ディズニープリンセスに合わせた〔お花〕でコーディネートをつくりましょう♡♡【Vol.2】

ディズニープリンセスに合わせた〔お花〕でコーディネートをつくりましょう♡♡【Vol.2】

ディズニープリンセスとお花は外せない関係♡♡ おなじく結婚式とお花も外せない関係です♪ それぞれのプリンセスのテーマやイメージカラーに合わせて会場装花などを準備しませんか♡♡


結婚式の準備では外せない存在の【お花】ですが、ディズニープリンセスにとっても外せないアイテム◎

ウェディングテーマにプリンセス合わせるなら
イメージするプリンセスに合わせてお花を選びましょう♡

プリンセス毎に合わせたい小物も変わるのでしっかりチェックして準備万端で迎えましょう♡
Vol2でご紹介するプリンセスは
【アリエル(リトルマーメイド)】【ベル(美女と野獣)】【オーロラ姫(眠れる森の美女)】
プリンセス、物語にそれぞれ合うお花の雰囲気があるので
「好きなプリンセスから選ぶ」のも
「好きな雰囲気からプリンセスを選ぶ」のも花嫁さん次第です♡♡

アリエル

プリンセスの中でも1・2を争う人気のアリエル♡♡
アリエルテーマにするなら【ブルー】【ミントグリーン】【ラベンダー】
など海のイメージカラーで【あじさい】【カスミソウ】【プルメリア】などがおすすめ♡♡

お花だけでなく貝殻やスターフィッシュで海感を出すことや、チュールなどをたっくさん使うのもアイディア◎

メインテーブルのコーディネートはたっぷりのチュールやバルーンで海の中にいるようなイメージで♡♡
アリエルテーマはアリエルの住む世界をイメージして準備すれば統一感もしっかり出せるので作り込みやすいですね◎

花嫁さんを彩るヘッドパーツにもお花やシェルを加えて♡♡
プリンセスと同じヘアスタイルをするのもアイディアとして素敵ですが、このようにテーマに合わせたお花やパーツを使ったアイディアでスタイルを作るのもおすすめです♡♡

ベル

大人花嫁さんもストーリーに、キャラクターに魅了される
美女と野獣もウェディングテーマにしたいディズニーアニメーションですね♪
ベルをテーマにするなら【レッド】【イエロー】【ネイビー】の色味にお花は【赤いバラ】が印象的ですね♡♡ 

一凛の赤いバラは美女と野獣の物語でも大事なポイントになりますよね♪
物語から切り取ったような一凛でのデコレーションを使う際には色味やサイズ感などをしっかり意識しておきましょう◎

もちろんブーケは真っ赤なバラだけのデザインはいかがでしょうか♡♡
カラードレスにももちろんですが、ホワイトドレスに合わせても素敵なコーディネートです♪

オーロラ姫

隠れた人気のプリンセス♡♡眠れる森の美女オーロラ姫♡♡

オーロラ姫テーマにするなら【ピンク】【グリーン】【ラベンダー】など森のなかに咲くお花のイメージで【ピンクのバラ】【キキョウ】【コスモス】などがおすすめ♡♡

眠れる森の美女【オーロラ姫】は【ローズ】と名を隠して過ごすのでお花のコーディネートにもローズは外せません♡

会場装花はグリーンを多めにするとおしゃれでクラッシックな雰囲気になりますが。
花嫁さんのブーケはピンクっとホワイトを中心にぎゅっと集めて束ねたクラッチブーケがステキ♡♡
大きめのお花や小花などをバランスよく合わせてクラッチブーケにすれば茎が見えるのでグリーンを多く束ねなくてもナチュラル感でオーロラ姫の世界観です♡

グリーンベースに小ぶりのバラが可愛らしいリース♡♡
会場デコレーションやチャペルの入り口などに【リース】を飾るのは人気♡♡
例えば生花ではなく造花やプリザーブドフラワー、アーティフィシャルフラワーなどで制作すれば、新居のウェルカムリースとしても活躍すること間違いなし◎

いかがでしょうか♡♡
ディズニープリンセスに合わせたお花やアイテムで素敵な会場コーディネートを準備してみてくださいね◎

この記事のeditor

Disneyテーマのプレ花嫁さん応援中*
現役プランナーでありDisney大好きな編集者だからこその記事作成中♪

関連する投稿


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

かわいさ満点♡いちごウェディングケーキ♡!いちごの花言葉は、「幸福な家庭」**

ケーキやスイーツにお馴染みの赤くてかわいいいちごは、甘酸っぱさが特徴です。いちごの花言葉は「幸せな家庭」で、まさに結婚式にピッタリのフルーツです。またケーキの飾り付けとして定番のフルーツで、ウェディングケーキにもたくさん飾られますよね♪


圧倒的な世界観を作り上げる◎おしゃれな結婚式のテーマって?

圧倒的な世界観を作り上げる◎おしゃれな結婚式のテーマって?

結婚式はテーマがあると全体にまとまりがでておしゃれですよね♪*なかなかテーマが決まらないというプレ花嫁さんはチェックしてみてください。


ディズニー花嫁さん必見♡♡結婚式や前撮りに使うアクセサリーにディズニーを忍び込ませてみませんか◎

ディズニー花嫁さん必見♡♡結婚式や前撮りに使うアクセサリーにディズニーを忍び込ませてみませんか◎

結婚式や前撮りの際にドレスに合わせるアクセサリーに ディズニーを忍び込ませてみませんか♡♡


100エーカーの森に住む「くまのプーさん」をテーマに準備するウェディングアイディア♪

100エーカーの森に住む「くまのプーさん」をテーマに準備するウェディングアイディア♪

8月3日は【はちみつの日】♡♡ 今回ははちみつが大好きなのんびり屋さんのくまのぬいぐるみ* 100エーカーの森の住人「プーさん」のウェディングアイディアをご紹介いたします♪



最新の投稿


ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

ロマンティックな雰囲気がステキなナイトウェディング♡♡メリットやデメリットをしっかり確認しておきましょう♪

《結婚式=お昼》なんてルールはありません♡♡ 夕方から夜にかけて行う結婚式は「ナイトウェディング」と呼ばれ、夜だからこその演出やアイディアを取り入れてロマンティックで大人な結婚式が叶います♪そして、うれしいメリットあったりするものです◎


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング