♡


フォトウェディングではカメラマンとの相性が超大事◎失敗しない選び方!

フォトウェディングではカメラマンとの相性が超大事◎失敗しない選び方!

「結婚式はしないけれど思い出に残る写真は残したい!」そんなカップルに人気なのがフォトウェディング♡ロケーションや衣装にこだわって、ふたりだけの特別な1日を写真に残せるのが魅力ですよね**でも、そんな大切な1日を撮影するカメラマンとの相性が合わなかったらポーズも表情もぎこちなくなって、思い描いていた仕上がりとは程遠い…なんてことも実際にあるんです!そこで今回の記事では、フォトウェディングで後悔しないための「カメラマン選び」のポイントをたっぷりご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


もっとこうしたら良かった!!結婚式後に後悔する人が多いポイント*

もっとこうしたら良かった!!結婚式後に後悔する人が多いポイント*

結婚式は人生の一大イベント!!だからこそ、「準備をもっとしっかりしておけばよかった」「あの時こうしていれば…」と後悔するポイントが出てくることもあります。これから結婚式を控えている人は、ポイントを参考にして後悔のない結婚式にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


「結婚式って、こうじゃなきゃ」はもう終わり!二人だけの新しい結婚式のカタチ♡

「結婚式って、こうじゃなきゃ」はもう終わり!二人だけの新しい結婚式のカタチ♡

結婚式といえば、ホテルや結婚式場で行っているのをイメージする人が多いですよね*親族や上司、友人を招いて、ある程度決まった流れの中で進む結婚披露宴…。ですが、令和になった今、「結婚式のカタチ」は大きく変わり始めているんです♪コロナ禍をきっかけに広がった“新しい生活”は日常生活だけでなく、結婚式にも影響しました。「本当にやりたいことだけをしたい」「自分たちらしい形で記念を残したい」「結婚式にお金をかけるより、将来のために使いたい」など、色々な想いから、結婚式のスタイルはどんどん多様化しています。今回の記事では、「こんな結婚式もありかも♡」と思わず言いたくなるような、自由で個性的な“新しい結婚式のカタチ”をご紹介していきます**



最新の投稿


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング