プレ花嫁のみなさん!【まつ育】できていますか?花嫁さんは全方位準備万端を目指しましょう♡♡

プレ花嫁のみなさん!【まつ育】できていますか?花嫁さんは全方位準備万端を目指しましょう♡♡

結婚式準備中、花嫁さんのコンディションを整えるのも大事な準備のひとつ** 以外と後回しにしがちなポイントの【まつ育】は早めに手をつけて欲しいんです◎ ポイントをまとめみました♪


■現状の確認

みなさんまつげの調子はどうですか?
まつげのメイクは手抜きしたくないポイントですよね。実は、ビューラーやマスカラを毎日使い、就寝前に洗顔…というサイクルは、まつげに大きな負担を掛けています。今読みながら【私はビューラーもマスカラもしてないから大丈夫】なんて思っていませんか?

まつげエクステも、まつげパーマも、実はアイライナーも、まつげに負担を与える存在なんです*目をこすっただけなのに、ポロポロっとまつげが抜けた経験ありますよね?

結婚式はもちろん、前撮りでも花嫁さんはアップで写真を残すシーンが多いです*
【直前にまつげエクステ予約するからまつ育は後回しで余裕があれば!】と思った花嫁さん!私も年中無休でまつげエクステ民なので同じように考えてましたが、自まつげの調子が悪いとまつげエクステもバラツキが生まれるのです!

直前に予約したけど【なんだか整ってない…】そんな事態を防ぐために、なんなら、自まつげで勝負できるぐらいに日々の「まつ育」が大事♡♡まつ育は1日にしてならず。まずは自分のまつげの状態を見て育ててあげましょう◎

■まつ育とは

最初に、毛が生え変わるサイクルについて。
髪の毛は2〜6年かけて抜けたり生えたりを繰り返すのに対し、まつ毛は100〜150日の短い期間で生え変わります◎つまり、まつ育は1か月ぐらい前から意識してまつ育をしても間に合わないんです**早めの行動が大事な理由はここにあります◎

食事・睡眠、規則正しい生活の意識

まず美容に関わるすべてのことに大事なのは、十分な睡眠や栄養バランスの取れた食事を取るという日常生活の改善◎プレ花嫁期間って、忙しいし生活リズムや無理なダイエットで食生活乱れてしまうこともありますが、綺麗な花嫁さんになるために【規則正しい生活】を意識して♪

メイク落とし

まつ育を意識するなかで大事なことは【毎日のメイク落とし】です*
マスカラやアイシャドウのようなアイメイクは、丁寧に落とすように意識ししっかり汚れは落としましょう♪

まつ毛美容液

綺麗にメイクを落としたら美容液でまつげに栄養を◎
市販のまつ毛美容液には毛の成長を促す成分や、根元の皮膚の状態をより良くする成分が含まれるものがあります♪また、SNSなどで注目の美容液もしっかりチェックしてみましょう*

おすすめのまつげ美容液

色々なまつげ美容液があるので一部ご紹介♡♡

Lashaadict

ラッシュアディクトは【伸びるまつげ美容液】として有名な美容液ですね*SNSなどでも経過報告を上げている方が多くマツエク卒業できた!とおっしゃる方も多いですね*1万円ほどとまつげ美容液の中では高額な美容液ですが、効果がしっかり出ると口コミが多いので手を伸ばしてもいいかなと思いますね♪

PHOEBE

PHOEBE BEAUTY UP「アイラッシュセラム」は、再生医療で大注目されているヒト幹細胞を配合したまつ毛美容液*メイクアップアーティストとして絶大な信頼を得ている小林加菜さんが監修し、メイク用品を多く取り扱うショップでのアイラッシュ部門で一位を獲得したことも♪。有名なまつ毛美容液は色々ありますが、フィービー人気はどんどん上がっています◎

EXPERTLASH

10種類以上の幹細胞培養液配合。ブラシの先端がパフとゆうダブルアプリケーターで目元全体をケアできるんです♪また、まつげケアだけでなく目元のたるみもケアできる優れもの**UV、ブルーライトカットの効果まであるなんてすごすぎますよね♪

いかがでしたか*
毎日のスキンケアにまつげ美容液を加えてあげるだけでも効果はあるので結婚式の日に抜群の目元を目指して早めから美容液を使うことを癖付けて、規則正しい生活としっかりのメイク落としに取り組みましょう♪

この記事のeditor

現役プランナーやドレスショップ店員・カメラマンなど
ウエディングのプロが可愛い花嫁さんのための情報を発信します!

関連する投稿


まばたきが終わるころ、みんな私に夢中です♡フサフサまつげで注目を集める愛され花嫁さんになろう♡

まばたきが終わるころ、みんな私に夢中です♡フサフサまつげで注目を集める愛され花嫁さんになろう♡

目元の印象をアップさせるためにマツエクをしている女性は多いですが、マツエクは手軽にまつげをボリュームアップできるので便利ですが、やっぱり結婚式前に目元のトラブルが起きてしまうかもしれないというと心配ですよね。そこで今回ご紹介するのは、花嫁さんが自まつげでも目元が華やかに見えるよう、フサフサなまつげを育てる方法です♪


まつエクじゃなくてまつげパーマが良い!まつげパーマの種類や値段について解説♡

まつエクじゃなくてまつげパーマが良い!まつげパーマの種類や値段について解説♡

最近はまつエクよりまつ毛パーマが流行ってきていますよね。 ちょっと前まではみんなまつエクをしていましたが、ナチュラル派な人や仕事柄まつエクができない人からの需要が増えてきました*結婚式でもナチュラルなものが良いとまつ毛パーマを選ぶ花嫁が増えてきています。そんなまつ毛パーマですが、実は種類があったり、値段もまつエクとは差があります。初めてまつげパーマをする人に向けてご紹介します*


特別な一日をもっと素敵に♡大注目の“カラーマツエク”で目元に華やかさを仕込んでみましょう!

特別な一日をもっと素敵に♡大注目の“カラーマツエク”で目元に華やかさを仕込んでみましょう!

新婦さんのメイクの定番アイテムになった、まつげエクステ。長いまつげがくるんと上を向いていると、目がぱっちりと大きく見えて可愛いですよね♡今までのまつげエクステは、長さやボリュームをアップさせることに重点を置いていましたが、今回ご紹介するのは「カラーマツエク」。まつげに彩を加えることで、簡単にいつもとは違った理想のイメージになれるんですよ♡


【花嫁さんのまつげ事情を覗き見♡】あなたはまつエク派?マスカラ派?

【花嫁さんのまつげ事情を覗き見♡】あなたはまつエク派?マスカラ派?

挙式前の花嫁さんは大忙し!!結婚式の準備に加えて、ネイル・エステ・シェービング・美容院などなど花嫁美容もすることがたくさん!!その中でも一番迷う~!とご相談いただくことが多いのが【まつげ事情】まつエクってやっぱりした方がいいの?でも普段はしてないから不安…なんて、花嫁さんが一番迷うポイントここでは【まつげ】についてのお話です◎


結婚式当日に素敵な花嫁でいるためにこれだけは忘れずに♡一足飛びに準備することはできないから事前のスケジュール組みが大切です♪

結婚式当日に素敵な花嫁でいるためにこれだけは忘れずに♡一足飛びに準備することはできないから事前のスケジュール組みが大切です♪

結婚式の日程が決まり、当日までの準備に追われて気が付けばあと数日で結婚式…他にもなんの準備が必要なのかを考えるときっと、「あ、あれもしなきゃ…」と思い出すことも多くあるかと思います。ただ、急に思い出しても間に合わないこともあります。それは予約が必須となる美容に関わる内容です!



最新の投稿


結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

結婚式で用意しておきたい!受付係の救世主アイテム“受付指示書”って知ってる?

「あれもしなきゃ…」「これもしなきゃ…」と、結婚式準備でバタバタしているカップルも多いですよね*そんな中、意外と忘れがちなのが「受付の準備」! 「受付ってゲストからご祝儀を預けるだけでしょ?」と思いがちですが、実は受付係にとっては大変な役割でもあるんです。ご祝儀をいただいて、芳名帳やゲストカードを受け取り、笑顔でお迎えしながら不明点にも対応する…。ゲストに失礼なくスマートにこなすには、新郎新婦からの些細なサポートが大事◎そんな重要な役割を引き受けてくれた受付係のために、プレ花嫁さん達が用意しているのが「受付指示書」なんです♡今回の記事では、受付指示書の役割や作り方、実際の文例などをご紹介していきます**


ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

ネイル迷子になったら王道デザインが安心♡指先まで美しい花嫁になろう*

結婚式準備の中に含まれる花嫁美容♡お肌の手入れやヘアケアなどがあるけど、特にこだわりたいのが「ネイル」♡指先は意外とゲストからの視線が集まりやすく、指輪交換やケーキカット、花嫁の手紙など、大切なシーンで写真や動画にしっかり残るんです!でも「どんなネイルが合うかな?」「シンプルすぎるのは物足りないしな~…」「派手すぎるのは嫌だな…」と、どんなデザインにすればいいか迷う花嫁さんは少なくありません*そんなネイル迷子になった人向けに、おすすめの定番ブライダルネイルをご紹介していきます♪


【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

【事前に知っておきたい!】結婚式の打ち合わせって何するの?プランナーとの打ち合わせ完全ガイド♡

式場が決まったあとの“打ち合わせ”は、ふたりの理想の結婚式を叶えるためにとても大切なステップ!でも、初めての結婚式準備で、「なにから初めていいか分からない…」「打ち合わせって何を決めていくのかな…」と、ワクワクと同時に不安を抱いているカップルも多いのではないでしょうか*そこで今回の記事では、結婚式当日までのプランナーとの打ち合わせ内容や流れを、分かりやすく解説していきます♪*。


神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

神センス♡♡花嫁さんのセンスが光る結婚式アイテムをご紹介していきます♪

結婚式は花嫁さんのセンスが試される大切なイベント♡おしゃれで特別感のあるアイテムを取り入れることで、ゲストの印象に残るステキな結婚式にすることができます♪今回の記事では、「センス良すぎる!」とゲストに思われる結婚式アイテムを厳選してご紹介♡♡デザインや演出にこだわりたい花嫁さんは、ぜひチェックしてみてくださいね**


笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

笑いあり!涙あり!結婚式二次会を盛り上げるおすすめ演出をご紹介♡♡

結婚式二次会は、新郎新婦さんとゲストがリラックスして楽しめるアットホームな時間♡披露宴とは違ってカジュアルな雰囲気になるので思い切り笑ったり、感動したりできるのが魅力ですよね♪*。でも、「二次会の演出ってどうすればいいの?」「どんなことをしたらいいの?」と悩んでしまう人も多いのではないでしょうか?今回の記事では、笑いと涙があふれる、最高に盛り上がる結婚式二次会の演出アイデアをたっぷりご紹介していきます!ぜひ参考にしてくださいね♡


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング