見ているだけで明るい気分になれる★フレッシュでオシャレな*ビタミンカラー*を取り入れよう♪

見ているだけで明るい気分になれる★フレッシュでオシャレな*ビタミンカラー*を取り入れよう♪

夏は、爽やかでフレッシュなカラーに挑戦してみたくなります♪イエローやオレンジ、グリーンなど、柑橘系に見られる明るくビビッドなカラー『ビタミンカラー』を取り入れたウェディングアイテムをご紹介していきます♪


見ているだけで元気になれる夏色**
『ビタミンカラー』

夏は、爽やかでフレッシュなカラーに挑戦してみたくなります♪

『ビタミンカラー』とは
イエローやオレンジ、グリーンなど
柑橘系に見られる明るくビビッドなカラーのこと◎

『ビタミンカラー』という名の通り
身に付けるだけでパワーが出る効果を持っています◇

『ビタミンカラー』は
シンプルなウェディングコーデを盛り上げる
夏のマストアイテムに♡♡

ちょこっと取り入れるだけでも
雰囲気がパッと明るくなります!

原色カラーをオシャレに取り入れるのって
何だかハードルが高そう・・> <

そんな方の不安を払拭!!
『ビタミンカラー』のウェディングアイテムをご紹介していきます♪

【ドレス】

夏婚だからこそ映える
ビタミンカラーのカラードレス**

花嫁さん自身が
ゲストみんなに元気を与える存在に♪

オレンジのドレスに
花嫁さんのキラキラ笑顔が加われば
まるで太陽みたいな存在に**

ヘルシーなビタミンカラーと
甘さのあるデコルテ周りのフリルのバランスで
大人可愛く仕上げましょう◎

イエロードレスも存在感抜群★

パステルカラーのイエロードレスは年中人気ですが
夏婚だからこそ、ジューシーな原色イエローのドレスを選びたい♡
そんな気分です♪

ドラマチックなシルエットに
心がギュッと掴まれますね♡♡


【ブーケ】

ビタミンカラーを取り入れるなら
ブーケから挑戦♪

白いウェディングドレス姿も
旬のスタイルにチェンジ**

ホワイト・グリーンベースのいつものブーケに
明るいレモンイエローのお花をプラスして
ニューフェイスに♡♡

夏の青い空にもバッチリ映えそうです◎

オレンジのお花を使うと
ビタミンカラーが可愛らしい雰囲気になります♡♡

クラシカルなドレスやプリンセスライクなシルエットのドレスには
*オレンジ*がいいかもしれません♪

オレンジとイエローのMIXブーケは
夏らしさMAXモード♡♡

スレンダーなドレスには
この位ボリュームのあるブーケの方が
バランスがいいのかも♪

そしてボリュームのあるブーケのデザインなら
爽やかすぎる位の色使いがこれまた丁度イイ**

オレンジ・イエローなどの*ビタミンカラー*には
同じ爽やかさを持つ*グリーン*や
リゾートらしさを持つ*パープル*が合う◎

ビタミンカラーの色使いの
参考にしてみて♪


夏のお花といえば*ひまわり*

ひまわりって見ているだけで元気になれますよね♡♡
ビタミンカラーの持つ効果と一緒に
パワー全開でいきましょう♪

ブライズメイド・アッシャーたちのお花も
元気印イエローのひまわり**

お写真もパッと明るくなります◇

親御さまへの記念の花束も
夏らしくビタミンカラーにしてみない??**

夏の結婚式の思い出を強くさせる
大好きなお花になりますね♡♡

【会場装花】

会場の雰囲気を*ビタミンカラー*で包み込むだけで
明るい気持ちになれる♡

この色の持つパワーの大きさを実感できるのはココ★

高砂ソファーの周りは
\ホワイト×グリーン×イエロー/で爽やかさ120%♡♡

主役を囲むビタミンカラーが
2人の笑顔をさらに輝かせます◇

【ウェディングケーキ】

ビタミンカラーを使った
爽やかなウェディングケーキは
ゲストの美味しそうを刺激するかも・・♡♡

いつもは、チョコレートやベリーのソースを選びがちな
ドリップケーキですが、
夏らしくオレンジのソースはいかが?**

味も爽やかで美味しい♡♡
言うことなし!のウェディングケーキです♪

【バルーン演出】

ビタミンカラーは青い空との相性がバツグン♡♡
だから、夏空に放つバルーンは*ビタミンカラー*一択です!

イエロー・ホワイト・オレンジ・・
この色のバルーンが、夏の青い空にぴったり!!

「夏だなあ~!」なんて思わず独り言が言いたくなります♡♡

写真映えもするので、ゲストにも楽しんでもらえますよ♪

【メイク】

最近流行りの”ビタミンカラーメイク”
流行りのカラーメイクを夏らしくアレンジ♪

イエローのアイシャドウは
お肌の透明感を上げてくれる効果が♪

イエローメイクは
アイシャドウやチークで取り入れるのが◎

ビタミンカラーのアイテムと合わせて
カラーメイクも楽しんで♡♡

【ペーパーアイテム】

夏婚を連想させるビタミンカラーを
ペーパーアイテムにもこっそり仕込んで・・♡♡

招待状にも、テーマカラーである”ビタミンカラー”を
こっそり仕込んで、結婚式の予告を♪

パッと華やぐイエローカラーが
オシャレです**

受け取ったときに、ゲストの心が躍る♪
招待状までこだわるのが、オシャレ花嫁さんの証ですね◎

【ネイル】

指先が明るい色だと
見るだけで元気になれます♪

御守り的存在の”ビタミンカラー”を
指先にまとって、結婚式をパワー全開で楽しみましょう♡

ビタミンカラーのミラーネイルはとってもオシャレ♪
ホワイトも加えて、ブライダルネイル仕様に・・♡♡

ビタミンカラーをたっぷり詰め込んだ
グラデーションネイルはリゾートウェディングにも♪

派手過ぎず、ナチュラルなデザインも
お気に入りです♡♡



見ているだけで元気が出る★
『ビタミンカラー』のウェディングアイデアをご紹介しました◎

こんなご時世だからこそ
来てくれたゲストには、ちょっとでも明るい気持ちになって
帰ってもらいたい♪

そんな新郎新婦の想いも込められているんです・・♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

料理でゲスト満足度が決まる!結婚式のコース料理の選び方と試食時のチェックポイント

結婚式でゲストの記憶に残る大きなポイントのひとつが「料理」♡新郎新婦にとってはドレスや演出などに目がいきがちですが、ゲストの多くが楽しみにしているのは“おいしい食事”です**どんなに素敵な結婚式でも、料理の満足度が低ければ印象は一気に下がってしまうことも…。今回の記事では、ゲストに「来てよかった!」と思ってもらえるような料理選びのポイントと、試食のときに必ずチェックしておきたい項目について詳しく解説していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!



最新の投稿


両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

両家顔合わせの場所ってどう決める?*失敗しない会場選びのポイントを確認しよう◎

結婚が決まって、次のステップとして控えているのが「両家の顔合わせ」です。これから家族になるふたりにとって、そして両家にとっても大切な節目の一日ですよね。でも、いざ準備を始めてみると「場所はどこがいい?」「料亭?レストラン?」「誰が決めるの?」と、疑問が次々と出てきて戸惑ってしまう方も多いはず。そこで今回は、顔合わせの場所を決めるときのポイントや、おすすめの会場タイプ、実際の選び方のコツをわかりやすくご紹介します。


【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

【徹底比較!】引き出物選びに迷ったら!人気のカタログギフトガイド♡

結婚式の引き出物選びって、正直とっても悩みますよね…。「ゲストの好みがわからない…」「重いものは避けたい」「失礼のないように選びたい」そんなカップルに今、圧倒的に支持されているのが“カタログギフト”♡ゲスト自身が好きなものを自由に選べるスタイルだから、世代や性別を問わず喜ばれること間違いなし◎!とはいえ、カタログギフトにもさまざまな種類があるので、「どれを選べばいいの?」とまた迷ってしまう方も多いはず!そこで今回の記事では、人気のカタログギフトを比較しながら、それぞれの魅力をわかりやすく解説していきます♪引き出物選びに悩んでいるカップルは、ぜひ参考にしてみてくださいね**


花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんをより一層輝かせる大切なアイテム◇どんなヘアアクセサリーを選ぶ?**

花嫁さんの中でもヘアアクセサリーは何にしようか迷っている人も多いですよね!種類も豊富でヘアスタイルによっても仕上がりが変わります。選んでおけば間違いないヘアアクセサリーをご紹介します*


写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

写真を使ったゲストへの素敵なおもてなし♡*結婚式で装飾や演出にどう活かす?

前撮りでは、結婚式当日とはまた違った雰囲気の素敵な写真を残すことができます。思い出として残すだけではもったいないので、せっかくならゲストにも見てもらえたら良いですよね*もちろんより二人のことを知ってもらうために幼い頃や二人の思い出の写真も一緒に装飾や演出に活用しましょう♡*


【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

【初心者向け結婚式基本ガイド】挙式と披露宴の違いってなに??

結婚式に向けて準備を始めると、よく耳にする「挙式」と「披露宴」という言葉。「これってどう違うの?」「“挙式”と“披露宴”は一緒じゃないの?」と、ふと疑問に感じたことってありませんか?一見似ているようですが、それぞれ違った意味と役割を持っているです*特に結婚式を初めて計画するカップルや、結婚式の参加経験が少ない方々にとっては「これってどう違うの?」と疑問に感じることが多いのも無理はありません*そこで、今回の記事ではこれから結婚式を考えているカップルや、結婚式に参加したことが少ない方に向けて、「挙式」と「披露宴」の違いについて、分かりやすく解説していきます♪*。ぜひチェックしてくださいね!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング