ヘッドドレスに迷ったら♡花嫁から人気の小枝アクセサリーのヘアアレンジ特集*

ヘッドドレスに迷ったら♡花嫁から人気の小枝アクセサリーのヘアアレンジ特集*

ヘッドドレスはアレンジの幅が広がり、見た目も華やかになります。 様々な種類がありますが、小枝アクセサリーはその中でも花嫁からの人気が高いアイテム♡♡付け方も様々あるので、雰囲気を変える楽しさもあります。そんな人気の小枝アクセサリーのデザインをご紹介♪


ブライダルヘアを決める際にヘッドドレスを検討する人は多いですよね*
アレンジの幅が広がり、見た目も華やかになります。ヘッドドレスは様々な種類がありますが、小枝アクセサリーはその中でも花嫁からの人気が高いアイテム♡♡デザインが多く、ヘアアレンジに合わせたものを選ぶことができます*
また、付け方も様々あるので、雰囲気を変える楽しさもあります。そんな人気の小枝アクセサリーのデザインをご紹介♪付け方も一緒にご紹介します♡

小枝アクセサリーのヘアアレンジ集♡

ポニーの上に*

ポニーテールと相性バッチリの小枝アクセサリー*
ローポニーの結び目の上にまっすぐ乗せるスタイル♡存在感があり、上品な雰囲気がアップしていますね♪

三つ編みの上にオン*

細めの小枝アクセサリーなら、こんな使い方もできます*
ゆる編みの上に乗せることで存在感のあるヘアアレンジに♡小枝アクセサリーは曲げることができるので、髪の毛に絡ませることができます♪自由にアレンジができるのも万能アクセサリーと言われる理由の一つ*大人可愛い雰囲気が好きな人におすすめです♡

ハーフアップの上に♡

ハーフアップにもおすすめです♡
細めのものだと大人上品に、写真のように華やかなものだと可愛い雰囲気になります◎小枝アクセサリーはリーフの装飾が付いていることが多いですが、こちらのものはお花の装飾が付いているのでゆるふわのヘアスタイルにぴったりです*

シニヨンが定番人気◎

シニヨンに小枝アクセサリーが定番人気◎
シニヨンだとシンプルなヘアスタイルになりがちなので、華やかな小枝アクセサリーを持ってくる人が多いです◎大きめリーフが存在感ばっちりで、バックスタイルも美しいですね♪

顔まわりに持ってくるのも◎

顔まわりに持ってくるスタイルも人気です◎
顔がパッと華やかになります。シンプルスタイルに似合う付け方で、サイドからのショットも美しいです。タイトヘアやサイドに髪の毛を下ろすダウンスタイルにも相性ぴったりですよ♪

ティアラのように使っても◎

ティアラのような使い方もできます*
控えめ上品なスタイルで、華やかさをプラスしたい人におすすめです◎ティアラほどの存在感が抵抗ある人にもぴったりで、大人可愛い雰囲気で付けることができます◎またアクセサリーのデザインによっては、より華やかにすることも♡好きな雰囲気に合わせてアクセサリーのデザインを変えても楽しいですよね♪

小枝アクセサリーはDIYすることも!

小枝アクセサリーは購入可能ですが、自分好みのデザインにしたい場合は作ることも可能です*
準備する物も手芸屋さんで揃うので、どこでも手に入れることができますよ*今回はシンプルなパールとリーフの小枝アクセサリーの作り方をご紹介します*

●用意するもの
・パール
・メタルリーフ
・手芸用ワイヤー
・ニッパー
・ペンチ

●作り方
・まずはパーツを作っていきます。
・ワイヤーを半分に折って、パールを通し、真ん中でねじって固定します。
・多くねじると装飾同士の間隔が広くなり、短くなると装飾が多いデザインになります。
・ねじったら、またパールやリーフを通してねじります。
・同じ工程を繰り返し、同じパーツを何個か作ります。
・必要な分のパーツを作ったら、それぞれのワイヤーの残った部分をねじって繋げていきます。
・先の部分を髪留めができるように輪っかにして完成です◎


小枝アクセサリーは簡単に作れますが、全体のイメージ図がとても大切です。
事前にイメージをスケッチして、パーツがいくつ必要になるか把握しておきましょう。

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
花嫁に人気の小枝アクセサリーはデザインも付け方も様々♡ヘアスタイルに応じて楽しむことができます*またDIYも可能なので、自分好みの雰囲気にすることも!ヘアメイクさんに相談して、どのような付け方をしたいか伝えてくださいね♡参考になれば幸いです*

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


コーディネートに悩んだら…迷える“お呼ばれゲストさん”に贈る個性派結婚式コーデカタログ♡

コーディネートに悩んだら…迷える“お呼ばれゲストさん”に贈る個性派結婚式コーデカタログ♡

結婚式の招待状が届いたら、わくわくした気持ちと同時に訪れるのが「何を着て行こう?」問題。大切な人の特別な日だからこそ、自身もきちんとおしゃれして参加したいと思うもの。今回は、そんな迷えるお呼ばれゲストさんにおすすめしたい個性派ドレスとヘアアレンジをコーディネートしてご紹介します☆


花嫁ヘアを華やかに♡ヘアアイテムは何を選ぶ?

花嫁ヘアを華やかに♡ヘアアイテムは何を選ぶ?

最近はおしゃれな花嫁さんがとっても多いですよね!だからこそどんなヘアスタイルでどんなアクセサリーを選ぶか悩む人もいるはずです。ヘアアイテムが決まっていない花嫁さんはチェックしてみてくださいね!


お洒落花嫁にピッタリのいまどきヘア特集♡令和のトレンドスタイルはコレ♡♡

お洒落花嫁にピッタリのいまどきヘア特集♡令和のトレンドスタイルはコレ♡♡

ヘアメイクはもう決まりましたか?? 花嫁にとってヘアメイクは自分のスタイルを作ってくれる大切な部分ですよね* 特にお洒落を楽しみたい方は、トレンドになっているヘアスタイルは気になるはず◎この記事では、令和でトレンドになっている人気のヘアスタイルを大特集! お洒落花嫁から絶大な人気を誇るヘアスタイルを集めました♡ これからヘアメイクを考える方やトレンドに敏感な方はぜひチェックしてくださいね♫


トレンド♡大人可愛いならコレ!大人のツインヘアアレンジがお洒落でウエディングにぴったり♡

トレンド♡大人可愛いならコレ!大人のツインヘアアレンジがお洒落でウエディングにぴったり♡

大人のツインヘアが流行っているのをご存知でしょうか♡ トレンドになっているツインヘアは、大人可愛いデザインでアレンジも豊富なことから花嫁に人気のヘアスタイルなんです。 可愛らしいだけでなく、モダンな雰囲気やキレイめなスタイルにも合うので、どんなウエディングドレスでも合わせることができます◎ こなれ感が欲しい人やデザイン性のあるヘアアレンジを求める人はぜひチェックしてみてください◎



最新の投稿


カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

カタにはまらない結婚式にしたい♡ユニークで盛り上がる演出には何がある?**

「普通の結婚式じゃ物足りない!」「ゲストに全力で楽しんでもらいたい!」と思うカップルも多いのではないでしょうか♡♡最近では、形式にとらわれず、自分たちらしさを大切にしたユニークな結婚式が人気♪*。自由な発想で演出を考えれば、ゲストにとっても忘れられない1日になるはずです!!今回の記事では、盛り上がること間違いなしのユニークな演出アイデアをご紹介していきます♡どんな演出を取り入れるか悩んでいる人は、ぜひ参考にしてくださいね!


結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

結婚式にカメラマンを頼まないという選択ってどうなの?後悔しないために知っておきたいこと◇*

「結婚式にカメラマン頼まなくてもいいかな?」そんな風に考える新郎新婦さんもいます。その理由はさまざまで、予算を抑えたいから、アットホームな式だから友人に撮ってもらえば十分かも、などが挙げられます。プロのカメラマンを頼むと、費用は数万円から場合によっては十万円以上になります。できるだけ結婚式費用を抑えたいと考える中で、「写真は自分たちで工夫して何とかしよう」と思うのは、自然な流れかもしれません。けれども、実際にカメラマンなしで結婚式をした場合、後悔したという声も意外と多いのが現実です。


トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの細リボンを主役に♡細リボンを使った様々なウエディングアイディアをご紹介♡

トレンド感たっぷりの【細リボン】を取り入れたウエディングアイディアをご紹介♡ テーブルや小物、ヘアアレンジにも大活躍♪用意しやすくて、真似しやすいからDIY派にもおすすめです◎


万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

万が一に備えておくと安心◎知っておきたいブライダル保険のこと**

結婚式の準備を進める中で、もし結婚式当日に何かトラブルが起きたらどうしようと不安になる新郎新婦さんもいると思います。そんな万が一に備えるために知っておきたいのがブライダル保険です*保険と聞くと少し堅苦しく感じるかもしれませんが、ブライダル保険は花嫁さんにとって結婚式を守るためのお守りのような存在なんです♡


忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

忙しい幹事を選んでしまった…そんな時どうする?二次会の進め方ガイドをまとめました♡♡

二次会幹事をお願いしたけれど、幹事さんが忙しくてなかなか動いてもらえない…。 返信が遅かったり、お店とのやりとりが進まなかったり…。 「お願いしたのはこっちだけど、このままで大丈夫かな?」と不安になっている花嫁さんへ。 トラブルになる前に、今からできる対処法をまとめました!


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング