布地を使ったコーディネートがトレンドに!?装飾にぴったりなお洒落な布の使い方♡

布地を使ったコーディネートがトレンドに!?装飾にぴったりなお洒落な布の使い方♡

ウェルカムスペースや高砂など様々な場面で見かけることが多くなった布地を使った装飾*SNSでも見かけたことのある人は多いのではないでしょうか。高砂だけではなく、ウェルカムボードや挙式の装飾など今までと違った使い方をされることが増えてきました。


ウェルカムスペースや高砂など様々な場面で見かけることが多くなった布地を使った装飾*
SNSでも見かけたことのある人は多いのではないでしょうか。今までは高砂のみで使われることが多かったですが、ウェルカムボードや挙式の装飾など今までと違った使い方をされることが増えてきました。チュールやサテン、シルクなど素材は様々ですが、カラーが豊富にある布はコーディネートがしやすく取り入れやすい便利なアイテムです*物足りないと感じるところに布を垂らしたり、かけたりするだけでお洒落な雰囲気に変わるので、取り入れる新郎新婦が多く注目が集まっています♡
そんな布地を使ったお洒落なコーディネートをご紹介します♪

ウェルカムスペースで大活躍!カラーが差し色になるコーディネート♡

コッパースタンドにかけて海外ウエディング風に*

コッパースタンドはウェルカムボードとして人気上昇中のトレンドアイテム*
くすみカラーの布と一緒に飾ることが多く、海外ウエディング風な印象に◎存在感もあり、布を使うことで文字がハッキリと見えるという効果もあります。カラーで雰囲気を変えることができるので、コーディネートの幅が広くなって嬉しいですよね。

ウェルカムスペースに垂らして存在感をプラス*

ウェルカムスペースに装飾の一つして*
真っ白の壁に存在感のあるカラーでお洒落な雰囲気に♡♡ナチュラルな雰囲気だからこそ、ハッキリとしたカラーが映えますね♡

高砂では垂らす演出が定番に*

上から垂らして存在感のあるメインバック装花に*

高砂では垂らす演出が定番です*
存在感があるので、メインバック装花におすすめ♡カラフルにしたり、垂らし方を変えたりとコーディネートは様々*フローリストとどのようなコーディネートにするか絵を描いて具体的な話し合いをしましょう*

ゴールドサークルにかけて大人ナチュラルに*

ゴールドサークルに布を巻いたコーディネートも人気です*
メインバック装花がとても華やかになり、フォトジェニックな空間になります♡ワンカラーで使われることが多いですが、2色使いしても華やかでお洒落です♪

挙式でも使える!布地を使ったコーディネート*

ガーデンウエディングで定番の挙式装飾*

挙式の装飾としてもおすすめです♪
特にガーデンウエディングで取り入れる新郎新婦が多く、ナチュラルでお洒落な雰囲気になります*
風が吹くとより柔らかい印象になり、日差しの入り方も優しい印象に♡写真写りも良くなります♡

カラフルにしてハッピーな空間に*

白地が使われることが多い挙式装飾ですが、カラフルにすることで明るい雰囲気にすることもできます*日の当たり方で自然と濃淡をつけることができ、華やかでキレイな光景に*ゲストの気持ちも自然と明るくなる素敵なコーディネートです♡

式場装飾をランクアップできるコーディネートアイデア♡

真っ白の空間で高級感を*

天井に一面真っ白の布を吊るしたコーディネートアイデアです*
真っ白ですが、柔らかい雰囲気が大人かっこいい雰囲気に♡照明の当たり方が優しくなり、高級感のある印象になります♪

ワンポイントで使ってナチュラルに*

全面に使うのではなく、ワンポイントで使っても存在感があってGOOD◎
装飾がシンプルで、何か物足りない時にもおすすめです。何気ない装飾ですが、天井から吊るすだけでお洒落度がアップしますよ♪

おわりに*

いかがでしたでしょうか*
布のコーディネートは様々でアイデアは豊富にあります♡カラーや素材にこだわれば、装飾が楽しくなりますよ♪参考になれば幸いです。

この記事のeditor

卒花さんだからこその記事が好評。入籍前~挙式後の事まで
全てのプレ花嫁さんに読んで頂きたいお役立ち情報を発信!

関連する投稿


あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

あなたにピッタリのスタイルはどれ?高砂の種類別のメリット・デメリット*

高砂のスタイルにはいくつか種類があります。それぞれにメリットとデメリットがあるので、それらを踏まえたうえで結婚式のテーマや印象に合わせてスタイルを選び、おしゃれにコーディネートしましょう*


結婚式準備におすすめのプチプラショップ♡お買い物上手な花嫁が使っている人気ショップはこれ*

結婚式準備におすすめのプチプラショップ♡お買い物上手な花嫁が使っている人気ショップはこれ*

結婚式で使うたくさんのウエディングアイテムはどこで揃えているのか気になったことはありますか?先輩花嫁たちは、お洒落な空間にするためにどのショップを使っているのか気になりますよね。この記事では、花嫁たちが使っている人気のショップをご紹介します♫


結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式2次会のドレスに採用したい♡♡可愛すぎる花嫁姿になれる《ミニ丈ウェディングドレス 》をご紹介♡

結婚式二次会のウェディングドレスは決まっておりますか♡ 今回は《ミニ丈ウェディングドレス》をご紹介させていただきます♪


ウェルカムボードのメッセージは何にする?*おしゃれなデザインでゲストをお出迎え♡

ウェルカムボードのメッセージは何にする?*おしゃれなデザインでゲストをお出迎え♡

ゲストの目に必ず入るウェルカムボードは、こだわりたいと思う花嫁さんもいますよね♡おすすめのメッセージをご紹介するので、参考にしてみてください。


どう着こなす?白無垢は自分らしくおしゃれにコーディネート♡*

どう着こなす?白無垢は自分らしくおしゃれにコーディネート♡*

前撮りで選ばれることも多い白無垢は正統派にコーディネートするのも素敵ですが、少し個性を加えておしゃれな着こなしも花嫁さんに人気です♡



最新の投稿


おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

おしゃれに仕上がるポイント◇フォントにこだわりたいウェディングアイテム*

花嫁DIYでおしゃれなウェディングアイテムに仕上げたいなら、フォント選びが大切です◎


結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

結婚式準備はいつから??結婚式当日までのスケジュールをチェックしよう♡

プロポーズが成功すると次に取り掛かるのが結婚式の準備♡「いつから始めればいいの?」「なにから始めたらいいの?」と悩んでいる人も多いと思います。基本的には結婚式の約12ヶ月前からと言われています。12か月前から準備を始めることによって時間にも心にも余裕を持って進めていくことができます。今回の記事では、12ヶ月前から当日までのスケジュールと、各時期にやるべきことを詳しくご紹介していきます**ぜひ結婚式準備の参考にしてくださいね♪


結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚準備で大変なことを厳選!スムーズに進める方法とは?*

結婚は、二人にとって人生の大きなイベントですが、その一方で準備をたくさんしなければならず、大変なことも多くあります。


*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

*ファーストミート*が人気の理由は?取り入れるときのポイントをcheck♡

たくさんの新郎新婦さんから人気がある「ファーストミート」。結婚式で取り入れる人が増えています♡まだゲストが到着する前に二人で対面し、お互いの姿を初めて見る特別な瞬間**多くの卒花嫁さんからは結婚式の中で最も感動的で心に残る時間の1つとなっているようですよ。では、なぜファーストミートがこれほどまでに人気を集めているのでしょうか?今回の記事ではその理由を深掘りしてファーストミートが結婚式に与える影響について考えてみます♡


華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

華やかでかわいい花嫁コーデに♡生花×ヘアアレンジをまとめてみました*

結婚式のヘアスタイルを迷っている花嫁さん!生花を使ったヘアスタイルがおすすめです。新鮮な生花をたっぷりとつけたヘアスタイルから小花を使った動きのあるヘアスタイル、大ぶりな生花を使ったアレンジなど、王道スタイルから個性的なスタイルまで華やかさを演出してくれます*


Strawberry ranking


>>総合人気ランキング