見ているだけで明るい気分になれる★フレッシュでオシャレな*ビタミンカラー*を取り入れよう♪

見ているだけで明るい気分になれる★フレッシュでオシャレな*ビタミンカラー*を取り入れよう♪

夏は、爽やかでフレッシュなカラーに挑戦してみたくなります♪イエローやオレンジ、グリーンなど、柑橘系に見られる明るくビビッドなカラー『ビタミンカラー』を取り入れたウェディングアイテムをご紹介していきます♪


見ているだけで元気になれる夏色**
『ビタミンカラー』

夏は、爽やかでフレッシュなカラーに挑戦してみたくなります♪

『ビタミンカラー』とは
イエローやオレンジ、グリーンなど
柑橘系に見られる明るくビビッドなカラーのこと◎

『ビタミンカラー』という名の通り
身に付けるだけでパワーが出る効果を持っています◇

『ビタミンカラー』は
シンプルなウェディングコーデを盛り上げる
夏のマストアイテムに♡♡

ちょこっと取り入れるだけでも
雰囲気がパッと明るくなります!

原色カラーをオシャレに取り入れるのって
何だかハードルが高そう・・> <

そんな方の不安を払拭!!
『ビタミンカラー』のウェディングアイテムをご紹介していきます♪

【ドレス】

夏婚だからこそ映える
ビタミンカラーのカラードレス**

花嫁さん自身が
ゲストみんなに元気を与える存在に♪

オレンジのドレスに
花嫁さんのキラキラ笑顔が加われば
まるで太陽みたいな存在に**

ヘルシーなビタミンカラーと
甘さのあるデコルテ周りのフリルのバランスで
大人可愛く仕上げましょう◎

イエロードレスも存在感抜群★

パステルカラーのイエロードレスは年中人気ですが
夏婚だからこそ、ジューシーな原色イエローのドレスを選びたい♡
そんな気分です♪

ドラマチックなシルエットに
心がギュッと掴まれますね♡♡


【ブーケ】

ビタミンカラーを取り入れるなら
ブーケから挑戦♪

白いウェディングドレス姿も
旬のスタイルにチェンジ**

ホワイト・グリーンベースのいつものブーケに
明るいレモンイエローのお花をプラスして
ニューフェイスに♡♡

夏の青い空にもバッチリ映えそうです◎

オレンジのお花を使うと
ビタミンカラーが可愛らしい雰囲気になります♡♡

クラシカルなドレスやプリンセスライクなシルエットのドレスには
*オレンジ*がいいかもしれません♪

オレンジとイエローのMIXブーケは
夏らしさMAXモード♡♡

スレンダーなドレスには
この位ボリュームのあるブーケの方が
バランスがいいのかも♪

そしてボリュームのあるブーケのデザインなら
爽やかすぎる位の色使いがこれまた丁度イイ**

オレンジ・イエローなどの*ビタミンカラー*には
同じ爽やかさを持つ*グリーン*や
リゾートらしさを持つ*パープル*が合う◎

ビタミンカラーの色使いの
参考にしてみて♪


夏のお花といえば*ひまわり*

ひまわりって見ているだけで元気になれますよね♡♡
ビタミンカラーの持つ効果と一緒に
パワー全開でいきましょう♪

ブライズメイド・アッシャーたちのお花も
元気印イエローのひまわり**

お写真もパッと明るくなります◇

親御さまへの記念の花束も
夏らしくビタミンカラーにしてみない??**

夏の結婚式の思い出を強くさせる
大好きなお花になりますね♡♡

【会場装花】

会場の雰囲気を*ビタミンカラー*で包み込むだけで
明るい気持ちになれる♡

この色の持つパワーの大きさを実感できるのはココ★

高砂ソファーの周りは
\ホワイト×グリーン×イエロー/で爽やかさ120%♡♡

主役を囲むビタミンカラーが
2人の笑顔をさらに輝かせます◇

【ウェディングケーキ】

ビタミンカラーを使った
爽やかなウェディングケーキは
ゲストの美味しそうを刺激するかも・・♡♡

いつもは、チョコレートやベリーのソースを選びがちな
ドリップケーキですが、
夏らしくオレンジのソースはいかが?**

味も爽やかで美味しい♡♡
言うことなし!のウェディングケーキです♪

【バルーン演出】

ビタミンカラーは青い空との相性がバツグン♡♡
だから、夏空に放つバルーンは*ビタミンカラー*一択です!

イエロー・ホワイト・オレンジ・・
この色のバルーンが、夏の青い空にぴったり!!

「夏だなあ~!」なんて思わず独り言が言いたくなります♡♡

写真映えもするので、ゲストにも楽しんでもらえますよ♪

【メイク】

最近流行りの”ビタミンカラーメイク”
流行りのカラーメイクを夏らしくアレンジ♪

イエローのアイシャドウは
お肌の透明感を上げてくれる効果が♪

イエローメイクは
アイシャドウやチークで取り入れるのが◎

ビタミンカラーのアイテムと合わせて
カラーメイクも楽しんで♡♡

【ペーパーアイテム】

夏婚を連想させるビタミンカラーを
ペーパーアイテムにもこっそり仕込んで・・♡♡

招待状にも、テーマカラーである”ビタミンカラー”を
こっそり仕込んで、結婚式の予告を♪

パッと華やぐイエローカラーが
オシャレです**

受け取ったときに、ゲストの心が躍る♪
招待状までこだわるのが、オシャレ花嫁さんの証ですね◎

【ネイル】

指先が明るい色だと
見るだけで元気になれます♪

御守り的存在の”ビタミンカラー”を
指先にまとって、結婚式をパワー全開で楽しみましょう♡

ビタミンカラーのミラーネイルはとってもオシャレ♪
ホワイトも加えて、ブライダルネイル仕様に・・♡♡

ビタミンカラーをたっぷり詰め込んだ
グラデーションネイルはリゾートウェディングにも♪

派手過ぎず、ナチュラルなデザインも
お気に入りです♡♡



見ているだけで元気が出る★
『ビタミンカラー』のウェディングアイデアをご紹介しました◎

こんなご時世だからこそ
来てくれたゲストには、ちょっとでも明るい気持ちになって
帰ってもらいたい♪

そんな新郎新婦の想いも込められているんです・・♡♡

この記事のeditor

結婚式に関する幅広い知識を持った元プランナー。
日本だけじゃなく、海外での可愛い花嫁さん情報も発信します!

関連する投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場と二次会を決めるのは全く別物!見学のこだわりポイントを切り替えて賢く準備しましょう◎

結婚式場の見学と同じ感覚で二次会会場を探すと 「思ったより悩む」「決められない…」なんてことが起こります* スムーズに理想の二次会を準備するコツをご紹介します♪



最新の投稿


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

ひとりで結婚式に参加してくれるゲストへ♡新郎新婦さんがしたい気配りと心配り**

結婚式はふたりの門出を祝う特別な1日♡♡家族や友人、職場の人々など、たくさんの方が集まる場ですが、中にはひとりで参加してくれるゲストもいるかと思います*カップルやグループでの参加が多い結婚式では、ひとりでの出席が不安に感じられることも…。そんなゲストが「参加してよかった!!」と思えるような、温かい気配り・心配りを意識したいですよね♡そこで今回の記事では、新郎新婦ができる「ひとり参加のゲストへの配慮」についてご紹介していきます♪*。ぜひ参考にしてくださいね!


新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

新郎新婦も幹事も安心◎スムーズに結婚式二次会を行うための準備チェックリスト

結婚式の二次会は、結婚式のあとにお友達を中心に楽しい時間を過ごせる特別な時間♡♡ ただ、何を準備すればいいのか、幹事さんには何を頼んでいいのか、など不安に思う方も多いのではないでしょうか。 やるべきことを確認しておくと、二次会当日までスムーズに◎ しっかりチェックして挑みましょう♪


華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

華やかさが一気にアップ♡ ウエディングケーキを生花で彩るおしゃれデコレーションアイディア

結婚式の中でも大切なシーンのひとつ「ケーキ入刀」♡♡ そんなウエディングケーキを華やかに彩る方法として人気なのが、生花を使ったデコレーションです◎ ケーキとお花の相性は抜群♡ お花を取り入れたケーキの魅力や注意点、依頼の仕方までまとめてご紹介します♪


ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

ママになっても結婚式がしたい!子どもと一緒につくる“今の私たち”の結婚式♡

「結婚式って、もう挙げなくてもいいかな」「今さら恥ずかしいし、子どももいるし…」そんな風に感じて、結婚式を後回しにしてきたママって多いのではないでしょうか。でも実は最近、「ママ婚」と呼ばれるスタイルが注目されているんです♡ママ婚とは、子どもが生まれてから行う結婚式のこと!「今さら」じゃなくて「今だからこそ」叶えられる、温かくて心に残る結婚式をつくることができるんです**今回の記事では、ママ婚を選んだ先輩ママたちの実際のアイディア、気をつけたいポイントなどをご紹介していきます♪*。


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング