乾杯ショットは外せない♡♡いろんなアイデアを参考に依頼書をまとめましょう*

乾杯ショットは外せない♡♡いろんなアイデアを参考に依頼書をまとめましょう*

結婚式当日にカメラマンさんにお願いしたいショットは色々ありますが、 そのなかでも人気の【乾杯ショット】をご紹介♡♡


■乾杯ショットとは■

気が付いたら定番ショットにもなった乾杯ショット♡♡
披露宴の開始の合図でもある乾杯のシーンで、
新郎新婦さんがグラスを合わせている様子のお写真のこと*

メインテーブルでお二人だけのお写真や、ゲスト側を背にして背景にゲストテーブルを写し込む【振り向きショット】などが人気ですね♪

■新郎新婦だけで■

まずはオーソドックスなメインテーブルで新郎新婦だけで一枚♡

王道正面からショット♡♡
カメラマンさんへ依頼を行わずとも多くの花嫁さんはこのアングルの写真を持ち合わせているかとは思いますが、
全てのカメラマンさんたちが必ず撮影するポーズとは思っているわけではないので、確実に残したいことを伝えておきましょう◎

グラスをぎゅーっと前に突き出した1枚はお写真越しに笑い声が聞こえてきそうな1枚です♡♡
カメラマンさんにとってほしい写真をお伝えしたら、お二人らしい表情を準備しておきましょう♪

■ゲストと会場を背景に■

人気の高い振り向き乾杯ショット♡♡

メインテーブルでカメラマンさんに後ろに回り込んでもらい撮る一枚♡♡
振り向き乾杯ショットは背景にゲストが写ることで動きがあり人気のお写真ですね♪
背景に写るゲストのみなさんには、特に意識して頂かずに自然な雰囲気で残すのがポイント♡

会場の様子が広く映る数少ない撮り方なので
必ず残しておきたい!と希望する花嫁さんは少なくありません*

ただ、メインテーブルの後ろにスペースが無いと撮影ができないので「撮ってくれるでしょ!」と思わずに、しっかりお二人からカメラマンさんやプランナーさんにも伝えておき、当日スペースがなくて撮れません。などとならないようにしておきましょう◎

会場のコーディネートが広範囲で残せる撮り方をするなら
いっそのこと会場のコーディネートを広範囲で行っておきましょう♡♡
天井にハニカムボールを吊るして可愛らしい会場のコーディネートのお二人*
振り向き乾杯ショットがさらに華やかでかわいい一枚に♡

ガーデンなどでももちろんおすすめ♡♡
カメラマンさんのアイディアでレンズを変えた一枚は遊び心もあって素敵◎

■手元だけで■

全体を写したアイディアも素敵ですが、手元のアップも素敵♡♡

手元のアップで撮ることでサッシュベルトや指輪、ネイルなどの小物にもスポットがあたるのでおすすめ*こんなのも撮れたらいいなーと思ったものはどんどんイメージとして残しておき、カメラマンさんやプランナーさに共有しておきましょう♡♡当日に「ここでこんな風に撮影して!」とはなかなか伝えられないですしね*

■準備物にもこだわって■

乾杯ショットを撮影するなら手元のグラスもオリジナルで準備**

乾杯ショットを撮りたいな!と思っているのであれば、グラスを持ち込むのもおすすめ♡♡
オリジナルやお気に入りのものなど、乾杯ショットのグレードがもう一歩上がること間違いなし♪

思い出の旅行先などで買ったグラスで

乾杯ショットはシャンパングラス×シャンパンなんてルールはありませんよ♡♡
新郎さんはブルーの新婦さんはレッドのかわいいオリジナルカクテルで乾杯ショットはいかがでしょうか◎
お茶目なおふたりがかわいい一枚です♡♡


いかがでしょうか♡♡
SNSで見かけた【乾杯ショット】と通りすぎずに、ご自身のパーティーに取り込んでステキな一枚を残してくださいね♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式で「ありがとう」を伝える♡ゲスト・家族・スタッフへ届ける感謝の演出アイディア集

結婚式は、参列してくださった大切な人へ「ありがとう」を伝える特別な日♡♡ 素敵な演出アイディアをご紹介します♪


このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

このアイデア最高すぎる!結婚式がよりおしゃれになるおすすめアイテム♡

結婚式は人生の一大イベント!!特別な日だからこそ、細部までこだわって自分たちらしい演出をしたいですよね♡最近では、定番アイテムだけでなくおしゃれでユニークなアイテムを取り入れるカップルも増えています♪*。そこで今回の記事では、結婚式をより特別なものにするためのおすすめアイテムをたっぷりご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね♡


フレンチ以外もおすすめ◎最近の結婚披露宴の料理は選択肢が豊富なんです♡

フレンチ以外もおすすめ◎最近の結婚披露宴の料理は選択肢が豊富なんです♡

結婚式準備って決めることがたくさんあるので結構大変なものですが、その中でもゲストの満足度を左右する大きなポイントが「料理」なんです!どうしても「披露宴=フレンチ」のイメージが強いかもしれませんが、最近ではもっと自由に自分たちらしいスタイルを選ぶカップルが増えてきているんですよ♡結婚式料理って、実は和食やイタリアン、中華、ビュッフェスタイルなど、選択肢はめちゃくちゃ豊富◎!今回の記事では「フレンチだけじゃない!」今どきの披露宴料理事情をご紹介していきます**


それって自己満になってない…??ゲストがガッカリしてしまう結婚式にしないポイント*

それって自己満になってない…??ゲストがガッカリしてしまう結婚式にしないポイント*

結婚式は新郎新婦さんにとって一生に一度の大イベント♡♡準備に何ヶ月もかけ、ドレスや演出、料理などこだわり抜いた結婚式を迎えることかと思います。でも、ちょっと待って…!その結婚式、本当にゲストも楽しめる内容になっているかな…?新郎新婦さんにとっては最高の1日でも、ゲストにとっては「なんか残念だった…」と感じる結婚式も少なくありません。せっかく大切な人たちを招くのだから、「いい結婚式だったね!」と思ってもらいたいですよね♪*。そこで今回の記事では、ゲストがガッカリした結婚式のリアルなエピソードを紹介していきます。ふたりの結婚式が「自己満」にならないための参考にしてみてくださいね**


お子様ゲストも大満足!結婚式で喜ばれる料理メニュー&失敗しないポイント♡

お子様ゲストも大満足!結婚式で喜ばれる料理メニュー&失敗しないポイント♡

最近では「ゲストに喜んでほしい」という思いから、結婚式で料理にこだわる新郎新婦さんが増えているんです♡ゲストの中には小さなお子様が含まれるケースも珍しくなく、“子ども向けの料理”も結婚式準備の大切な要素となってきています*でも実際は、「お子様ゲスト向けの料理ってどうしたらいいの?」「大人と一緒のメニューじゃダメなの?」「どんな工夫すると喜ばれるかな?」など、悩みもつきもの!そこで今回の記事は、結婚式に来てくれるお子様ゲストのために人気の料理メニューや、押さえておきたいポイント、気配りアイデアをご紹介♪*。ぜひ参考にしてくださいね。



最新の投稿


ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

ウェディングケーキだけじゃない♡ゲストもビックリする〇〇ケーキをご紹介♪

結婚式の定番演出といえば、やっぱりウェディングケーキの入刀シーン!新郎新婦が手を重ねてナイフを入れる瞬間は、写真や動画にもしっかり残る大切な瞬間♡でも最近では、ただのケーキ入刀にとどまらず、「こんなの見たことない!」とゲストを驚かせるような“ユニークなケーキ”を取り入れるカップルも増えているんです♪そこで今回の記事では、ウェディングケーキ以外のアイディアケーキをたっぷりご紹介していきます♡食べて美味しいのはもちろん、見た目も演出もインパクト抜群◎!ぜひ参考にしてくださいね。


ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストを一瞬で惹きつける♡ウェルカムスペースに飾るべきマストアイテム

ゲストが最初に足を踏み入れる場所でもある「ウェルカムスペース」。このスペースは新郎新婦らしさを表現できる空間でもあり、ゲストにとっては結婚式の雰囲気を1番最初に感じることができる大切な場所♡だからこそ「何を飾ればいいの?」「どんなアイテムが必要?」と悩むプレ花嫁さんも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、ウェルカムスペースをおしゃれ空間にするための“マストアイテム”をご紹介していきます。ぜひ参考にしてくださいね!


*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

*文例あり*感動的なスピーチをしたいけれど、「友人代表スピーチ」って何を話したらいいの?

リード:結婚式で友人代表としてスピーチを頼まれると、「感動的な内容を話したいけれど、具体的に何を話したらいいのかな?」「どんな文章にしたらいいのかな?」と悩んでしまいますよね*今回の記事では、そんな不安を解消するために「友人代表スピーチ」の基本的な考え方や構成、そして実際に使える文例をご紹介していきます♡ぜひ参考にしてくださいね♪*。


ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

ハロウィン気分で大盛り上がり♡二次会に取り入れたい仮装&演出アイディア集

10月に二次会を予定しているなら「ハロウィン」をテーマにするのがおすすめ♡♡ 会場の装飾やドレスコード、ゲームやプチギフトまで工夫すれば、秋らしいハロウィン雰囲気の中でゲストと一緒に楽しめる特別な二次会になること間違いなし* そんなハロウィン二次会のアイディアをご紹介します!


季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

季節に合わせて考えたい*ゲストも嬉しい、秋の味覚を使ったウエディングメニューアイディア♡♡

秋のウエディングといえば、食欲の秋♡ 旬の味覚を取り入れたメニューは、ゲストの記憶に残るおもてなしにぴったりです◎ 栗やさつまいも、きのこ、秋鮭、ぶどうなど、この季節ならではの食材を使って、華やかで美味しいウェディングメニューを叶えましょう◎


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング